ワイ、ギターのCコードで挫折。この世は全て才能なんだと知る

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:40:47.05 ID:LaNRYW/pa
何回やっても音がならん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:41:00.10 ID:LaNRYW/pa
10回ぐらいやったのに
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:41:44.12 ID:+rpkkH3b0
お前の人生言い訳ばっかりやな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:44:26.32 ID:LaNRYW/pa
>>3
あ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:51:20.13 ID:+rpkkH3b0
>>7
そうやって何も成さずに死んでいくんだよ
それがお前の人生
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:41:47.48 ID:QiBAFAhxa
指が寝てる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:43:12.09 ID:X8XBfiiC0
FならわかるけどCって
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:43:28.87 ID:QiBAFAhxa
指板を覗き込むから手首がさがる
ファックってやる時の手首をイメージしろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:44:36.51 ID:prRvJ+WG0
努力で何とかなるレベルだし努力のレベルも非常に低いところにある
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:45:00.42 ID:f3qYYxf2a
Fから始めろ定期
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:48:53.55 ID:CrmEMql60
FよりBの方が難しい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:49:51.28 ID:NW+kN1Gb0
ギター経験者の9割は挫折してるからあんま気にすんなや
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:52:49.18 ID:yC+fO2pL0
ネックが重要とか上級者が言うのは押さえやすさが違うんやろなあ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:53:15.09 ID:3XSNtg5/0
5フレットの432押さえればcやで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:54:09.39 ID:ZYi+w0/60
bmの鳴らし方わからなくて挫折したわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:55:38.32 ID:QPxlDni70
ギターやるんや!ってナルシストブーストかかっとる状態でCで切れる才能が怖い
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:56:35.00 ID:cPVpMu51r
爪切れ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 09:57:09.82 ID:8iJa/OZA0
始めたばかりでコード全然だめなうちは
弾こうとするな
テレビとか見ながら適当に押さえてたら
一週間くらいすればなんとなくわかるから大丈夫や
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:01:53.91 ID:ifscuDBP0
せめてFで躓けや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:04:37.34 ID:A4aR/IPm0
band maid、lovebites、nemophila、bridear、花冷え、他にも色々ガールズバンドおるけどほんま楽器うめぇのおるもんやわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:08:29.15 ID:QiBAFAhxa
でもCってDM7とかAより難易度高いと思うよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:10:36.28 ID:A4aR/IPm0
上手い楽器弾きて手が蜘蛛みたいよの凄い動きするわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:11:18.82 ID:LaNRYW/pa
パワーコードとかやったけど意味がわからん
ジャンジャカ楽しく弾けると思ってたしこんなんで躓くワイは才能ないわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:12:43.43 ID:QiBAFAhxa
>>26
ないのは楽しむ才能だよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:13:53.28 ID:c9mWgpqXd
>>26
ブリッジミュートしてズンズンするだけで楽しいぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:22:34.74 ID:8iJa/OZA0
>>26
パワーコードとかは形やから
やってたらあの形に勝手に指が来るようになるぞ
注意せなあかんのは猫背や
座って弾けても猫背やと立った時すごい難しく感じるから姿勢は常に正して弾くんや
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:23:44.75 ID:pe3fmpWW0
>>41
でも妙に姿勢正しいギター弾きってかっこ悪い
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:13:21.72 ID:swEH2M440
人より指が太いならどうしようもない場合はあるで
アコギ、エレキ諦めて指板が広いクラシックギターにするとか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:18:15.06 ID:bGEvu///0
オープンCでチューニングすれば
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:19:11.17 ID:GFvlVZve0
多分毛根が弱いんやろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:21:37.43 ID:+GiyCBWYM
なんでCで挫折するんや…
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:22:08.33 ID:LaNRYW/pa
>>37
ワイ「C」

ポロン

ワイ「は?」

ポロンポロンポロンキュピポロン

ワイ「ふぅーーーーー」

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:24:22.06 ID:8b8mJkdnM
>>39
なんかかわヨ
コードが難しいなら弦抑えるのに慣れるために簡単なメロディ弾いて練習してみるとええよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:22:00.37 ID:lDm0Z2Bu0
コード以外にも練習する事は山ほどあるんだから固執しないで先進んだらええねん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:22:28.15 ID:LaNRYW/pa
>>38
でもCが基本って言われた
コードも弾けなきゃギター意味ないって
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:22:39.56 ID:pe3fmpWW0
Em7でも抑えとけよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:23:26.10 ID:gt1TYduEr
人差し指が女爪でワイもC苦しんでる
深爪+やすりで無理やり指矯正する修羅の道歩もうと思っとる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:25:13.38 ID:8iJa/OZA0
ギターは押さえた音ならすより
いらない音を鳴らさないように工夫する楽器やからな
才能の前に絶対弾きたいんやって情熱が大事やぞ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/28(月) 10:30:18.21 ID:mMFOfDrr0
コードとか理論とかいらんいらん
テレキャスターをMarshallに繋いででけえ音出せばそれでロックンロールなんだわ🤗🎸

コメント

タイトルとURLをコピーしました