- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:53:00.54 ID:l+fcyrxa0
- 何かこれ知ってるかどうかでマウント取りに行く奴おるやん。だから知っておきたい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:53:10.06 ID:TbleV/QH0
- 良い気分
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:53:29.33 ID:GexnKu8z0
- 微分は増減率
積分は過去の合計値 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:54:32.07 ID:l+fcyrxa0
- >>3
ありがとさん。しかし全く意味が分からんわ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:53:39.26 ID:yxAFuGK30
- 数2の教科書読んどき
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:53:45.00 ID:OQTZkSNq0
- アイザック・ニュートンが発明した
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:55:33.57 ID:o/VRYIeQM
- >>5
このイギリス野郎😡 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:53:53.99 ID:l+fcyrxa0
- 人に教えられる事が出来て初めて理解したと言えるとか言うし一緒に頑張ろうぜ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:54:12.25 ID:RTbaFCUa0
- 高校も出てないのか
それって文系も名乗れるのかな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:54:30.09 ID:l8HvNj+10
- >>1
解析する時に使う協力なツールやで - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:54:30.85 ID:0Q65rc380
- 文系も数学はやるだろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:54:31.97 ID:otr47Jsna
- 微分は傾きの計算、変化量を求める計算
積分は面積を求める計算 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:54:45.79 ID:LLmzYlsn0
- まず、実数の定義からスタートしないと駄目やな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:55:09.19 ID:l8HvNj+10
- >>12
杉浦解析読まねば… - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:57:27.12 ID:LLmzYlsn0
- >>13
ワイは小平の方が好きや - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:55:32.47 ID:SxZsm0yz0
- 確率や組み合わせも知っとかないとマウント取られるぞ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:56:33.07 ID:l+fcyrxa0
- >>14
これはSPIで昔やったから覚えてるわ。コンビネーションとパームテーションやろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:55:43.58 ID:l+fcyrxa0
- 高3から数学の授業消えて歓喜してた私文()や
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:56:00.07 ID:o50J1eyI0
- 2週間勉強ガチれば受験前の高校生レベルにはなれるやろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:57:13.18 ID:l+fcyrxa0
- >>17
高校数学の土台ほぼゼロからのスタートなんやけど行けるか? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:59:06.10 ID:8ny4YFRT0
- >>24
一般教養で数学やらないの? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 18:01:27.92 ID:l+fcyrxa0
- >>33
一般教養って大学のかな?一切無かったで。数学とは高2で絶縁して以来や - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:56:17.58 ID:otr47Jsna
- ライプニッツ「ニュートンの微分は分かりにくいなぁ」
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:56:27.97 ID:45boA5dX0
- 微積って文系でもやるんじゃなかったか
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:56:50.45 ID:FMztUd/cM
- >>19
必修やからやるで - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:58:08.31 ID:2xJRJI6Y0
- >>19
普通に数IIでやる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:56:28.33 ID:FHb+dYWB0
- 図形的な話やから、文字だけで伝えるのは無理や
YouTubeでググれ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:57:37.03 ID:ICApR5/40
- 阪大法学部って国内だと東大京大に次いで一橋と同等の3番目の法学部で異論なし?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:57:47.30 ID:av8axtyP0
- 微分は変化の仕方はどんなもんか
積分は合計 - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:58:56.13 ID:l+fcyrxa0
- >>27
何が変化して何が合計されるんかな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:58:23.06 ID:l+fcyrxa0
- 県立の偏差値61の高校やったけど数2B?までで消えた気がする
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:58:50.82 ID:FMztUd/cM
- >>29
その数2でやるんやで - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 18:00:27.47 ID:l+fcyrxa0
- >>31
アホすぎて覚えてないんやわ。スマン。定期テストはテキストからそのまま出たから訳も分からず覚えて乗り切ったし - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:58:30.68 ID:LR4EN+Qpp
- ばかのくせに勉強もせず人に偉そうな顔したいならタラコの本でも読めばいいのに
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:59:44.09 ID:nCW4Tz7B0
- 高校入試で変化の割合とかいうのやったやろ
縦の移動/横の移動みたいなの
その横移動をめっちゃちっちゃくしたのが微分や - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 17:59:48.35 ID:ICApR5/40
- 瞬間的な変化の割合的な意味だよ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 18:00:32.43 ID:NFikns450
- 文理関係ない授業でやっただろ高校の時に理解出来なかったことが理解できるわけがない
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 18:01:07.32 ID:l8eueYNH0
- フィーリングでええぞ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 18:01:14.41 ID:JxG2Gq+Na
- なんか池とか歪んだ形測るのに使うって聞いた
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 18:01:15.50 ID:qLdt8sWua
- 定積分は概念的にもわかりやすいけど不定積分は難しいやろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/28(土) 18:01:27.79 ID:OQTZkSNq0
- 素人が一番理解しやすいのは、「それを使うと何の役に立つか」を説明することや
微分や積分を使うことによって何が分かるかの例を挙げていけばええ
ワイ、ド文系の大人。微分積分が何なのかを知りたい

コメント