ワイ、大学院落ちる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:15:27.46 ID:Vajo435x0
どうすんのやこれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:15:53.30 ID:Vajo435x0
ちな他にも落ちてるやつちょいちょいおる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:16:00.51 ID:GxWuLcfY0
ちゃんと院試受けててえらい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:16:31.57 ID:Vajo435x0
>>4
工学やから周りみんな受けてるしな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:16:10.58 ID:Vajo435x0
まじどうするんや
来年リベンジいけるか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:16:44.40 ID:CAqDFF+cd
どこ受けたんだ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:17:33.79 ID:Vajo435x0
>>7
内部や
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:16:57.28 ID:uX7TV18X0
国立のやつに聞いたけど形だけだから誰でも受かるとか言ってたか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:18:09.55 ID:Vajo435x0
>>8
うちはひねくれてるから結構落ちてる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:20:13.56 ID:uX7TV18X0
>>18
大変やな
今から就活とか無理やしな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:16:59.02 ID:DiDa7cJc0
よかおめ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:17:05.47 ID:ulX3Pk3I0
稀にいる院浪か
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:17:13.81 ID:s7s7CJ4T0
年明けに募集してるとこあるやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:17:20.95 ID:Vfamad790
大学院って落ちる奴おったんや
ガチのアホやろ
それか口が臭すぎて教授に嫌われとるかやな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:17:29.54 ID:3kov/tEV0
え?どうすんのニート?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:17:33.04 ID:EBZdPibBp
金払って研究生として研究室入るだけや
1年遊べると思え
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:17:47.03 ID:ByGZZ7gb0
内部で落ちるもんなんや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:17:56.87 ID:GZIhPy3C0
どこ大や
休学するか後期試験やってるところに再挑戦やな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:21:24.35 ID:Vajo435x0
>>17
後期あったら後期受けるけど、
なかったら留年か研究生として1年過ごすかやな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:18:13.74 ID:EBZdPibBp
ワイみたいな外部が受かるのは君みたいなのがいるからなんや
サンキューな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:18:38.19 ID:Vajo435x0
>>19
後期で受けるから枠取らないで😢
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:18:14.39 ID:PHjPSs3Q0
院試発表って大学の学部在学中一番緊張したわ
これまでの入試なんて、落ちても滑り止めでいいわと思ってたけどな

就活もしてねえしどうすりゃいいんだってなるだろ

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:19:44.51 ID:Vajo435x0
>>20
今日就活の話されたけど一切入ってこんかったわ
NTTファシリティーズとかダイハツとか誰が行くねん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:18:31.89 ID:s7s7CJ4T0
東大京大とかなら普通に落ちるで
逆に両方に合格するやつも多いけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:20:30.64 ID:Vfamad790
>>21
内部ならまず落ちへんわ
大体の教授はテスト内容事前に教えてくれるしな
点が足らんでも合格にしよるで
落ちる奴はよほど嫌われとるとかやな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:29:53.04 ID:8WsUO08E0
>>29
内部でも落ちるぞ
外部から優秀な人来たら弾き出されるぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:18:33.32 ID:fVwZua8Q0
毎年何人かいるやつのうちの一人になっちまったのか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:18:40.65 ID:OaUcE1kHa
内部はワイと一緒に勉強してたやつも落ちてたな
どんまいやで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:19:06.28 ID:zNYSo+XN0
ロンダじゃないなら許す

あと二次ないのか

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:23:56.71 ID:e5XoOQB2M
>>25
J民に許されたところでイッチが落ちたという事実は変わらないんだよなあ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:20:15.35 ID:vO3szh5n0
院試はマジでやる気出んかった
大卒で十分だし興味なかったけど一日だけ勉強してやったわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:20:32.76 ID:Vajo435x0
ちなみに理由は部活頑張ってたからや
褒めてな😂
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:21:26.02 ID:6RKpMcG50
>>30
それ面接で言えるか?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:23:35.03 ID:Vajo435x0
>>33
工学は割と留年気にされんらしい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:22:41.00 ID:9fXf1vp40
>>30
アホで草
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:23:07.10 ID:ysYm/U6Hd
>>30
中学生かな?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:21:10.27 ID:6RKpMcG50
落ちることあるんやな
必修落として留年するよりありえん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:21:30.31 ID:8Jd7cIkC0
内部なら落ちないやろ??宮廷レベルでも
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:22:26.30 ID:IWoju3sxd
内部落ちるって宮廷以外やばいやろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:22:43.67 ID:ysYm/U6Hd
研究生って金もらえんの
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:23:58.54 ID:Vajo435x0
>>37
金払う🙇
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:22:51.67 ID:bpoqf+UU0
就職に切り替えていけ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:23:15.03 ID:Vajo435x0
来年リベンジするには
・卒研出さずに留年
・卒業して研究生として1年研究室にいさせてもらう
があるらしいんやが明らかに後者のがええよな?
留年は一応新卒扱いになるのがメリットらしい
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:23:56.55 ID:8Jd7cIkC0
>>40
留年は人事評価最悪やぞ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:25:43.82 ID:z33b3/PA0
>>43
留年したけど就活あんまり苦労せんかったわ
Fランとかだと苦労するやろうけど
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:26:24.45 ID:8Jd7cIkC0
>>58
そら中小零細なら問題ないやろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:24:19.98 ID:bpoqf+UU0
>>40
院試落ちる奴が大学院続くと思えんし就職しろ
年間何十人も中退で消えるんやぞ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:25:19.22 ID:9fXf1vp40
>>51
落ちるだけならええやろ
部活やってては草生えるけど
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:27:12.11 ID:c5UXRZ7I0
>>40
学生の身分って結構大事やで
学割やら生協保険やらなんやらあるでな
研究生でも同じくらい保障されるのか調べといたほうがええ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:28:51.76 ID:Vajo435x0
>>66
生協保険ええよな
入院とか何回もしたからお金いっぱいもらえた
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:23:44.07 ID:GnxdbTeI0

内部進学の院試って落ちることあるんか
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:24:03.33 ID:kn99VuJh0
うちの学科は2割は落ちるで
ワイはケツから2番目で受かった😁
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:24:03.63 ID:80fu/20bM
内部選考に落ちても一般で受けられるやろ。
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:24:04.84 ID:9fXf1vp40
大して行きたく無いなら就活したら?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:24:15.10 ID:c5UXRZ7I0
ワイは院浪して行きたい研究室行ったで
どんだけ点数悪くても過疎研究室が拾ってくれるから中々院浪するやつはおらんけど、第一志望落ちるやつは意外とおる
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:25:06.38 ID:Vajo435x0
>>49
うちは研究室の第一第二志望とかなくて自分の研究室だけやった
あんま仲良くないから普通に落とされたわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:24:15.76 ID:/ccXKEyBM
放送大学へどうぞ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:24:29.22 ID:6cJv1cm10
Fランのワイですら院進したのに…
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:24:31.15 ID:IWoju3sxd
好機受けろや
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:24:58.38 ID:GnxdbTeI0
留年は辞めといた方がええんやないか
普通に卒業して1年働きながら研究室入り浸って院試受けさせてもらえばええやろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:25:42.38 ID:8Jd7cIkC0
倍率どれくらいで落ちたんや?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:27:31.46 ID:Vajo435x0
>>57
倍率とかじゃなく点数足りんくて落とされた
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:25:52.30 ID:tMKZ5wNH0
普通外部も対策しといて受けるよね?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:25:53.82 ID:OaUcE1kHa
大学院行ったワイが自信を持って言うで

やりたいコトがあるなら大学院行け
就職したくないって理由で大学院行くならやめとけ

67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:27:16.57 ID:48qAiL1QM
>>60
じゃあ就職先が良くなるって理由で行くのは?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:29:05.98 ID:OaUcE1kHa
>>67
ワイは正直オススメせんわ
院行っても落ちるやつは落ちるし学部生でも受かるやつは受かる
院行かな行けん企業なんてほぼないからな
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:29:54.38 ID:ysYm/U6Hd
>>76
営業やりたくないんやがそれでもあかんのか
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:26:00.98 ID:l3AnUMY4M
内部って落ちるんやな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:27:32.32 ID:OaUcE1kHa
>>61
ワイの感覚的に外部の大学院も同時に受けとるやつが落ちとるイメージや
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:26:20.71 ID:umFMFe+Ud
俺も来年の春に大学院行く予定だわ
税理士になるためだわ。
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:26:31.59 ID:cSt9GwmX0
バーカバーカバーカ
クソザコナメクジ便所虫~
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:26:50.11 ID:Vajo435x0
ちなみに休学という手があったらしいんやが院試発表の1週間前に締め切りやねん
だから他の教授はやばい学生に休学しとけってこっそり言ってたらしいんやがワイの教授はなんも言ってくれんかったから時既に遅しやった
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:27:27.59 ID:eOvdmHNe0
ロンダってなんでアカンのや?
普通に偏差値高い方がいい気がするが
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:28:01.50 ID:zQvutbU3M
法学部と工学部以外で大学院行くやつとかいう謎の存在
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:28:53.45 ID:umFMFe+Ud
>>71
税理士免除のためじゃねーの?
文系の殆どはそれといわれてるし
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:29:22.10 ID:s7s7CJ4T0
>>71
ワイ理学部やったけど、院行かんのになんで大学入ったん?って雰囲気やったで
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:28:28.97 ID:bpoqf+UU0
そもそも今ってコロナの影響で内部入試ガバガバなのに落ちるとか相当やぞ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:29:24.29 ID:l3AnUMY4M
>>72
これTOEICの基準もガバい
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:29:02.83 ID:9fXf1vp40
部活はなにしてたんや?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:29:56.45 ID:Vajo435x0
>>75
結構ゴリゴリ系のやつやな
企業評価はええけどなんj評価は悪い
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:30:44.96 ID:9fXf1vp40
>>82
意味不明なんやがラグビーとかってこと?
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:29:44.78 ID:JFWAuSNQ0
ワオ全く勉強してなかったけど研究室配属になったら過去問とか情報死ぬほど回ってきて一般院試で余裕で合格出来たで
真面目にやってこなかった奴にとって院試はいかに情報得るかゲーや
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/12(月) 20:30:22.99 ID:Vajo435x0
TOEICノー勉で750やったから院試も舐めてたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました