- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 04:57:05.39 ID:7j1UzxPL0
使用キャラはミラージュどうしたらいい?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 04:57:30.76 ID:RKMEadLS0
デバイスは?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 04:57:47.06 ID:7j1UzxPL0
>>2
プレステ4
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 04:57:47.42 ID:RKMEadLS0
apexはpad使ってないと話にならないよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 04:58:45.21 ID:2r/TaaB90
キャラ変えろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 04:59:35.61 ID:7j1UzxPL0
>>5
ランパートも使ってるで
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:00:14.92 ID:2r/TaaB90
ランパもまあ弱いとは言わんけどランクの、特に初心者が使うキャラでは無い
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:01:54.20 ID:7j1UzxPL0
>>9
何のキャラ使えばいいの?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:07:34.94 ID:MkeT65BW0
ワイ復帰勢、プラ4で停滞し咽び泣く
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:07:57.35 ID:xq4oyE2td
シルバーならミラージュでもランパでも味方ガチャ当たれば余裕で上がれるやろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:10:40.69 ID:7j1UzxPL0
>>15
味方ガチャ当たらん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:08:35.38 ID:2r/TaaB90
次ランクシステム大幅改変するらしいしまあ🙄
どうなるんすかね
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:08:37.55 ID:XMs6YngQa
時間かけるしかない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:11:32.20 ID:SywD0vJt0
有利ポジ取っても、とことこ味方が敵につっこんでいって死ぬのどーすればいい?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:13:15.27 ID:2r/TaaB90
>>21
VCとピンで引き止める
近寄りきる前にこっちが削ってやる
味方が詰める間にグレ、スキルで顔出させないようにする
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:13:25.69 ID:/A/M0aA10
>>21
人数不利覆す自信があるなら無視
ないなら付いてってキルポ盛るしかない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:11:46.38 ID:/A/M0aA10
ネメシスと99のリコイル覚えて遮蔽上手いこと使えたら余裕であがれるやろ
シルゴルなら人数不利とか全然覆せるで
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:14:23.44 ID:7pPrPBR70
>>22
Carも許してくれ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:14:57.05 ID:7j1UzxPL0
>>22
なぜかわからんがマスターとかダイヤがめっちゃいるねん
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:17:13.19 ID:/A/M0aA10
>>29
それに関してはシステムが悪いからどうにも…
ワイも元マスターやけど誘われたらやるくらいですぐリセットされるからブロシル行き来してるわ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:15:46.64 ID:jFYeR0T40
ワイよく馬鹿にされてるシーズン12マスターだけど、シルバーならアンチ読みして強ポジ確保して「ここを守る」ピン連打すれば漏れるよ
もしくは、キャラ選択の時にキャラ選択するとジャンプマスタに選ばれやすくなる仕様があるから、ジャンプマスターを積極的に取っていって初動ファイト(最初に敵チームとかぶせない)をしない事を意識するといいよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:17:37.50 ID:7j1UzxPL0
>>31
サンガツがんばるは☺
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:17:29.41 ID:pPv/hMJ90
ワイはプラチナ2
DPI800感度1.5視野角104や
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:18:23.98 ID:7j1UzxPL0
>>33
ワイは4.3視野角110や
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:20:32.08 ID:0SzaXDP1d
>>37
視野角試しに96とかにしてみ
ダメージほぼ毎回チームで最下位とかやろ?多分
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:21:21.88 ID:7j1UzxPL0
>>41
毎回200やで☺
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:22:59.77 ID:0SzaXDP1d
>>42
110は的が小さくても当てられるエイム中級者以上向けやと思うで
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:17:48.37 ID:pPv/hMJ90
PAD使ったら爪痕ダブ行けるんか?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:18:58.44 ID:7j1UzxPL0
>>35
全然PAD使ってもそんな当たらんで
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:17:50.36 ID:BorY8sAO0
ワイでよければ感度調整から付き合ってやろか?
一応s16両スプマスターやで
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:19:10.45 ID:7pPrPBR70
盛るだけなら初動バトル避けたら行けるやろ
武器とキャラは環境で強いの選んだらいい
99,car,ネメシスな
キャラはレイス、ブラハ、シア、ローバ、できればジブあたり選んでおけばいい
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:20:13.32 ID:7j1UzxPL0
>>39
シア使うは☺
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:21:51.35 ID:0SzaXDP1d
>>40
初心者に優しいのはボルトとR301のセットやと思うで
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:22:28.89 ID:2r/TaaB90
ボルト301は近距離火力足らなくてきつそう
どっちかSGか99欲しい
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:22:46.13 ID:7j1UzxPL0
みんなアドバイスサンガツ☺ランク行ってくる☺
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:25:27.42 ID:/A/M0aA10
>>45
まだ早いから練習場行け
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 05:24:44.99 ID:/A/M0aA10
エイム力はすぐには伸びへんけどリコイルパターン覚えるのはすぐ実力に反映されるからおススメ
あとは遮蔽物とか高台とかの有利ポジ確保してなるべく被弾はアーマー割れるギリギリまでを意識したらだいぶ変わると思うで
コメント