ワイ、FPS熱が冷める

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:33:36.52 ID:PdUD51Tw0
ワイ下手やからイライラしてばっかりやわ
自分のプレイを録画して何が悪かったんか確認するとか
ゲームにガチにもなれんし
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:34:11.76 ID:D7FC9PA+0
DOOMやったらええやん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:35:09.86 ID:nnKhxnp60
BFやれ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:35:58.24 ID:PdUD51Tw0
>>3
やったけどすぐ死ぬわ
ワイ多分才能ないんよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:36:18.07 ID:42NZH1pVp
スパピやろう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:37:00.97 ID:Qkj+Y04P0
CoDかBFあたりで頭空っぽにして銃撃ってればええねん
それかKF2 L4D2 DRGあたりのcoopFPSやれば
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:42:57.49 ID:PdUD51Tw0
>>6
MW 2019やってハマったけど
一般人が簡単に辿り着けるレベルに行くのにも一苦労やわ
銃は好きやねんけどな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:38:08.04 ID:eCsKIal5d
イライラしたらkirkaってブラウザFPSやるとええで
誰でもスナイパー使って無双できるわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:39:35.96 ID:dB8IVHJDd
リプレイは自分が気持ちよくなった所を何回も眺めて気分良くなったところで
全体を見て自分の良くなかった点をあら捜しするんや
最初から最後までガチで見ようとすると辛くなるから最初に気分盛り上げるのが肝心や
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:40:38.05 ID:GI9SSQ9mr
ゲームって別に対戦ゲーだけじゃないんだぞ
極論ソリティアでもやれば楽しい
何万人も上がいる世界よりクリアしたら自分が満足する で終わるソロゲーやってるほうが気楽だぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:43:18.99 ID:shjirS/g0
ワイとbf1やろや
カジュアルfpsで雰囲気めっちゃ凝ってるから気軽にやれて奥深い良いゲームやで
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:44:10.46 ID:PdUD51Tw0
>>11
BFVやっておもんなかったんやけど
BF1はええんか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:53:48.76 ID:shjirS/g0
>>12
Vは撃ち合いは良いけどそれ以外1の劣化やぞ
1はvとか4と違って泥臭い雰囲気が凄いんや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:55:30.57 ID:PdUD51Tw0
>>21
ほーん
ちょっとストアで見てみるわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:44:27.43 ID:0mIeZRtk0
普通にやるの飽きたからCoDで突砂してた
マグレの連続キルで気持ちよくなれるからオススメ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:46:37.47 ID:PdUD51Tw0
>>13
ワイの最高連続キルは16回や
友達とやってたんやけどずっと「フォーーーーーーー‼︎‼︎」つってたわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:47:30.74 ID:PdUD51Tw0
しかもちょっとやってないだけで下手になるからなぁ
やる気もそれで失せちゃうわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:49:37.62 ID:hy7HMmU00
今は糞ゲーしかないからしゃーない
声のデカいゲーマーの声聞きすぎやねん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:50:58.48 ID:PdUD51Tw0
>>16
Rainbow 6もやってたんやけど
暴言吐いてくる奴多すぎて怖かったンゴ
まあボイチャOffにしたらええ話なんやけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:52:25.61 ID:prJU8jTg0
BF5BF1で戦車乗ってストレス発散や
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:54:25.59 ID:shjirS/g0
>>18
戦闘機の方が気持ちよくなれるで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:52:39.56 ID:Qkj+Y04P0
対人ゲーって負けや練習に掛かる労力を気にせずに上達を楽しめる気質がないと難しいと思うで
AIのやられ役にご機嫌とってもらった方がコスパは高い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:53:35.88 ID:pS9H3Wk10
そんだけfpsやってんなら上手そうやげどな
キルレ1くらいはありそう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:55:03.37 ID:PdUD51Tw0
>>20
毎日やってる訳じゃないで
だから久しぶりにやったゲームでめちゃくちゃに下手なってて萎えるんや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:54:12.74 ID:TigcbFwM0
オーバーウォッチはおもろいで
やろや
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:55:53.93 ID:pjok2lYi0
>>22
ギスギス動物園な上に開発死んでるガチのオワコンじゃないッスか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:57:05.12 ID:TigcbFwM0
>>27
失礼な
浅くパチャパチャやる分にはこれ以上ないゲームやぞ
タンクやればエイムもほぼいらん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:59:12.43 ID:pjok2lYi0
>>29
ワイグラマス行くまでやったけどもう一切触ってないくらいやわ
あとちょっと前までしか知らんけどその頃のタンクはホンマおもんなかった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:56:55.93 ID:PdUD51Tw0
>>22
カートゥーン系苦手や
リアルな銃が出てくるゲームが好き
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:55:23.21 ID:J1itVvYr0
確かにbfは1が良かったな
2042はシリーズで一番つまらん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:57:29.32 ID:udIaQ4oc0
ネットと同じでゲームも競技化されて現実との境目がなくなってからつまらんくなった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:58:06.15 ID:Ohm+o4Uh0
模範的チー牛ボイスのイッチ「ババア4ね」
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:59:14.66 ID:PdUD51Tw0
>>31
中学生ボイスは別に怖ないけど
ダミボイスで暴言吐かれるのほんま怖いンゴ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/18(火) 05:58:11.00 ID:b3l4cSe40
イライラがプレイの原動力て異常やろ👿

コメント

タイトルとURLをコピーしました