ワイ「ドラクエ3の社会現象ってそんなに凄かったんですか?」ババア先輩(33)「知らない💢」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:47:58.23 ID:1MVUOVL00
昭和に生まれて知らんとか流石に嘘やろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:48:37.20 ID:wUQ4x3fG0
もっと上の世代やろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:48:45.83 ID:GJymGhev0
もうちょい上の世代やろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:48:48.52 ID:lZqySvRx0
まだ生まれてないやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:49:07.79 ID:1i65cxbWd
ギリッギリで生まれてないラインやな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:49:13.46 ID:qvNQNp9t0
平成元年やぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:49:29.58 ID:06L8C6SP0
平成生まれ定期
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:49:32.25 ID:W1z9TaEm0
よく調べんと恥ずかし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:49:34.35 ID:1bvOIOHC0
33はポケモン世代やろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:49:54.95 ID:sLc1eV4Rr
4もあやうい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:50:00.18 ID:/xz/f+ZN0
せめて40以上やろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:50:31.92 ID:v2riuau8d
33歳のおっちゃんに効いてそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:51:38.41 ID:gpSeGnJiM
年の離れた兄貴が居たりすると知ってるかも
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:52:32.79 ID:/xz/f+ZN0
88年に6歳でもあまり理解できてないかも
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:52:36.57 ID:2FuYXkJ70
34やけど小学生の時にスーファミ版が出たぐらいやぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:52:39.69 ID:pX3exaCC0
世代やったとしても女の子はわからんやろ噂ぐらいは聞いてるかもしれんが
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:52:47.11 ID:vJhaRitna
学校で今日休んでる奴がドラクエ休みかどうか知ってる奴は言えって放送が流れたほど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:53:14.50 ID:8qXjZloI0
団塊ジュニアやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:53:26.15 ID:J1oI7Fua0
その時代からもうドラクエなんてポケモンに敗北して大して流行らなかったな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:53:49.04 ID:xi+awaVJ0
今年40の俺でも分からんのだが
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:53:58.00 ID:itNVvSFS0
33歳なんてたまごっち世代やろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:54:57.26 ID:/xz/f+ZN0
やっぱり50歳くらいか
イチローくらいがちょうどいいかもな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:55:28.39 ID:pnE+MSG40
ワイのアッニが買いに行った帰り道に中学生に絡まれてドラクエ3強奪されて親父がブチ切れて中学生特定して家に怒鳴り込んでカセットといくらか迷惑量包んでもらって帰ってきたな
ちなアッニ殴られて顔腫れてたから警察沙汰にしない代わりに親父が中学生の顔をその親公認で数発ぶん殴った模様
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 11:02:38.81 ID:pkl6GELi0
>>23
冗談抜きで似たような事件全国で起きてたからな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:55:47.10 ID:e5S7sqBYd
なんJってほんまおっちゃんばっかになったよな
30代やたら若いアピするやん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:56:32.83 ID:KnP+WBfF0
1988年発売やから50前後がどストライクか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:57:06.25 ID:YerdqMsu0
凄かったで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:58:33.02 ID:RLYM3XS7d
当時12歳としても46か
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 10:59:38.55 ID:XI3qqSB+0
テリーか7世代やろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 11:01:23.73 ID:YzHoOdA6d
熊沢英一郎が大体直撃なんだよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/14(月) 11:02:14.50 ID:RQkhL9Fva
ワイくんは知ってそうなのにね

コメント

タイトルとURLをコピーしました