ワイ「勉強頑張って一流企業に入ったぞ」←年収800万 youtuber「勉強とかしたことないわw」←年収10億

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:00:39.22 ID:BbeJIXu5p
おかしいやろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:00:54.93 ID:BbeJIXu5p
ワイの苦労はなんやったんや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:01:06.51 ID:BbeJIXu5p
やばすぎやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:01:11.75 ID:wIaPEPKt0
でもイッチニートじゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:01:15.60 ID:1UBL+CdN0
何が?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:01:20.35 ID:7OENBDpgM
より有能なやつが勝っただけやん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:02:10.03 ID:BbeJIXu5p
>>6
勉強も出来ないのに有能?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:03:24.17 ID:/8vwWzTAd
>>12
アスリートとか芸人みたいなもんやん
特化した才能があったんやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:03:25.25 ID:7OENBDpgM
>>12
勉強できれば有能と思ってる頭悪い人?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:01:28.97 ID:6BoXRqyR0
そのクラスのYouTuber日本に3人ぐらいしかおらんやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:02:37.01 ID:BbeJIXu5p
>>7
じゃあ1億でもええわ
それにしてもおかしいやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:01:33.77 ID:WkgtgaLZ0
でもあいつらローン組めないぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:01:37.97 ID:BbeJIXu5p
youtuberなんかより真面目に頑張った人間の方にお金いっぱいあげろよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:01:55.92 ID:iB3Y0Vit0
凡人のイッチが悪い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:02:55.02 ID:BbeJIXu5p
>>10
youtuberもほとんどが素人の凡人やん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:01:57.10 ID:MKhEyPl+M
苦労したから稼げるとでも思ってるん?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:02:48.31 ID:/fOA6xj10
じゃあやればよくね

ワイは年収600万しかないがユウチューバーになんかなりたくない

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:04:08.08 ID:3bxc1Qe1a
>>14
ほんこれ
万人に顔晒して金稼ぐとかガ●ジやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:02:54.02 ID:nAvqDcZa0
>>1
年収800万ってどういう業務してんの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:03:16.40 ID:BbeJIXu5p
日本終わってるやろ…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:05:14.19 ID:3bxc1Qe1a
>>17
日本だけじゃねえだろガ●ジ
世界におるやんyoutuberなんて
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:03:19.38 ID:rGl8sNhB0
勉強の苦労とか企業の中での活動とか全くの安全地帯だし
それと比べたら事業で成功を成すのは戦地で貢献するような行動
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:03:37.56 ID:4dyS/bKV0
うっせえわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:03:47.50 ID:u+Tz18J90
YouTuberやればいいじゃん
1億円稼げるんでしょ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:04:04.06 ID:p2JDS99zM
そんなの宝くじ当てるようなもんや
運やな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:04:08.13 ID:9sDrw/Nhd
でもイッチは幸せやん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:04:23.53 ID:8AoRJ7p6d
YouTuberで成功したやつ1000人もいないだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:04:26.13 ID:WZ9vqtUg0
なんで馬鹿みたいに宝くじに当たったようなやつうらやんでんだ
そんなに羨ましいなら同じことやれよ
風呂にゼリーみたして入るとかな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:04:28.58 ID:FB7hOkht0
知らんがな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:04:46.76 ID:8I5HMts4p
サラリーマンの成功なんてチンケなもんだからね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:05:41.17 ID:/uWz0gsup
いうほどYouTuberなりたいか?
あんなんコミュ力1000%の現場やろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:05:49.87 ID:BbeJIXu5p
ありえないよな
ワイが総理大臣になったらyoutuberの収益全部奪うわ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:18:40.07 ID:BgHQ9Zw7d
>>32
お前もYouTuberデビューや!!!
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:05:53.82 ID:nGC5rO0h0
ただあいつらはYouTube消えたら収入0だぞ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:16:51.17 ID:NY+YgEQ10
>>33
youtube消えても他の動画サイトが出てくるやろ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:17:29.49 ID:Ik5pnnRcM
>>73
他の動画サイトだと閲覧半分以下になるやん
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:18:29.80 ID:NY+YgEQ10
>>79
動画サイト自体の需要が変わらなければ
youtube見てた人たちが他の動画サイトに流れるやろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:06:11.29 ID:7OENBDpgM
例えばヒカキンとかYouTubeの動画が収益化される以前からコンスタントに動画あげ続けてたんだけどお勉強できるイッチ君にこんな先見の明あるの?
天才という他ないよね
凡人は天才には勝てないよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:06:59.73 ID:lU0n6etH0
>>34
ヒカキンはやっぱり有能や
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:06:36.31 ID:FOlCXbuh0
イッチは金儲けが目的で勉強したんか?
それならどんな手段であれ金を儲けた奴が正義やからイッチの負けやで
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:07:59.57 ID:3bdQUeRc0
>>36
そんなことないで
YouTuberが消えても誰も困らんけど土方が消えたら困るやろ?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:09:15.80 ID:+YB2oNmkd
>>42
アルファベットが困るやん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:10:37.00 ID:3bdQUeRc0
>>47
でも土方が消えて困る人のほうが多いやろ🙁
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:10:03.59 ID:RwmmGDe10
>>42
需要があれば新たに土建屋になる人がおるから大丈夫や
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:12:57.55 ID:3bdQUeRc0
>>51
需要があるということはそれだけ世の為になる仕事ってことや。見返りは少ないけどYouTuberよりは真っ当な仕事やと思うで😉
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:14:19.01 ID:RwmmGDe10
>>62
YouTuberも需要があるから稼げてるんやけどな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:17:17.75 ID:3bdQUeRc0
>>66
それはそうやけど優先順位の話や。まあ極論やし要はイッチは世の為になってるから落ち込むことないでって話や
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:14:55.95 ID:vgSkt7Had
>>62
でも誰でも出来るから大手YouTuberより金貰えてないんやで
介護や土方は居なくてはならないが代わりはいくらでもおるんや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:06:39.20 ID:3bdQUeRc0
じゃあ勉強したイッチがYouTuberになればもっと稼げるね😃
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:07:14.90 ID:NpTqi8DT0
打率の話じゃね
高学歴はほとんど高収入になってく
対して低学歴はほぼほぼ低収入

あと億り人になる高学歴低学歴の割合どっちが高いかっていうことよ

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:07:32.05 ID:WZ9vqtUg0
ヒカキンなんか初期は音が出るゴミとか叩かれたしな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:08:05.06 ID:sNVM8rp8M
youtuberはそれしかないけど自称勉強頑張った人はYouTuberにもなれる訳だが何が不満や
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:08:06.91 ID:EQ7OWSsn0
youtuberって倍率どれくらいよ
宝くじよりは成功する確率高そうやけど
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:08:32.02 ID:RwmmGDe10
勉強やら学歴が絶対ではないってだけやろ
実績が全てや
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:09:18.75 ID:WZ9vqtUg0
ヒカキンみたいに顔芸しながら商品紹介すれば
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:09:21.83 ID:wq+hvm3bM
YouTuberのコスパ良すぎちゃうか?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:10:47.43 ID:AHea+LJ5d
>>49
大学生がダラダラやって金稼げるのはええと思うわ
社会人だと時間減るからちょっと辛いね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:10:56.49 ID:2rjbz1ViM
>>49
でもワイにはあんなに顔とか生活晒す勇気はないわ
かといって顔隠すとだいたい売れないし
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:11:58.65 ID:VoEVxEkt0
>>49
一生稼げる訳ちゃうしなぁ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:09:23.39 ID:70TPqbM9a
ワイが総理大臣になったら~とか勉強できたら一番偉いと思ってる辺り幼稚すぎる大学以降世に出たことないやろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:10:52.41 ID:tT0KJrYp0
日本人で1000万以上稼げてるユーチューバーってどんぐらいおるんや?売れれば今の時代ならテレビ呼ばれたりとかもあるやろうけどそんなんプロ野球選手よりも少ないやろ?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:11:25.38 ID:kz6FxiXQ0
素人が芸能人気取りできてしかも金まで貰えるシステムとか確かにおかしいよな
顔を晒すだけでなくチンコやマ●コも晒さないといけないようにしてほしいわ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:11:28.14 ID:6uTxWf0VM
好きでしてたんやろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:11:49.18 ID:Phx3p0PU0
学生とか社畜に活力や娯楽を提供する存在って考えた時社畜よりもYouTuberの方が上位存在やろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:11:52.94 ID:nGC5rO0h0
YouTuberってあれでも逃げ道作ってるからな
HIKAKINはタレント シバターはパチスロ 
加藤ともこうはニコ生 
お前はYouTube消えたら何ができるんや
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:12:42.95 ID:VoEVxEkt0
>>59
ニコニコが潰れない存在かのような言い方は
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:13:06.70 ID:vgSkt7Had
生活保護になるような奴も稼げるいい時代やん
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:13:19.46 ID:qKcuplky0
ヒカキンで年収どんくらいなんや?
10億もある?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:13:56.45 ID:QzxVNtAx0
原付の免許すらとれない知的障碍者が億稼いでるって考えられんよな
ほんまクソ運ゲー
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:14:42.60 ID:Vbbjulbh0
割とまじで簡単だと思うなら今からでも暇な時間でやりゃええだけやで
別に社畜やってたら出来んってわけでもないやろ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:17:51.21 ID:6uTxWf0VM
>>67
ダルみたいに撮って出しでもええもんな
でもYouTuberが好きな層って
あの特有の細切れ編集と字幕ないとショボいとか手抜きとか言い出しそう
偏見やけど
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:15:52.97 ID:Hnidlsg20
ワイの同級生がYouTuberで収入億超えててビビるわ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:15:55.73 ID:Ik5pnnRcM
ヒカキンですら10億もなさそうやけど
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:16:04.83 ID:WZ9vqtUg0
やる度胸があるかないかや
度胸ないやつは金掴めないのはあたりまえ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:17:06.29 ID:Hnidlsg20
>>71
これ
リスクとれんやつは無理やな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:17:57.02 ID:YVplUwQhp
>>71
プライバシー犠牲にしてる時点でゴミ
AV女優と変わらない
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:16:29.52 ID:U0J3DfFad
いって専業で一生食えるのってほんの上澄みやろ
ワイらの目につかんような人がゴロゴロおるし
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:16:55.51 ID:7OENBDpgM
権威的な保守思考から抜けられないとこの先いつまでも中流止まりだろうね
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:17:22.09 ID:G44hxAUGp
勉強ってなんの才能もない人間に与えられた救済措置やで
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:17:45.04 ID:Sv8qrVPka
年収1千万越えのYouTuberって全体の何%なんやろ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:17:49.54 ID:Fe17ueke0
syamuさん先見の明はあったよな
バブル過ぎた今は小遣いかせぎにしかならんわ
どんなジャンルも細分化してもうて、それぞれその道のトップのチューバーがおる
イッチが学問の有り難みと楽しさを感じてたら年収安かろうがなんら劣らんわ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:18:16.58 ID:Hnidlsg20
なこなこカップルとかいうきしょいやつらですら1-2000万ぐらいあるんやろ?
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:19:09.61 ID:0qoPy7FF0
人気ある動画は編集にかなり時間かけとるやろ
会社員より大変やで
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:19:43.71 ID:Ik5pnnRcM
>>89
本人が編集するわけないだろwwwwww
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:20:02.04 ID:YVplUwQhp
プライバシーを放棄してる時点でクズ
哀れなピエ口
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 04:20:42.03 ID:Hnidlsg20
>>91
まぁプライバシーはほんまに大事やと思う
顔面も名前も晒して生活ってすごいストレスやと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました