ワイ「読書は紙の本、音楽はCD、映画は映画館」←こいつ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:09:31.75 ID:w+kKUQjha
どんなイメージ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:10:17.00 ID:jvTkRuPW0
昔の人
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:10:21.94 ID:K8my2a7I0
昭和の男
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:10:53.44 ID:qzJVhLK90
サブスクとかはそのうちやってもいいが
死んでもレコードブームには乗らないと思ってそう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:10:54.20 ID:CfeW0bCba
タバコ吸って夜はウヰスキーのんでそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:11:14.49 ID:oi+OnS7d0
本は紙派はなんJにもいそう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:11:36.58 ID:oi+OnS7d0
まあ本棚に並べるのが好きなタイプ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:12:13.09 ID:Gn4sGeJBM
おかねもち
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:12:40.56 ID:6OJxJ71c0
金持ち
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:12:49.51 ID:Gn4sGeJBM
ワァ(75歳)「要約サイトでチェック、切り取りyoutubeちぇっく、」
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:13:48.90 ID:DIBJEJcka
CDに違和感
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:14:04.84 ID:Wyzc7x5Zd
前2つは取り下げられる可能性がありそうなんは買う
映画は迫力いるやつは絶対映画館やわ、トップガンとか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:14:35.25 ID:cj1XRn0r0
よくわかんない人
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:15:09.83 ID:Gn4sGeJBM
ワァ75歳「まず映画館いくのだりぃ」
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:15:09.95 ID:a3npx4SXa
CDがレコードとカセットならサブカルキッズやった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:15:42.59 ID:GiEiJyPDa
ワイも守り続けるで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:15:46.66 ID:JoOeFFU30
CDだけ違和感すごい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:16:02.21 ID:c55Iab/S0
自分に酔ってそう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:16:28.32 ID:YmNNLnJla
ワイやん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:16:57.10 ID:jvTkRuPW0
昭和歌謡曲にレーザーディスクは何者だ?って歌詞があるくらいだし
それより古いメディアのCDも昭和の象徴だろう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:18:00.96 ID:KHAc8Bgz0
>>22
おっちゃんでももうCD買わんやろ?
高速パーキングだとカセットテープの方が売れてるんちゃう?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:17:26.92 ID:YcbvRkbUa
レコードなら分かるけどCDって意味あるんか?
紙の本は漫画じゃなければ普通だろ
映画もトップガンとか映画館で見た方が断然迫力があるし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:18:16.00 ID:Gn4sGeJBM
ワァ75歳、映画館で下品婆の香水で嘔吐
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:18:54.25 ID:kdpJZ1vDa
>>25
さっきからこいつ滑り倒してて草
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:18:43.71 ID:Pd857ZfIM
映画は映画館のほうが迫力あるって言っても2時間も隣に人がいる空間でじっと座って見続けるのもう無理やわ
家で寝転がってiPadで見るのが快適すぎる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:21:49.67 ID:Wyzc7x5Zd
>>26
そこまで行ったら精神障害とかの範疇やろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:19:13.89 ID:JAOchk250
技術書は紙やないとしんどい時あるな
PDFで出てたりもするけど大事なところはプリントアウトして手元に置いてある
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:20:00.67 ID:Gn4sGeJBM
老い先みじかいから「だんしゃり」やもん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:20:40.01 ID:EF3CiPmOa
逆張りガ●ジ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:21:35.85 ID:KHAc8Bgz0
>>30
逆張りとまでは思わないけど立て逃げなのは悲しみ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:28:33.99 ID:w+kKUQjha
>>34
ワイを立て逃げ呼ばわりするとは
謝罪の用意はできてるか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:21:01.49 ID:2zf2scpaa
きめえ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:21:05.47 ID:P72k6ykud
映画はアニメメインだけど伸びてるだろ
CD売れなくてもライブは売れてるのと一緒
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:21:28.63 ID:cj1XRn0r0
紙派は別に普通だしCDもあり得ると思うけど
映画好きで映画館にこだわると制約デカすぎて現実的じゃない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:27:02.98 ID:oi+OnS7d0
>>33
むしろ映画館が一番ありえると思ったが
家で映画館の経験はできないし
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:30:49.47 ID:cj1XRn0r0
>>44
いやなるべく映画館で見たいっていうのは全然分かるけど
このパターンの映画好きだと現実的に映画館で見れないケースが過去作含め大量に出ちゃうんで成立しにくい
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:29:29.10 ID:xmTAiIYh0
>>33
実用?の面で一番ないのはCDやろな

他2は一長一短やし

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:22:05.47 ID:FbciUKh8d
音楽以外はワアもそうやわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:24:06.90 ID:Gn4sGeJBM
ワァ75歳、5倍速で動画をみたい
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:24:41.81 ID:SHqK50Ht0
アンプは真空管使ってそう
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:24:59.37 ID:P0OyFpMap
本を図書館で借りないやつはマヌケだと思ってる
わざわざ金出して買うものではない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:26:55.42 ID:cj1XRn0r0
>>39
ワイ図書館ヘビーユーザーだけど金に余裕あったらガンガン本買うけどな
図書館の本汚ねえし
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:27:58.94 ID:oi+OnS7d0
>>39
図書館は人気本はアホほどまつじゃん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:26:36.98 ID:vD5bsfE/0
カメラはフィルムカメラ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:26:38.36 ID:gD3vyFjV0
現物主義
電子マネーとかも好きじゃ無さそう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:26:48.99 ID:3yPLFqW60
映画サブスクの比較対象ってレンタルちゃうの?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:28:05.29 ID:L0Rm5T6Z0
ワイ未だにMDとMDコンポ使ってるんやけど
どういうイメージ?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:28:08.88 ID:vD5bsfE/0
車はガソリン車
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:28:46.19 ID:HWA8v1Hzd
録画は📼
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:29:16.64 ID:WfNGHq+H0
cdってまだ売ってんの?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:29:23.88 ID:oi+OnS7d0
本は電子のが読みやすいしかさ張らないし汚れないし
紙が勝ってる部分がない
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 17:30:33.48 ID:JoOeFFU30
ワイも映画館派だけど月1だけ映画館行って他9割サブスクやわ
そもそも見たいの上映してないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました