ワイ「25歳、日大卒、ニート7ヶ月目」←コイツにオススメしたい仕事wwwxwwwxwwwxwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:44:41.00 ID:YqyVKKIh0
なんかオススメの仕事ある?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:45:03.35 ID:oawuxSsm0
高学歴じゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:45:54.53 ID:SzSp/Ocwd
学部は?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:46:12.07 ID:YqyVKKIh0
>>9
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:46:25.74 ID:jEuIUY000
倉庫
引く手あまたや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:47:22.20 ID:YqyVKKIh0
>>12
倉庫って引く手数多なんか?
てか、倉庫のどの職種や
業種だけ言われてもわからん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:46:27.53 ID:WwyUJtOAp
スーパーのレジ打ち
理由 バカだから
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:47:03.20 ID:kLqa/iji0
サカイ創建
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:47:16.40 ID:GyhvkjCA0
まだ何でもできる年齢と学歴だろ
ガチのJ民に失礼だから二度と来るな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:47:47.70 ID:egWc/JIgM
ニート7ヶ月の言い訳はできそう?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:48:17.92 ID:GHdnt03wa
パワー系は引っ越しよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:48:21.08 ID:tcChfhOi0
法なら資格でも取れよ
税理士とか良いんじゃね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:48:24.36 ID:Sv11zD9Z0
一人暮らしニートなら認める
実家ニートなら4ね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:48:33.40 ID:3wr77hvd0
やりたい事やりなよ
普通に働けるよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:49:04.63 ID:jZIVYXxkp
インフラ整備の現場作業員お願いします
人手が足りません
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:49:09.21 ID:zVQ6PxOKH
医学部受験
こっから人生逆転できるから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:49:42.95 ID:F9zG+XuPd
介護
ニッコマで出来る仕事なんかこんなもんだから
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:50:00.97 ID:6pa5YMfsF
介護職
即採用だから
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:50:11.32 ID:4XokQneP0
25歳っつーことは
前何の仕事してたんや?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:50:13.72 ID:O+Dep8/Hd
公認会計士取って就職か
せどりでも何でも本気でやって個人事業主になるかどっちかだな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:51:52.60 ID:vAJcJLNO0
学歴いいじゃん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:52:44.70 ID:DkUckK7aM
親が中流以上なら実家ニートでええやん
貧乏なら工場でも行っとけ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:54:17.78 ID:UcPwkEbL0
こういう経歴やと年間休日120日以上の仕事はできるんか?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:56:02.25 ID:jZIVYXxkp
なんだしょーもね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:57:17.29 ID:GpvHcsu10
6月から工場勤務決まって、恐らく社宅も用意してくれるんや

ただ工場の勤務結構きついみたいやから、念には念に転職活動してたら、結構良さげのところから内定貰えそうなんや
ワイどうしたらいいんやろ
とりあえず今の会社の工場何日かやってみて、内定貰ったところに入社したいって思うんやが
めちゃくちゃ迷惑よな、、

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 11:59:56.15 ID:19f7usc00
>>43
工場蹴ってそっち行くべきやないか?
中途半端に行く方が迷惑やと思う
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 12:00:28.54 ID:F9zG+XuPd
>>43
んなもん気にせんええで
工場には超キツイ大ハズレもあるから1日で辞めてええぞ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 12:00:52.21 ID:dbcLYtPf0
そんだけ頭いいなら外交官とかになれよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/31(火) 12:00:53.69 ID:f4TI9ARra
大卒なら飛び込み無しの営業やなあ
毎日ドライブしてるだけで金貰える

コメント

タイトルとURLをコピーしました