- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:10:37.86 ID:g2VlnHsHp
ええやろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:11:12.44 ID:knR+PvO60
最初から大学でよかったよね
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:12:51.85 ID:g2VlnHsHp
>>3
大学一回中退しとるでワイ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:16:13.33 ID:u2kSXlOxa
編入したら大学何年かかるん?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:17:02.29 ID:g2VlnHsHp
>>10
2年
3年次編入やで
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:16:19.19 ID:7hhUOAeq0
編入ってことは1年じゃないん?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:16:33.10 ID:gm24eWnPa
浪人→専門→3年次編入(1回目)→3年次編入(2回目)
さて、ワイは今何歳でしょう
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:18:28.68 ID:g2VlnHsHp
>>12
浪人で1年、専門で2年、2回目の編入で1年
最低22やな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:19:22.69 ID:gm24eWnPa
>>16
正解や
先月23になったで
お互いがんばろうや
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:20:07.97 ID:g2VlnHsHp
>>18
頑張るで
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:16:56.03 ID:ShBBq5u2a
地元のFラン私大に編入してそう
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:19:17.14 ID:g2VlnHsHp
>>13
あんま有名じゃないで
偏差値50以上はあるけど
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:21:47.74 ID:4esQBHT+0
>>17
ああいうのってBFに編入と思ってたけど場合によるんやな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:24:05.76 ID:g2VlnHsHp
>>24
偏差値40前半の情報系学部も受けたけどむしろそっちが落ちた
口頭試問で自然対数とか聞いてきて無理ゲーだった
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:17:45.14 ID:DbUXW9wV0
金は?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:19:37.04 ID:g2VlnHsHp
>>15
親
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:20:20.91 ID:O4x3nggr0
ええやん
分野的にはなんなん?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:21:05.78 ID:g2VlnHsHp
>>21
情報
基本情報持ってたらほぼ顔パスやった
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:21:42.51 ID:jIMjZOUh0
特定した
お前嫌いだわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:22:02.68 ID:g2VlnHsHp
>>23
なんでだよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:21:58.27 ID:/ckNR/IYH
大学中退は今後就職のたびに聞かれるから理由ちゃんと考えときや
いっそ隠すぐらいでもええで
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:22:28.55 ID:g2VlnHsHp
>>25
せやな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:23:17.24 ID:O4x3nggr0
はぇ~
ワイの友達に情報系の専門在学中にヘッドハンティングされてベンチャーはいってそのまま独立して20代前半で年収1000万超えとるやついるんやが、情報系の専門ってイッチとか友達みたいな有能結構おるイメージあるわ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:24:42.53 ID:g2VlnHsHp
>>28
8割うんこだぞ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:24:08.32 ID:ADx10RTy0
やるやん
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/01(木) 13:26:07.00 ID:UmZnfvdqa
ワイも専門中退して二浪して独國武に入れた。
勉強は誰でもできる
コメント