ワイのセンター試験の成績から通っている大学を当ててみろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:42:02.80 ID:vlWv8+Fr0
はい
レス1番のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:43:10.81 ID:0VmNec890
これは東大
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:44:25.45 ID:vlWv8+Fr0
ちゃうわ
ちなみに旧帝大ではない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:45:38.82 ID:vlWv8+Fr0
違う
科目から分かるように文系や
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:46:08.37 ID:p0WLERrk0
何年前やねん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:46:20.25 ID:GIHYnrQk0
神大墜ちて同志社
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:46:23.47 ID:KRhbS76Qa
理科頑張ったね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:46:33.24 ID:PXj5zwPX0
しんだい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:46:55.45 ID:epKHiPIB0
優秀だな
一橋
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:47:22.54 ID:7fNszE0c0
阪大法学部は日本で何番目に難関の法学部?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:47:50.88 ID:MONs06NF0
横国か
センターだけで押し切った感じだな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:48:39.26 ID:vlWv8+Fr0
>>21
せや
センターだけでいけるから経営学部選んだ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:47:53.48 ID:MNguaMLq0
おっちゃんやん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:48:44.34 ID:0VmNec890
しらんのやけどこんくらいだと早稲田慶應フリーパスじゃないの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:50:29.23 ID:MONs06NF0
>>24
私大型強そうだから
数撃ちゃワンチャンありそうよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:48:51.28 ID:uCKuGRbn0
理系科目ひどいな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:49:22.29 ID:vlWv8+Fr0
>>25
数学は最後まで苦手なままやったわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:48:51.59 ID:AZW+3/Ar0
ラーメン大学
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:48:57.57 ID:j93i9KcE0
横国でもこんなに取れるんやな
センターに戻して欲しいわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:49:30.54 ID:as7KL1ik0
特定した
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:50:04.67 ID:Je/fT9vJ0
横国とかコスパ悪い大学の代名詞やん
センターで余裕8割とれるならなんでそんなとこ入ったんや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:50:49.57 ID:j9DO11Q3x
>>30
B'z稲葉さんの母校をコスパ悪いとか言ってやるなよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:52:15.81 ID:vlWv8+Fr0
>>30
なんとなくで選んじゃったわ
地元から遠くて行き来しにくいから少し後悔してる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:52:06.06 ID:Ya5C5qM10
センター試験って35歳高卒フリーターでもうけれんの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:52:12.73 ID:TBxswPle0
ワエ英語198地理98国語170くらいで京大工や😤
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:52:50.06 ID:MONs06NF0
横国ってむしろコスパ良くないか
大学生活つまらなさそうってだけで
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:56:25.03 ID:MNguaMLq0
>>36
企業とかだとOBがゴミだからね
千葉のがよっぽどマシ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:58:42.84 ID:Je/fT9vJ0
>>40
学部の構成上しゃーない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:55:00.40 ID:NuLq4OSC0
文系やん
だっさ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:56:00.43 ID:vlWv8+Fr0
>>38
ほんまやわ
理系選択しとけば良かった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:56:35.24 ID:5SwM8hJSa
横国って今早慶より下の扱いらしいな
こんだけとれたのにかわいそう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:57:40.67 ID:gFHwoSOfa
ワイは数1A65、2B75やけど東工大いけたで
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:57:57.23 ID:Q81x2L5+0
合計何点か書けや
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:59:14.94 ID:j93i9KcE0
共通テスト数ⅠA85数IIB88で東大理2や
すまんな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/13(火) 23:59:16.44 ID:bNaIq/7h0
ワイ700で横国理系や

コメント

タイトルとURLをコピーしました