ワイの学校、燃える

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:23:47.36 ID:BIqIqwZh0
がちやで
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:24:45.00 ID:p9gsCgpL0
クマが出るよりマシやろ🐻
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:25:06.85 ID:BIqIqwZh0
まあ、負傷者いなかったしな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:25:55.48 ID:BIqIqwZh0
詳しくは言えん
都内の中高一貫とだけ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:26:39.92 ID:BIqIqwZh0
特定しても書くなよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:27:34.75 ID:4Y1XHGp70
特定が終わりました
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:27:56.23 ID:BIqIqwZh0
まあニュースにもなってたしな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:28:56.81 ID:eAlJTzVk0
えんどうまもる?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:29:37.04 ID:4Y1XHGp70
この場合転校なんか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:34:00.59 ID:BIqIqwZh0
>>10
校舎自体にはほとんどダメージなかったからないと思う
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:34:48.77 ID:BIqIqwZh0
>>10校舎自体にはほとんどダメージがなかったからないと思う
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:31:02.11 ID:6/AOlU+P0
ちなみに燃えた原因は何や
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:31:53.24 ID:BIqIqwZh0
化学室から出火らしい
ちなワイ化学部
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:34:42.97 ID:6/AOlU+P0
燃えたと言ってもどの程度だったん
小火とかか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:35:34.87 ID:BIqIqwZh0
黒い煙が出てて、外からでもはっきり火事だってわかった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:36:17.31 ID:4Y1XHGp70
これから毎日家を焼こうぜ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:37:29.30 ID:BIqIqwZh0
梯子車一台とポンプ車数台が来た
梯子車を使って消火もしてたで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:39:40.55 ID:BIqIqwZh0
化学室は3階にあるんだけど、消防士は4階から校舎に入ってた
燃え広がってた可能性もある
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:41:29.16 ID:6/AOlU+P0
化学室なんていろんな薬品とかあるからなー
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:42:23.69 ID:4Y1XHGp70
>>20
エタノールとかもあったかもなぁ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:42:06.75 ID:BIqIqwZh0
その時間は化学室に誰もいなかったらしい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:43:53.00 ID:BIqIqwZh0
割と科学の設備がかなりしっかりしてる学校だから、大抵の薬品はあるはず
実験を放置とかもあり得ないと思う
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:45:25.19 ID:3gZSoaDI0
まじか大変やな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:45:32.33 ID:BIqIqwZh0
校舎もだいぶ古いし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:46:18.93 ID:BIqIqwZh0
でもけが人はいなかったし、こうして無事にワイも帰ってなんJしてるで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:48:39.32 ID:BIqIqwZh0
消防車27台も来てたとは知らんかったわ
あと火災報知機が鳴ったのは6時間目やった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:51:44.27 ID:BIqIqwZh0
授業中で中高一貫だから生徒も多かったけど
1分ちょいくらいでグラウンドに全員避難できたで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:52:35.73 ID:MG1Be2L50
それはよかった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:57:33.66 ID:BIqIqwZh0
避難してから数分で消防隊が来て、30分後ぐらいに消火した。
そのあとは体育館に集まって、校舎に入れるのを待った。
5時くらいになってようやく校舎に入っていいことになって、荷物を整理して即時帰宅
そんなかんじ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 18:57:58.54 ID:zQjkKpxb0
メルアド入れる必要ないやろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/04(火) 19:00:09.64 ID:BIqIqwZh0
>>33
すまん5ch始めたばっかで詳しくないんや
メルアドは入れないほうがいい?

コメント

タイトルとURLをコピーしました