- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:11:03.63 ID:Uknz0h8KM
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:11:31.97 ID:Uknz0h8KM
- 高学歴J民様助けて
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:11:47.32 ID:M0quE5HS0
- 来世に期待
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:11:49.00 ID:dyv6XHkLr
- 大学行っても辛いだけやろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:11:49.18 ID:VrHdcYZ10
- 問題文読めてるか怪しいレベル
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:11:52.22 ID:Ufik0bnZp
- 中学数学からやり直した方がええんやない?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:12:00.71 ID:7a6thHOi0
- 簡単な参考書音読
 多分お前は黙読すらできない
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:12:19.45 ID:2wlnl+pqa
- 受験勉強なんて覚えるだけなのにこんな点数とか逆にすごいよね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:12:45.68 ID:xI32TQI1a
- 文転した方がまだマシなんちゃう?
 国語は流石にできるやろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:15:57.37 ID:Uknz0h8KM
- >>9
 海洋関係の偏差値50の所行きたいから理系じゃないといけない
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:16:44.63 ID:6CyujyG4a
- >>25
 東京海洋なら通ってたからアドバイスできるぞ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:17:59.45 ID:2wlnl+pqa
- >>25
 そういう夢があるならちゃんと勉強しなさいよ
 英語の偏差値がそれって全く勉強してないってことだろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:12:46.86 ID:wkkf7Yi3d
- ここまで全員低学歴
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:13:33.66 ID:1oyPh5TFp
- B型作業所とか行ったほうがええんちゃうか?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:13:44.42 ID:+DffTXmJ0
- 英語は単語からやれ
 シス単でもターゲットでも中学の奴から数学は中学か数ⅠAの基礎のやつからだな 
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:14:07.36 ID:Uknz0h8KM
- >>12
 ありがとうシス単は今頑張ってるよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:15:23.17 ID:+DffTXmJ0
- >>15
 君の場合はシス単basicからやった方がよさそう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:17:18.18 ID:Uknz0h8KM
- >>21
 それ持ってる!全部覚えてみせるよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:13:46.67 ID:Uknz0h8KM
- 中学まともに勉強してなかったからそれが原因かも
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:14:58.58 ID:EJvVq2YC0
- >>13
 まともにやってなかったから出来ないだけで、
 やってたらできる!
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:15:54.55 ID:1oyPh5TFp
- >>19
 18歳になるまでやってこなかった人間が急に出来るわけないわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:13:51.13 ID:vnrFcWpB0
- これ実は超難関大模試っていう冗談やろ?実際には偏差値50以上あるっていう 
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:14:36.30 ID:gmo6SLSh0
- >>14
 東大実戦でもマジのバカじゃなきゃこんな点取れねえよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:14:43.26 ID:Uknz0h8KM
- >>14
 草
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:14:54.06 ID:1oyPh5TFp
- なんで理系選んだん?文系なら記憶科目多いんやから
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:15:00.13 ID:GCpNXjOu0
- 志望学部は?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:15:53.27 ID:rvAOWGt30
- まじで目閉じてマークした方がマシだろこれ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:15:55.74 ID:j4ciWCBk0
- 文転を勧める
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:16:30.04 ID:xrDgRg3Qp
- 偏差値20代は初めて見た
 知能に障害ある方?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:16:43.20 ID:NZN1r7tK0
- 勉強全くしてないやろこれ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:17:19.57 ID:vnrFcWpB0
- 偏差値って30.0より下があるんやな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/12(水) 20:18:18.47 ID:vTg1XU4Q0
- 文系にいった方がええで
ワイガチガ●ジ浪人生3教科の偏差値を20から50にする方法




コメント