ワイ受験生、立命館後期しか残された道はなくなる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:19:09.71 ID:bvVI318t0
もう終わりだよ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:19:33.58 ID:bvVI318t0
ほんまに病むわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:19:38.29 ID:qsiWuGYH0
立命館前期落ちてるなら、後期なんて絶望的やで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:20:09.04 ID:BJqSWyxx0
>>3
後期は現代文と英語の2科目やから現代文得意なら全然ワンチャンあるで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:20:57.46 ID:bvVI318t0
>>6
現代文は一回解いて8割取れたから安心
問題は英語や😩
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:23:10.15 ID:BJqSWyxx0
>>11
ワイ早慶志望やったから文法問題ほぼ解いたこと無かったけど10日前に関正生の英文法本買って文法問題解きまくったら本番9割取れたし英語の知識ある程度あるなら暗記するだけの楽な問題やで
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:25:49.68 ID:bvVI318t0
>>23
まじか
あと2週間あるし英語マジで勉強したい
他にそういう系のアドバイスなんかありますか?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:27:45.55 ID:BJqSWyxx0
>>37
現代文は得意なんか?
立命館の現代文は割とってかかなり時間制限厳しいから焦ってたら余裕で間に合わんくなる時間気をつけてな
あと少しでも点数上げたいならなら文学史の勉強もしとけばええかも。すぐ覚えられるけど確実に点数に繋がるし
英語長文の方はレベル低いから過去問ちょっと解けば多分できるようになると思う。頑張ってくれ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:29:57.68 ID:bvVI318t0
>>42
サンガツ
まあ英語はとりあえず一年解いてみるわ
文法を強化すればええんやな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:19:50.00 ID:bvVI318t0
立命館後期すら競争率凄そうだし受かるか分からんわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:20:38.17 ID:P15aqv5H0
滑り止めは?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:20:38.20 ID:fS49aDqpr
ワイ高崎経済大やけど滑り止めで後期で立命館取ってたで
そんな難しく無いやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:20:43.07 ID:BJqSWyxx0
立命の英語は文法暗記ばっかのクソ問やから対策ラクやぞ
まだ余裕で間に合う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:20:59.95 ID:wt9QzT//x
ワイも後期立命受ける
経営の小論文みたいなやつ受ける
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:21:22.14 ID:xWDed3ep0
絶命館
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:21:31.97 ID:c5zMcFDqr
関大は?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:21:56.07 ID:OCXQCRmn0
で、どこうけたん?ん?

同志社 大阪公立 早慶

かえ、

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:22:45.38 ID:bvVI318t0
>>16
早慶
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:23:30.83 ID:OCXQCRmn0
>>20
まだ結果でてなくねい? 文なん?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:24:58.05 ID:bvVI318t0
>>26
日本史ノー勉だったから落ちるのは確定しとる
ちなみに早稲田はまだあと一つ残ってるけど行くかどうか迷っとる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:22:09.69 ID:3sPZygA10
塩豚カルビ丼、大盛り!w(ドンッ!)
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:23:02.97 ID:/IBD2/db0
>>17
恋しい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:28:20.86 ID:PKMubv+KM
>>17
衣笠の食堂でよく食ってたわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:22:10.16 ID:SRyD8Z4mM
国公立の入試はこれからなんやけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:22:12.62 ID:bvVI318t0
まず立命後期学部によって倍率の差ありすぎてやばいわ
3倍とかの所もあれば35とかいう所もある
デスゲームやろこんなん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:22:46.62 ID:/IBD2/db0
立命受かったらたのしーでー
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:23:25.92 ID:4dpTqXhP0
関大が君を待っている
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:23:36.06 ID:/IBD2/db0
立命いけたらあとはどうにでもなる
人生開けるで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:23:54.59 ID:5pL+hmnm0
立命館落ちる奴って脳みそに欠陥あるだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:24:12.99 ID:fS49aDqpr
早慶志望で早慶はともかく他一つも持ち駒ないんか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:24:14.05 ID:z4FfDk3qd
立命も関大も別に悪くないじゃん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:24:22.97 ID:OugQhhpqr
ワイは立命館後期落ちたけど立教法受かったから望みは捨てるな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:25:05.46 ID:IlRwZrk5M
頑張れ いける!
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:25:08.24 ID:SRyD8Z4mM
早稲田、慶応、都立大、茨城大、高崎経済大、立命館ぐらいの順番で良い
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:25:29.03 ID:BJqSWyxx0
慶應文ほんま行きたかったわ
あの国立記述型の対策しかしてなかったから多分マーチ全部落ちたし
仮面したいけど二浪して受からんかったクズやから無理やろな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:26:28.04 ID:z4xmHtBPr
>>36
学歴コンプひでーな
受かったなら受かったで今のキャンパスライフ楽しめよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:29:13.82 ID:BJqSWyxx0
>>39
そら学歴コンプ酷いから二浪したわけやしな
周りから見たら非合理的でアホすぎると思われるかもしれんしワイもそう思うけどコンプってそういう自分では折り合いつけれないからこそ起こる非合理的なもんやろ
身長コンプ学歴コンプ年収コンプしかり
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:26:14.46 ID:tOVpaepT0
指定校ですまんなwwww
ちな高校の偏差値55
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:26:59.46 ID:PKMubv+KM
ワイ立命館後期入学やったわ
ほんまご縁があって良かったで
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:28:07.22 ID:sXQOi28Lp
今年の受験って結構荒れてるらしいな
可哀想やわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:28:21.08 ID:SRyD8Z4mM
文学系良いなら都留文とか国際教養大とかもある
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:28:27.29 ID:Q8IwXAuP0
立命で待っとるで👋
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:29:18.51 ID:0UqIdsTi0
受験半分運やししゃーない
ワイも早稲田受けたけど2択で迷った問題外れまくって合格最低点数点差で不合格やったし
逆にまぐれで受かった奴がいると思うとまじムカつくンゴ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:29:43.20 ID:SRyD8Z4mM
立命はピンキリすぎる

初芝とかから入ってくるのは偏差値50ないかも知れん

54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:30:38.55 ID:bvVI318t0
>>50
なんでそんな立命下げするんや?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:31:13.98 ID:PKMubv+KM
>>50
まじで動物園やからな
一般のやつもいれば、スポーツ推薦も内部進学も留学もおる
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:30:23.00 ID:Qm2xI9VN0
日大行くんや
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:30:30.54 ID:Q8IwXAuP0
学部は?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:31:11.62 ID:bvVI318t0
>>53
総合心理か政策科学出そうと思っとる
でも倍率の変動がやばすぎてほんまに怖い
運ゲー
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:30:43.22 ID:RzvADP1Y0
ワイ立命
衣笠キャンパスで待っとるで
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:31:05.82 ID:BJqSWyxx0
一浪してあかんやつは絶対何浪しても変われないからな
とりあえず行けるとこ行って環境変えた方がええ
2年ドブに捨てたわいからの切実なアドバイスや
絶対後期の立命で決めろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:32:06.66 ID:bvVI318t0
>>56
ちなみに一浪して仮面ってのはどうや?
立命で仮面の選択肢も結構考えとるんやが
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 21:31:28.40 ID:SRyD8Z4mM
立命は大学が節操ないから、犠牲者が多いんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました