ワイ国立医学部生のもつ各大学への印象w

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:51:13.89 ID:PXih6I19a
旧帝医←神
東大理系(理三除く)←優秀
地方国医←悪くない
京大理系(非医)←耐え
上記以外←ガ●ジ

これが現実

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:51:39.08 ID:W1rht4Rb0
ジョンズホプキンスは?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:51:47.78 ID:PXih6I19a
ちな医者以外の職業は賤業だと思って見下してる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:52:25.91 ID:PXih6I19a
医者はこの世で最も尊く社会的ステータスの高い職業やからな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:52:28.02 ID:RryHpnwd0
fpsが上手いワイ、高みの見物
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:52:37.15 ID:dyTZ85zN0
東大理3は?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:53:34.89 ID:PXih6I19a
>>6
旧帝医に含まれるやろ
「理三=医学部じゃない」って言われたら厳密にはそうやがまあ察してや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:53:05.59 ID:RryHpnwd0
学歴でイキっとるやつ見ると恥ずかしく思うわ
勉強なんて所詮、"覚えるだけ"の底が浅い分野やんけ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:57:04.72 ID:2/yRzV7Mr
>>7
大学の学問が覚えるだけの勉強と思ってるの草
本当に学が無いんやね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:58:23.45 ID:RryHpnwd0
>>20
9割は知識とパターン覚えるだけやん
知能が介入する要素なんてほぼほぼないで
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 04:00:06.53 ID:2/yRzV7Mr
>>30
大学は研究機関であって誰かに物を教わって知識を付けるのが目的の場所ではないんやで
君が少なくとも高卒以下で勉強と学問の区別がついてない事は分かったわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:59:47.45 ID:3aXdtFABr
>>20
医学部入ってからは完全に覚えるだけだがな
数学得意派だったけど暗記苦手だったから一気に落ちこぼれになったわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:54:05.18 ID:RryHpnwd0
日本ってそもそも勉強をガチってるヤツなんてほぼほぼおらんからな
ガチ勢の割合が少ないんやから凡人でもそれなりに努力すれば誰でも高学歴になれるわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:55:26.00 ID:dyTZ85zN0
>>9
お前世間知らずすぎやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:57:00.73 ID:RryHpnwd0
>>14
高学歴の割合は5%程度
勉強ガチってる奴の割合は20%程度
やからガチりさえすれば4人に1人は高学歴になれるんやし底浅いやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:58:06.44 ID:dyTZ85zN0
>>19
ひょ、ひょーーーえーwwww
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:54:09.12 ID:W1rht4Rb0
ねえジョンズホプキンスは?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:54:59.64 ID:Smu1Z46v0
慶応医と慈恵医大は?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:56:16.92 ID:PXih6I19a
>>11
所詮私学って感じ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:58:11.65 ID:Smu1Z46v0
>>16
んでイッチはどこ大?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:55:10.49 ID:DdwXgQEp0
単科医はやめとけって精神
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:55:13.41 ID:3aXdtFABr
1は当然tan1°が無理数であること証明するくらい朝飯前だよね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:58:21.07 ID:nNU1ojrz0
>>13
京大か
背理法やな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:55:47.17 ID:eVJgNLQK0
東工はだめ?🥺
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:56:53.25 ID:0/JaTm5C0
優秀な人材を医療業界が使い潰してるのが日本衰退の原因だと思う
大半は現場で一生を終えるソルジャーだからなあ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:57:22.29 ID:PXih6I19a
>>17
酸っぱい葡萄で草
まずは医学部入れるような学力つけてから言おうな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:56:55.08 ID:VEHHk9j7d
医者なればわかるけど他に金持ちなんて腐るほどいるわ医者のやってることのセコさもバレてきてるしなあ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:57:24.42 ID:3aXdtFABr
慶應医は格が違うから1は地方民だな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:58:01.14 ID:PXih6I19a
>>22
F岡みたいな例があるから私立は信用できん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:57:48.04 ID:RryHpnwd0
"技術"や"思考力"が関与することもなく、勉強時間が多ければそれだけ簡単に上へ行けて、
親の経済力やら環境で有利不利が極度に変わる"しょうもない分野"やからな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:58:09.63 ID:0v7b1ub/0
宮廷医を一括りにしてる辺り駅弁なんやろなあ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:58:46.26 ID:PXih6I19a
>>26
医学部受験エアプかな?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:58:23.22 ID:VEHHk9j7d
こういうのそもそも医学部や医者を下げるためのスレでしょ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:58:52.09 ID:JaXCCAst0
資本主義の下では所詮医者も労働者や
医者が最も尊いとかよう言えるな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:59:42.39 ID:PXih6I19a
>>32
そんな労働者に命握られてる資本家さん…w
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 04:00:42.88 ID:JaXCCAst0
>>36
そんなこと言い出したら農家に命握られてる医者さんやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:58:54.86 ID:pkTd/w/h0
実際医者ってあんまり頭使わんよな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:59:36.11 ID:nNU1ojrz0
>>33
激務やルーチンで知能が下がるくらいまである
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 03:59:28.25 ID:VEHHk9j7d
スレ主つまんないわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 04:00:08.27 ID:LZybeZnba
新潟大学とか行ってそう
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 04:00:12.76 ID:W1rht4Rb0
でも戦闘機パイロットの足元にも及ばない模様
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 04:00:24.91 ID:HRBIbPoUa
医師でも雇われサイドと経営サイドではかなり格差があるぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 04:00:32.47 ID:RryHpnwd0
高学歴なんてゲームで例えると重課金しまくって他人より有利な条件で戦っとるようなもんやん
そんなんなら他人よりええ結果残せて当然やから全く凄くないわ

コメント

  1. 匿名 より:

    42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/24(金) 04:00:32.47 ID:RryHpnwd0
    高学歴なんてゲームで例えると重課金しまくって他人より有利な条件で戦っとるようなもんやん
    そんなんなら他人よりええ結果残せて当然やから全く凄くないわ

    低学歴の嫉妬ですね

タイトルとURLをコピーしました