ワイ将、大学出願で42万wuwuwuwuwuwuwuwuwuwu

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 22:58:43.24 ID:0A9cqLvBa
ありがとうお母さんお父さん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 22:59:11.91 ID:IUf3uaVZ0
全部落ちそう🥺
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 22:59:32.06 ID:0A9cqLvBa
>>2
産近甲龍まで固めたから流石にない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 22:59:12.45 ID:0A9cqLvBa
下固めまくったらこうなった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 22:59:39.36 ID:XIu3CVBd0
私立どんだけだしとんねん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 22:59:53.85 ID:0A9cqLvBa
>>5
私立受験やし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:00:15.71 ID:XIu3CVBd0
>>7
近畿大何個出した?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:00:53.78 ID:0A9cqLvBa
>>11
前期2日と共通利用
金返ってくるから中期も2日出してる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:02:36.69 ID:XIu3CVBd0
>>18
センター利用で理学部落ちて工学部しか受からなかったの思い出したわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 22:59:53.13 ID:BwvlmXPqd
傾向と対策考えると出しまくるのは本命が受からんくなるやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:00:23.93 ID:0A9cqLvBa
>>6
後がないからな
現役時より上なら万々歳
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 22:59:58.30 ID:Gift0TNh0
出願で金かかるとかまじか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 22:59:59.01 ID:BjzYDAxeM
出願だけで40万ってお前凄いな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:00:11.63 ID:qwXnDTPgp
10校以上も受けるんか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:01:31.47 ID:0A9cqLvBa
>>10
4校
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:00:17.35 ID:M4TCyH020
ワイなんか公立前期一本勝負やぞ
後期出願し忘れて
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:00:19.61 ID:1U9BUxbT0
お金を大事にしろ😡
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:00:24.26 ID:B7I9iNd4a
何個やるとそんだけ掛かるの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:01:43.62 ID:6wrcPKo70
>>15
3万前後だから12回受けるんやろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:04:26.57 ID:B7I9iNd4a
>>26
すごいなぁ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:00:37.42 ID:6wrcPKo70
そんなに金あるんだったらわいなら無職選ぶけどな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:00:38.97 ID:6KRkW2CJ0
+交通費、宿泊費、滑り止めの入学金諸々やろ?
恐ろしいな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:01:15.10 ID:0A9cqLvBa
>>17
宿泊は本命2日だけ
他は近場で受けれる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:00:55.55 ID:00ZR782P0
42万貯めるのめちゃくちゃ大変ぞ😰
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:01:19.42 ID:MDzKZZyD0
ワイ 無勉浪人今年も無事共通スルー
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:01:29.94 ID:VZoTCWe20
ほんとに両親に感謝せえよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:01:53.37 ID:0A9cqLvBa
>>22
せやな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:01:34.71 ID:IUf3uaVZ0
浪人の予備校代って一年でどれくらいかかるんや?🤔
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:02:08.00 ID:0A9cqLvBa
>>24
100万
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:03:09.26 ID:IUf3uaVZ0
>>29
ヒエッ
オッヤもよう許したわ
大学は奨学金もらって金貯める大変さを知ったほうがエエで😳
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:02:33.23 ID:J4I4/vff0
>>24
夏期講習と冬期講習も合わせると120万くらい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:01:43.18 ID:K+/VhtQAM
金持ち
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:02:02.28 ID:J4I4/vff0
わいは35万くらい
センキュー😘
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:02:07.78 ID:gM9r1DM50
さらに入学金かかる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:02:37.29 ID:0A9cqLvBa
>>30
入学金に関しては締切と合格発表がいい感じに重なったりしてるから全部払わなあかんとかにはならん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:02:17.39 ID:ljHXBZmR0
普通国公立一本だよね😠
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:02:31.68 ID:0y7lO++K0
わいは21万や!ちな浪人生😱
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:03:13.19 ID:0A9cqLvBa
>>32
私立専願?
なら安い方ちゃうか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:03:53.94 ID:0y7lO++K0
>>42
なんやそれ
美大の共通利用と一般3校くらい出したで😆
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:02:36.33 ID:4bJs0ZRQ0
どこらへん受けたの
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:02:54.38 ID:0A9cqLvBa
>>34
近大立命同志社早稲田
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:03:34.39 ID:VZoTCWe20
>>39
早稲田受かるなら同志社受かるし同志社受かるなら他落ちることなんてないやん
もったいな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:03:49.42 ID:0A9cqLvBa
>>45
その考えはエアプや
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:04:24.92 ID:VZoTCWe20
>>48
ええ…
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:06:45.47 ID:JYZYnQh80
>>48
仮にも早稲田志望してるやつが産近甲龍落ちたらあかんやろ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:07:18.41 ID:0A9cqLvBa
>>88
そら近大が1番下やからそこは落ちるつもりないよ
かと言って関関同立舐めてかかってる訳でもない
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:04:29.58 ID:4bJs0ZRQ0
>>39
受けすぎやろ…
浪人したならもうちょい自信持てよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:02:37.76 ID:fJK4FXAb0
産近甲龍いらんやろ
恥やで
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:02:48.36 ID:H9ToRJmC0
マジでひでーよなこの金
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:03:09.76 ID:CxTjFhd+d
なんjなんてやっとらんで勉強しろクソガキ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:03:15.85 ID:0y7lO++K0
文科省さぁもうちと安くしてくれよ🥵
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:03:23.26 ID:UuzoQI+x0
だいたい3万くらいやったっけ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:03:36.90 ID:r/EL2tRV0
浪人して私立?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:04:05.26 ID:0A9cqLvBa
>>46
せやで
東京行きたいから
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:05:47.51 ID:/xjGvJ5S0
>>53
東京行きたいのに早稲田しか受けないんやな矛盾してない?
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:06:13.69 ID:0A9cqLvBa
>>75
東京行きたいけど明治行くなら同志社行く
別に矛盾してない
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:07:15.78 ID:VZoTCWe20
>>79
その選択は正解や
西日本に住んでるなら早慶以外は同志社一択や
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:08:30.73 ID:XiKYZMhk0
>>92
えあぷ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:09:40.07 ID:VZoTCWe20
>>111
どこがええんや
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:07:55.29 ID:/xjGvJ5S0
>>79
別にそんな関東行きたいと思ってないやん
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:08:31.64 ID:0A9cqLvBa
>>103
せやね
君が正しいよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:03:44.60 ID:9dbihspG0
普通26万のゲーミングPC買うよね
滑り止めはガチfランだけでいいよね
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:03:54.24 ID:ycTMBR/Md
私文専願やと必然的にそうなるよな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:04:03.19 ID:6/gYzkmF0
私立受験って3万とかじゃなかったっけ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:04:03.93 ID:Y+HKJPq/0
入学金行かへんとこ返してほしいよな😢
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:04:07.45 ID:iMkoqAw0M
入学金制度が是正されないのほんまゴミ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:04:09.83 ID:3PrLStKtM
全く勉強せず15回受けて1校だけ奇跡で受かったから出したほうがいいよ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:04:38.86 ID:0A9cqLvBa
>>55
予備校の先生も出せるだけ出せ言うてるわ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:05:50.89 ID:IUf3uaVZ0
>>63
そら東大とか難関校進学実績つくってくれなさそうなやつだと
確率的には数打ちゃあたるでそういうやろなぁ🙍
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:04:22.26 ID:JYZYnQh80
前より少子化進んでるって言うし集めれるところでとことん集める気なんやろうな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:04:25.21 ID:7D+qOdlf0
アホやけどアホが取れる選択肢としては賢いで
10万20万ケチって大学のランク1つ変わるとかアホくさいからドバドバ使っとくべきや
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:04:29.62 ID:NTCWHgAjd
ワイ私立専願だったけどセンター合わせて4つだったよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:04:32.09 ID:PGw2uaEE0
ありがとう自民党
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:04:45.70 ID:9dbihspG0
滑り止めに何校も受けないよね
普通RTX3080だよね
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:04:53.31 ID:pRGC9hkX0
入りもしない大学の入学金に20万も取られて返してくれないのはほんとクソやわ
滑り止め料? ふざけんなよワタク!
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:05:02.02 ID:qSbu9YK50
親に申し訳ないと思わんのか
子ガチャ外れすぎやろ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:05:48.69 ID:0y7lO++K0
>>66
思うで…他に方法ないからな…
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:06:50.50 ID:g/uiVz+w0
>>76
まあ受かったら親は喜んでくれるよ
がんばりや
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:07:26.05 ID:0y7lO++K0
>>89
ありがとうやで😭
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:05:07.08 ID:F2OfJgc40
これもうガ●ジやろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:05:10.24 ID:d0ojlUoOd
たくさんだした方がええで、練習にもなる
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:05:16.14 ID:NpV4eUjZ0
早稲田同志社に振ったほうがええやろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:05:18.65 ID:eCisqL7ZM
志望の国立と
近畿関学受けたなぁ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:05:18.96 ID:SslLIHjO0
なにしに大学行くんや?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:06:45.04 ID:0A9cqLvBa
>>71
勉強と遊び
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:05:25.57 ID:GOWnShBJp
お前のとーちゃんが一月頑張って働いた金全部試験に消えててʬʬ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:05:38.52 ID:8pA9dNB/p
ワイ早稲田全学部受験民、高みの見物
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:05:46.62 ID:3GvbDZ//0
浪人で私立専願ならこれで正解やろ
明治落ちて早稲田受かるなんてざらにあるからな
カスの意見は無視しとけ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:05:55.30 ID:nBO4lQ5I0
ワイが親なら浪人時点で損切りしてたわ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:06:19.48 ID:cKhRUml60
ワイ25万や!
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:06:22.13 ID:+ULBk9gh0
ほんま富裕層しか大学行けん社会おかしいやろ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:06:26.57 ID:UuzoQI+x0
こう見るとバカみたいに高いと思ってた運転免許は安いもんやな
ほぼ確実に一生使えるし
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:06:38.47 ID:pYP+pLyO0
まあとにかく受かればもーまんたいや
落ちたら終わり
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:06:39.92 ID:fPM4a1A8p
日程わからんけど流石に疲れて無理やろ
わいは2日続いただけで片方行かなかったわ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:06:42.76 ID:omqbQLEm0
大人になって分かったけど、入りもしない大学に入学金うん十万とか狂っとるな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:06:45.02 ID:NpV4eUjZ0
早稲田法、政経、社学全部落ちて立教のワイ、低み😮‍💨
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:07:46.50 ID:8pA9dNB/p
>>86
教育受けろや
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:07:00.82 ID:7D+qOdlf0
すまん、早稲田同志社立命で近大まで入れるのは流石にアホや
近大の分関大や関学いれるとかした方がええわ
関関同立のみならず早稲田まで狙っとる奴は近大引っかかってもどうせ満足できんやろ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:07:02.01 ID:z87vh8lA0
私立をキープするだけで数十万するのほんとどうにかして欲しいわ
結局国立に進学したけど今でも申し訳ない
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:07:17.28 ID:J4I4/vff0
共通利用ぐらい無料にしろやゴミ私立
なんで1学科1.8万もかかるんだよ
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:08:36.02 ID:Y+HKJPq/0
>>93
そんな君に今年共通テ利用無料の千葉工大やで🤗
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:07:21.21 ID:YZmwPWxP0
何で東京に行きたい奴が同志社と立命館を受けるのかが甚だ疑問や
Marchじゃ駄目なん?
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:08:16.03 ID:0A9cqLvBa
>>95
近場に同レベルの大学あるのに高い金払って東京暮らしするほどの願望ではない
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:09:45.79 ID:YZmwPWxP0
>>107
あーそういうことか
それなら矛盾せんな
近畿住み民だったか
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:07:23.66 ID:9DLn3sQf0
ワイも後期で立命、関学受かったからなんとか浪人せずに済んだわ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:07:26.22 ID:JMMoMhc4M
ワイ3校しか受けんかっけど担任に私立で3校とか舐めてんのかってクッソ怒られたわ
知らんわそんな金無いわうち
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:08:26.10 ID:IUf3uaVZ0
>>98
どこも受からん生徒とかいると査定下げられるんやろなぁ
先生も必死や🙍
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:07:36.29 ID:NpV4eUjZ0
立命館で止まるやろ普通に
絶対早慶に振ったほうがええわ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:07:36.65 ID:viLj8EhNa
ワイ滑り止めの私大受かったけど入学金高すぎて払わんかったわ
なんとか国立受かったからよかったが
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:07:49.46 ID:mUyKzhaU0
わいは国立1校のみ、落ちたら浪人
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:08:13.06 ID:0y7lO++K0
>>102
かっけぇ
わいもそうしたいけどメンタル的に無理やったわ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:08:41.67 ID:g/uiVz+w0
>>102
ワイもそうやったわ、一浪は覚悟してたから受けてもな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:08:07.90 ID:ARTlwt/0a
ワイは私立6校ぐらい受けるから10~20万やな
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:08:25.26 ID:r+vJA3fOr
団塊ジュニアは5校10学部受験とかザラだったけど今は違うのか…
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:08:29.26 ID:n/2Yn4MS0
ワイも35万とかやったなホンマに関西の私立は無限に受けられるからな今は知らんけど
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:08:32.31 ID:b7a1exzvd
ワイ東京民だけど関西の大学入ったら東京ってだけでバカにされて辛い
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:09:50.17 ID:m1vfTrzS0
>>114
わざわざ東京から関西の大学行ったらそらバカにされるやろ
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:09:50.58 ID:tOvOOMie0
>>114
不器用な関西人の愛情表現やろ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:08:32.60 ID:SI9ss/1U0
ホンマ大学受験って金かかるよな
ワイは諦めたわ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:09:12.43 ID:s27ahITpp
国立1本だろ普通
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:09:13.42 ID:rhuks+yyd
明治理科大中央日大出すけど他にもなんか出したほうがええか?
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:09:46.61 ID:/xjGvJ5S0
>>120
大東亜一個
浪人回避したいならだけど
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:09:48.63 ID:NpV4eUjZ0
>>120
なんJ民が多そうな芝浦
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:09:35.56 ID:a6wZ2aPma
今なんて大学も増えて受験人口はワイの時代の半分やからな
誰でも受かるやろ
受験戦争世代を舐めるなよ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:09:37.99 ID:rvxlwEcj0
10年前やがワイは60万近く行ったな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:09:38.03 ID:a3kMc4uL0
ワイ底辺私立医乱れ打ち、低みの見物
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:10:26.74 ID:0A9cqLvBa
>>123
医学部でもそんな感じになるんか
大変やな
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:10:02.10 ID:z87vh8lA0
まあイッチ頑張れよ
所詮大学は通過点やで
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:10:42.60 ID:0A9cqLvBa
>>130
学歴コンプだけは持たんようにするわ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:10:04.72 ID:XdUlyM7T0
なんj民って上級国民だらけだよな
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:10:12.56 ID:aaq9Rklwp
ニッコマとか受かっても行かないから受けないよね
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:10:20.20 ID:HM2QvQjsM
さんきんこうりょうとか高卒で働いた方がマシって感覚やけど合ってる?
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:10:37.36 ID:NpV4eUjZ0
>>133
合ってない
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:10:33.99 ID:bHVpvnf40
同志社なめてるとまずうからんで
あそこセンター利用だと93%必要だし
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 23:10:37.79 ID:u7zkYXjo0
試験終わったら免許もほしいからあと30万必要だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました