ワイ毎日のように学生時代の嫌な記憶がフラッシュバックするんやが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:44:07.76 ID:PIptUSVE0
これ病院行ったらなんとかなる?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:44:23.44 ID:XNy4uAI80
無理や
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:44:27.31 ID:kdUwDKzLa
ならん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:44:55.72 ID:PIptUSVE0
そうか諦めるわ😢
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:45:28.94 ID:PFDcFyZc0
なるで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:46:14.24 ID:PIptUSVE0
>>5
ま?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:45:36.12 ID:PFDcFyZc0
抗うつ薬ええで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:45:46.72 ID:d19/+1ub0
ワイもや
相手はそんなこと気にしてない、忘れとる
で乗り切っとる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:47:22.81 ID:PIptUSVE0
>>7
実際相手も覚えてないやろうけどそれでも気になる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:45:47.54 ID:PFDcFyZc0
休息と抗うつ薬や
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:45:55.66 ID:erNIMnDX0
薬飲めばほんとに多少はよくなる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:46:00.85 ID:PIJraeJ90
うんことか食ってそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:46:10.53 ID:31K3CH2y0
フラッシュバックすると4ねぇ!とか56す‥帰りてぇ‥とか言っちゃうわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:46:36.52 ID:PIptUSVE0
>>11
ワイも気づくとため息ついたり死にたいとか呟いてる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:46:10.77 ID:PFDcFyZc0
軽度のフラッシュバックはうつの症状にもある
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:46:15.36 ID:bta2+Fq40
わいも
シャワー浴びるときに良くなる
どうにか治したい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:46:37.73 ID:PFDcFyZc0
レクサプロとかSSRIでいけるで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:47:53.30 ID:PIptUSVE0
>>16
はぇーとりあえず病院で相談してみるわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:46:40.34 ID:9lr+FyOcd
毎日ではないけどそこそこフラッシュバックするわ
暇な時間を作っちゃいかんな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:46:40.60 ID:X4whPn5V0
発達障害特有のやつやで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:47:22.81 ID:d19/+1ub0
タイムスリップ現象って言うらしいぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:47:48.97 ID:MJrZOP6k0
世界が小さそう
ちいかわか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:48:02.33 ID:31K3CH2y0
日々フラッシュバック材料が増えて嫌や これからもずっと増えていくんだろうなと思うとさらに嫌になる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:48:20.75 ID:BeNyEnTZ0
酒でも飲んでシャキっとせい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:48:41.22 ID:PIptUSVE0
>>24
毎日アホみたいに飲んでるで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:48:52.29 ID:bta2+Fq40
ワイはインターンでの失言がめっちゃフラッシュバックして最悪
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:48:53.75 ID:71S3cYuz0
わいがいっぱいおって草
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:49:43.50 ID:PFDcFyZc0
五蘊皆空
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:51:15.55 ID:Pk6vedI10
トラウマは永遠に残る
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:51:17.45 ID:Xmj557In0
過去の嫌な記憶を忘れるよりこれ以上嫌な記憶が増えないように目の前の物事を努力した方がええんちゃう?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:51:42.75 ID:DwNOLG9h0
誰しも少なからずあるんじゃないかな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:52:58.58 ID:rH9c4Pie0
過去に囚われると一生苦しむぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:53:19.88 ID:0vReCh7wd
フラッシュフォワードって名作があるから観るといいぞ👶
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:53:27.57 ID:erNIMnDX0
☺過去に囚われたまま生きるのはやめろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:54:01.75 ID:EGmDCUT00
ぐるぐる思考やな
不安障害によく見られる思考パターンや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:54:37.04 ID:Vj7KqbBL0
結局解決するのは時間
それまではセロトニン出るような生活を送れ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:54:56.53 ID:PIptUSVE0
>>37
もう8年経ってるんやが
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:56:09.97 ID:Y9WCvd8Q0
>>38
20年以上経ってもあるで
時間は関係ないンゴねえ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:55:12.57 ID:erNIMnDX0
日光いっぱい浴びてssri飲め
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:55:17.66 ID:kdUwDKzLa
逆に毎晩良い思い出がフラッシュバックするのはどうや?悪い思い出のそれと同じ事なんやろか
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:55:25.41 ID:QuIBHhWfa
ワイは別れた元カノが出てくる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:55:34.95 ID:Y9WCvd8Q0
ダルい仕事してる時にあるな
やり甲斐ある内容ならならんけど
あとゲームで作業臭い部分とか
なんか余計なこと考える余裕出来たらあかんのかな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:55:40.35 ID:TISOi3ZvM
単位が足りなくて留年する夢なら10年以上見てるぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:55:55.35 ID:Pk6vedI10
ワイは生まれた時から10個以上離れた発達障害の兄にいじめられてたで、親は「兄弟喧嘩?仲がいいのね☺」って認識だった。訴えかけても理解が得られなくて心が壊れたで
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/02(日) 00:56:53.03 ID:OS55vA7k0
毎日は病気だけどちょこちょこあるのは普通だし正常じゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました