ワイ高校生、発達の可能性

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:38:15.50 ID:mzeaNTeAr
誰かテストしてくれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:41:32.39 ID:h1sTGTus0
電車とか好き?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:43:04.38 ID:mzeaNTeAr
>>3
昔は好きやった幼稚園とか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:42:06.55 ID:mzeaNTeAr
哲学のやつより下からはだいたい当てはまる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:43:29.55 ID:bInWovpK0
>>4
ならお前は脳の男性化に問題がある事で起きるある症状かもしれない
これは一個人の意見やがな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:44:00.29 ID:mzeaNTeAr
>>7
どういうこと?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:42:21.78 ID:mzeaNTeAr
想像力もあると思う
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:45:21.09 ID:4tHXbDdG0
絵を描いて晒してや
ワイが診断するで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:49:40.21 ID:mzeaNTeAr
>>10今外でサボってる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:46:01.39 ID:jt0u4hUNa
なんで発達障害かもしれないって思うんや?
理由があるんやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:46:40.70 ID:P8tJuLd90
童貞か?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:49:25.53 ID:mzeaNTeAr
タイプ4が8で、1番やった
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:50:49.07 ID:bInWovpK0
>>14
そうだろうな
多分早熟の天才と言われる人らがこれに該当すると考えられるんだ、あくまで個人の意見だがな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:49:38.56 ID:bInWovpK0
あとはイヤーワームという症状に悩まされたことがあるならそれもまたこの考えと関連づくかもしれん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:50:22.95 ID:mzeaNTeAr
>>15ぐぐるわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:51:31.07 ID:mzeaNTeAr
>>15イヤーワームあるかもしれん何故か知らんが起きた時とかに頭に曲がずっとループして流れることがある
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:50:16.81 ID:jtiSklYFM
怠惰な健常者定期
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:51:03.77 ID:0dPNiywNd
自分で俯瞰できる時点でハッショじゃない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:56:05.20 ID:mzeaNTeAr
けんさって病院でするん?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:58:19.67 ID:bInWovpK0
>>30
発達障害にも種類があるがこういうのに当てはまるのならADHDに該当する可能性はあるよ
だけど単なる怠惰な感情に理由を付けようとしてる高校生の可能性もある
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:56:07.08 ID:bInWovpK0
恐らくだが
このタイプは情動と思考が両方優れていて(エニアグラムでいうところのタイプ4のサブ5)、使い方次第では凄まじいパフォーマンスを出すが、普通に育てるとどんどん駄目になる
気休め程度だがこの考え方を知っとくのも悪くは無いぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:57:52.98 ID:mzeaNTeAr
>>31
確かにワイはスポーツ、音楽とかその辺はだいぶ出来るで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:58:11.71 ID:Gp7SUGZCp
高校生なんて取り憑かれたように勉強しとるからみんな発達みたいなもんやぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 10:59:25.39 ID:mzeaNTeAr
>>33勉強なんかここ数ヶ月授業もろくに聞いてないし、ましてや学校もサボってテストカンニングひてるぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/15(水) 11:00:30.42 ID:bInWovpK0
>>35
質問を続けて悪いが例えば小説や絵を描いたり、音楽を作ったり自己主張が出来る趣味は持ってるかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました