ワイ(文系)卒論「風船は何故浮くかの検証」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:23:23.75 ID:KTnEtUvj0
1章 風船とは
2章 「浮く」とは
3章 風船に詰める実験
3-1 砂
3-2 水
3-3 空気
3-4 ヘリウム
4章 結果
風船が浮いたのは、ヘリウムのみであった。
これは、ヘリウムの比重が空気より小さいため、
浮力により浮いたと考えられる。
5章 まとめ
風船の歴史と浮く物理メカニズムから、ヘリウムで浮くことを検証した。
参考文献
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:23:26.95 ID:+B3ZwAjTd
反日朗報 中日・堂上在日が海外FA権保持も行使せず残留示唆
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:23:42.40 ID:KTnEtUvj0
締め切りまで1ヶ月切ってしまった・・・
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:23:44.61 ID:c8h+h9ws0
小学生の夏休み自由研究
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:24:07.16 ID:/hr0OIjH0
小学生でも書けそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:24:13.94 ID:KTnEtUvj0
後1万字・・・
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:24:33.91 ID:ke2L1qO80
文系なめんな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:24:41.58 ID:kLzNeF8B0
水素作るくらいやれや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:24:59.66 ID:KTnEtUvj0
ヘリウムの純度の検証もしたいけど時間が無い
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:25:16.63 ID:njTxO6gU0
さすがに草
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:25:30.21 ID:vpLufMLv0
結果…浮いた!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:25:31.55 ID:ZBD2uYbh0
いや理系やん!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:25:42.91 ID:+x+hOwG00
ブログでええやんな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:25:58.76 ID:KTnEtUvj0
物理メカニズムと歴史の両方から突き詰めたことが新規性
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:26:26.42 ID:/hr0OIjH0
しゃーない
ワイが代行したるわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:26:26.45 ID:G2S+V6C00
風船の歴史
日本人と風船
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:26:31.22 ID:KTnEtUvj0
文字が全然足りないからなんか付け足したい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:27:03.36 ID:fXyttpXU0
お前さんヤバいやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:27:06.80 ID:jCTEyvdj0
ヘリウムさんの気持を考察してないからやり直し
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:27:20.52 ID:KTnEtUvj0
風船の材質を追加するかな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:27:24.47 ID:kDUU3tKf0
現代のアルキメデス
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:27:35.34 ID:WqWgLS0ep
水素も使え
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:27:40.40 ID:qjCBfdMN0
これを文学的な文章で書けばいいんじゃね?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:27:47.99 ID:jletk5kB0
空気の中で浮かす以外もやればええんちゃうか
実際ヘリウムの中で風船って浮くん?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:28:28.53 ID:KTnEtUvj0
>>24
それは意味あるのですか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:29:07.68 ID:jletk5kB0
>>31
2章 「意味」とは
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:27:50.94 ID:KTnEtUvj0
あと1ヶ月で追加1万字はなんとか行けそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:27:52.90 ID:iI7aEOLeC
中1でギリOKなレベル
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:27:54.37 ID:F1dQv0rq0
理系やんけ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:28:07.87 ID:Rwk43cQY0
ワザップ定期
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:28:25.37 ID:SUHGNICi0
論文って未発見の事物を解明するものだと思ってた
大学って中高と変わらないな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:29:49.45 ID:ApfforNXp
>>29
それであってるで
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:30:59.67 ID:jletk5kB0
>>29
遊びながら大学4年過ごしたやつが未知の発見なんてできるはずもないししゃーない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:28:26.41 ID:CVdr80Jb0
ヘリウムとはで1万字書け
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:28:32.58 ID:WAdPxbvlp
理系ワイ卒論
ルービックキューブを解いてみた
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:28:35.95 ID:Qq+Q2xq00
小学生なら持て囃される
中学生ならまあええやんレベル
高校以上はゴミ扱い
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:28:46.40 ID:ZUpKo8wlr
卒論ガ●ジ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:28:48.02 ID:KTnEtUvj0
ちな文学部
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:29:27.16 ID:rw7V1UibM
>>35
社会学科か?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:30:11.85 ID:KTnEtUvj0
>>41
ほぼほぼ正解
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:31:00.25 ID:rw7V1UibM
>>46
社会学ってやっぱ不要やわ
先行研究はどうしたん?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:29:46.71 ID:G2S+V6C00
>>35
文学における風船が示唆することについて
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:29:01.38 ID:0A5yrZah0
小学生
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:29:04.38 ID:rw7V1UibM
これ何学部なん?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:29:05.47 ID:qjCBfdMN0
そもそもなに学部なん?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:29:16.12 ID:QLv24BVYp
小学生の自由研究にすら負けるなこれ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:29:43.53 ID:KTnEtUvj0
砂を詰めた時、浮かばないのはもちろん、弾まなかった
水を詰めた時、浮かばないが弾んだ

このメカニズムも解析に加えようかな

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:29:57.05 ID:t1cVp/Omd
このシリーズ好きやわ😳
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:30:15.96 ID:PE2PYULj0
完全にわかりきってることを書いてどうすんねん
知見を出せ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:30:23.20 ID:M5QFdozAM
でもお前中卒じゃん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/19(金) 01:30:30.29 ID:YNeJtELg0
ワイ法学部卒論ないらしいしラッキー

コメント

タイトルとURLをコピーしました