- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:52:36.31 ID:1YvZ+Olo0
- マジでドラクエ5超えるドラクエ出てこなくて草
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:53:15.44 ID:ZFsHDUXu0
- シナリオで評価されてるだけでゲーム性は凡だよね
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:54:10.45 ID:1YvZ+Olo0
- >>2
ゲーム性はドラクエなんて似たり寄ったりやん
仲間モンスターシステムあるだけむしろ5は優秀な方 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:53:26.36 ID:1YvZ+Olo0
- 「子供の頃の思い出補正だろ!」っていうヤツおるけど当時成人してたしそれはないで
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:54:17.03 ID:WMjb0nN80
- >>3
おっちゃんやん - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:56:01.02 ID:FeAnhjs10
- >>3
クソジジイやないか - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:53:58.87 ID:nF8TQbzP0
- 一般層で11が1番って言う人そこそこ見るで
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:54:46.75 ID:1YvZ+Olo0
- >>4
それって11しかやった事ない人の意見やと思うわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:55:44.68 ID:E+BypLds0
- >>11
11って過去シリーズのオマージュばっかりだからな
総集編が1番面白いとはならん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:57:06.33 ID:1YvZ+Olo0
- >>13
ワイもそう思う
同じ理由で6もあんまり好きじゃないわ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:54:05.21 ID:E+BypLds0
- 5はただの思い出補正やろ
しかもSFC版はゴミやし - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:54:19.99 ID:obsaPzSz0
- 5か8
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:54:33.11 ID:uoLaixQg0
- 仲間モンスターとかいう神要素
これあるだけで遊び方何倍にも広がるの凄いわ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:56:00.31 ID:1YvZ+Olo0
- >>9
考えたやつ天才だわ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:54:44.96 ID:wuy5NgcTd
- 7が1番やな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:55:17.83 ID:WuYuJQERM
- 5なんて下の方だろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:55:55.96 ID:EEcpT2YM0
- 家族愛は素晴らしい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:55:57.67 ID:DxlVMOjIa
- まぁドラクエ5は一般大衆向け感あったからなぁ…
ワイはドラクエ3発売日が35歳の誕生日やったからそれ含めて3が至高やね - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:57:42.32 ID:1YvZ+Olo0
- >>15
ジジイおって草 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:56:13.13 ID:KIqbO4ig0
- グラフィックが受付んくて昔のゲームは無理や
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:56:47.95 ID:U5bHuCvn0
- 5はPS2版がええンゴねえ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:58:32.93 ID:1YvZ+Olo0
- >>19
5はリメイクも優秀なのがええわ
4と6は終わってる - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:57:34.99 ID:tztJTS/a0
- 4が一番だぞ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:57:36.96 ID:sYYBS2OY0
- テンポがいいよな
あと装備が無かったり使い回しでも何とかなるのが楽しい - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:57:59.79 ID:hqwd7wTl0
- 一番面白いのはぶっちぎりで4だぞ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:58:18.27 ID:K+mT4s+rd
- 5はリメイクのおかげで再評価されてるよな
4とか8みたいにクソみたいな追加ストーリーもなく、6みたいにむしろ要素減らすとかじゃなく順当にリメイクしたおかげ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:58:37.49 ID:SJxsIzfH0
- 7はギスギスするわ常に鬱展開やわで散々やけど
街作って神ぶっ倒すのは好きやったで - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:58:39.61 ID:c6tkIow20
- 通常ボスBGMは5がダンチやな聞くだけでshtや
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:58:42.84 ID:50CfrgPk0
- 幼少期から始まって奴隷を経て成長する過程を楽しめるのはよく出来てる
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:59:13.71 ID:3UeipY9bM
- 全部やったけど11Sが一番面白いわ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 04:59:52.83 ID:3CtRfJca0
- ヘルバトラー仲間にならないんご😭
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 05:00:19.00 ID:jqLy1qHE0
- 5>4>7>8>6>1>3>2
321は正直子供心に次どこで何すればいいかのヒントが無さすぎてクソだと思った
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/18(木) 05:00:32.88 ID:nocVB9kn0
- 3〜5が人気な印象
ワイ「ドラクエ5おもしろすぎぃ!!これ以上面白いドラクエ出ないやろw」→あれから25年

コメント