- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 06:48:11.45 ID:+txTejNH0
なにしていいかようわからん😭
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 06:48:59.90 ID:QmU/edmP0
ワイと同い年やん
ちな社会人4年目
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 06:50:53.11 ID:+txTejNH0
>>2
心をエグってくるレスやめてや
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 06:49:06.05 ID:+txTejNH0
てか始めるのおそすぎたわこれ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 06:49:49.30 ID:EewBHdroM
今はバカでも金あれば大学院行けるからな
罠にハマったな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:05:37.21 ID:npWQtAtj0
>>4
中卒か高卒がかいてそう
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 06:49:56.61 ID:e+IsPiYEd
数日前に進路相談してたやつか?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 06:51:50.57 ID:+txTejNH0
>>5
せや
進路相談は終わった
教授めっちゃ優しかったわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 06:54:18.64 ID:e+IsPiYEd
>>7
卒業できそうなん?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 06:54:23.70 ID:bKYfbJjd0
ワイも23院生やがイッチみたいになるんか?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 06:55:53.31 ID:+txTejNH0
特に業界研究がなにしてええか分からん
業界地図読んでるけどこれに出てくる5GとかDXとかって単語を覚える目的でええんか
あとで志望動機に盛り込むために
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 06:56:49.48 ID:aFhZBpUaa
ワイと同じ年やん
子供とか奥さん養うのに忙殺される日々や気長に頑張ろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 06:57:42.55 ID:ryPW5dHA0
ワイ、4月で28になった大学院生だけど就職決まった😂
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:00:00.96 ID:+txTejNH0
>>14
おめでとう
なんか注意しとくこととかある?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:01:45.15 ID:ryPW5dHA0
>>18
研究のこと話せること重要だけど、研究内容と近いその企業の特許なり論文調べといて会話に混ぜると印象良かった
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:06:02.45 ID:+txTejNH0
>>19
サンガツめっちゃ為になるわ
ネットで一応調べてはいるんやけどどうしても広く浅い情報ばっかりで
こういう情報はマジでありがたい
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:21:21.29 ID:LjnvlZhx0
>>14
+4修士でもあんまり気にされんのか?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:23:12.12 ID:ryPW5dHA0
>>40
ワイは1浪D3やな
博士だと推薦なくて3社自由で受けたけど1社は共研のツテでほぼほぼ推薦みたいなもんやった
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:25:25.01 ID:LjnvlZhx0
>>42
博士なら普通の年齢やんけ
おめでとう
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:27:14.59 ID:ryPW5dHA0
>>45
ありがとう!まあ、順調に学位取れるかわからんけどな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 06:58:44.79 ID:/nFxksip0
なんで院に進んだの?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:02:14.21 ID:+txTejNH0
>>15
周りが院進してたからってのが主な理由やな
あと3,4年時に就活しなくて良くて更に就職先が良くなると聞いて
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 06:59:13.66 ID:h8dOPy8PM
25院生やけどお互い頑張ろうな
ワイも研究も就活もダメダメや
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 06:59:51.60 ID:bgrbzIUA0
理系ならいけるやろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:06:26.68 ID:+txTejNH0
>>17
理系や
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:01:48.75 ID:kGFNPM2Ud
日本の大学院なんて出ても何の価値もないのにようやるわ
頑張ってください
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:04:16.96 ID:DKsQxF3R0
院までいったお陰で低学歴でも大企業入れたからなんとかなるよ
就活は運ゲー
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:06:36.83 ID:+O2rqcM1d
理系かつ機電修士なら30でも入れるぞ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:10:49.14 ID:4yfuXK98a
28歳なら
学部卒で6年目
院卒で4年目
ぐらいだけど、そいつらよりできるんか?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:13:56.74 ID:+txTejNH0
>>29
無理です…
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:11:04.47 ID:+txTejNH0
主要企業のエントリー・説明会があらかた締まっていることに絶望を感じる
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:16:59.92 ID:PjaUbPzN0
>>30
ずっと学生やっててなんで就活のスケジュールも知らんのや…
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:11:42.12 ID:6UL/Fq/V0
休学って何してたん?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:13:13.08 ID:ryPW5dHA0
エントリーとか説明会閉まってるけど5月6月の追加募集でまた開くからまずはプレエントリーしてメール届くようにしといた方がよくね?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:17:44.62 ID:+txTejNH0
>>32
なるほど追加募集とかあるんか
取り敢えず関連企業全部プリエントリーにぶち込むわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:14:47.53 ID:1VjqyyTVM
その年齢は博士やろ…
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:18:27.98 ID:ryPW5dHA0
そもそも推薦ないの?
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:24:46.51 ID:+txTejNH0
>>37
ある
ただ枠が早いもの勝ちで取られてるから
一応自由も見ておく必要あんのかな~?って感じてるんやが
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:26:31.41 ID:ryPW5dHA0
>>43
なんだ
じゃあ推薦残ってるところで行きたいとこ絞って、自由はそこに近い分野受けとくと話す内容もESも使い回しやすいと思うで
面接の練習にもなるし
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:29:53.68 ID:+txTejNH0
>>46
はえ~サンガツそうするわ
一気に希望見えてきましたわ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:19:07.87 ID:LLgfVw7na
27で修論?学部出たのいつ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:27:27.37 ID:+txTejNH0
>>38
学部はストレートで出たから23だと思う
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:19:45.28 ID:LLgfVw7na
1-1-2とかガチでスゴイわ
学部4年上がるあたりで自覚せんかったんか
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:21:49.18 ID:QrQvL4nua
え?博士じゃないの??
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:25:06.32 ID:+txTejNH0
>>41
はい…
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:27:20.60 ID:M8LKRiD9a
>>44
博士課程行っとけそんな歳で修士とか戦えない
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:30:38.78 ID:+txTejNH0
>>48
博士のほうが無理やろがい!
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:27:44.77 ID:gQVTWnLya
ワイの同期にも新人で28くらいの奴おったけど別に普通やったで
年齢も自分から言われないとわからんかったわ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 07:28:38.95 ID:/qjjNUPmd
留年はしゃーないとして、休学は適当な理由あったほうがええんちゃうか?最悪ボランティアとか嘘つくしかないやろ
コメント