ワイF大学生、レポートが書けない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:12:47.06 ID:nlKLaO8jd
若者が選挙に行く意味について論理的に述べなあかん、書き出しがわからん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:13:55.55 ID:ah78MJ4J0
そうか
自分でしっかり考えるんやで
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:13:57.16 ID:npLW0x340
そら国民の主権だからや
じじいもババアもいくべきや
おわり
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:14:19.13 ID:nuLhDXKU0
若者という要素は関係ない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:19:15.04 ID:5y2gpadr0
>>5
そういう課題やねん、ID変わったけどイッチや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:14:26.71 ID:teSZsjzH0
色々調べ食べましたがわかりませんでした。で終わりや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:14:42.88 ID:6ypopivL0
結論書いて理由つらつらじゃあかんの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:15:12.41 ID:ddwbYlyz0
高齢者の票ばっかやと政策もそっちに偏るんや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:15:15.29 ID:oF/CIcoI0
ワイも裁判の内容見て感想書けて言われたけど何も思いつかん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:15:19.33 ID:4up7Uhby0
なんだよその中学生みたいなテーマ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:16:17.01 ID:OVeg1kFzp
>>10
テーマ自体は学生レベル以上でも普通に論じられてることやと思うが
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:19:26.06 ID:4up7Uhby0
>>14
うっせえ低学歴
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:20:12.80 ID:OVeg1kFzp
>>17
えぇ……
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:15:55.38 ID:p+UCvznY0
めっちゃ書きやすいやん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:15:58.54 ID:wd9onzcir
ガチFっぽい課題だな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:16:09.48 ID:k0RHw/M60
行く意味ある派かない派か主張してからその理由書けばええだけやん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:16:59.97 ID:oF/CIcoI0
なんか同じこと何回も繰り返してしまうわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:19:36.08 ID:5y2gpadr0
ガチFやけど頭悪すぎてマジで書き出しがわからんわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:21:01.46 ID:NZXFePA60
>>18
拝啓こんにちわって書けばええよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:20:17.78 ID:7Fk5X60d0
小学生か
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:21:43.11 ID:lqbbIZCC0
そもそも選挙自体が民衆が頑張って手に入れた権利やったのに~的な感じでかけばええやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:21:57.37 ID:eBRjm+UJ0
同じようなテーマの文献あるやろうからどういう結論で書くのか参考にしたらええよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:22:51.53 ID:5y2gpadr0
>>23
文献って何?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:22:41.00 ID:k0RHw/M60
若者が選挙に行く理由 で素直に検索してみたらええやん
それでお、この書き出しええやんみたいなの見つかる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:22:45.06 ID:BihurSuM0
問題を解消する要素として課題(意味)があるんやろ?

若者が選挙いかないと困ること調べたらええやん

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:23:19.61 ID:5y2gpadr0
>>25
んーなんかそういうのやなくて書き方っていうんか?行かないと困ることはまぁわかるんやけどポイ書き方って言うか、レポートの書き方がわからん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:22:59.96 ID:Po8t+JLk0
書いてる人間の多い「選挙に行く意味」で検索したらそのものが出てくるんやないか?
それに若者特有の問題を引っ付けたら出来上がりや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:23:01.13 ID:gYPrMAiVa
楽勝やんけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:23:03.57 ID:oDotG2lw0
まず何文字やねん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:23:27.65 ID:5y2gpadr0
>>29
1000や
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:25:04.28 ID:oDotG2lw0
>>31
一時間でおわるやんけ
序論本論結論の流れで適当に若者が選挙いかんかった時代と対比しながら論じとけ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:28:27.84 ID:u4i+ho9k0
>>31
少なすぎて草
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:23:38.13 ID:5y2gpadr0
>>29
すまん1200やった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:24:39.22 ID:k0RHw/M60
ええかっこしようとするなよ
とりあえず私は若者が選挙に行く理由は3点あると考えます。
一つ目は~でええやん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:26:46.64 ID:36QCgWXTp
ぐぐれ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:27:05.11 ID:5y2gpadr0
>>36
それでもわかんねーから聞いてんだ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:27:58.42 ID:BihurSuM0
ていうか課題内容正確にかけよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:28:25.83 ID:5y2gpadr0
>>38
スレタイの通りやで
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:28:42.73 ID:5y2gpadr0
>>38
スレタイちゃうかったわw
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:28:55.41 ID:5y2gpadr0
若者が選挙に行く意義や
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:29:17.36 ID:HpIK9q3g0
レポートの書き方みたいな本一冊読んとけ
まともなレポートってのは型があってそこに当てはめるだけでええねん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:29:21.27 ID:p5RaAoqX0
1000字程度構えるようなレポートじゃねえだろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:29:53.46 ID:5y2gpadr0
>>44
軽度のハッショやから構えてる、高校時代は金払って課題やって貰ってたけど今金ないからそうはいかんねん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:31:12.85 ID:gYPrMAiVa
>>46
その設定いらんやろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:32:04.52 ID:5y2gpadr0
>>52
設定やなくてガチや、高校生の時はまじで金払ってやって貰ってたンゴ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:29:36.40 ID:P4eo6qT80
1200文字とかレポートですらないやん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:30:30.12 ID:udcQgtasM
クソみたいなテーマやな
さすがF
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:31:01.66 ID:5y2gpadr0
>>47
日本全国の中でもワースト5位レベルや
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:30:35.98 ID:xdiPLSmI0
やったるわそんくらい
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:30:47.31 ID:5y2gpadr0
>>48
ほんならたのよ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:35:21.02 ID:xdiPLSmI0
>>50
若者がってことなら政治に関心を持つ契機だとか社会を構成する一員であるという意識の醸成の為とか書けばええんちゃうの
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:36:05.70 ID:gYPrMAiVa
>>65
このイッチはこの文章の意味すら理解出来なさそう
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:30:46.52 ID:XDVbNo1f0
分かるでワイも完全受身人間やからレポート書けへん
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:31:18.62 ID:K1rW0KAt0
イッチの論文の出だし→>>79
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:32:06.34 ID:Po8t+JLk0
F欄のこういうレポートを読まされる東大卒教授とか悲しくなるな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:33:03.20 ID:ckXtqEcjM
マジレスするととにかく文字数書いて提出するのが大事
文字数足りなかったら同じ事繰り返し書けばいい
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:33:48.04 ID:Po8t+JLk0
>>56
youtubeでそんな感じの動画あるなw
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:35:51.42 ID:ckXtqEcjM
>>58
ワイ文系教養のこういうクッソ長い作文キツくて進次郎構文使いまくってる
ちなアスペ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:33:29.01 ID:36QCgWXTp
1000字って少なすぎやろ
10分で終わるわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:34:09.78 ID:5y2gpadr0
>>57
2時間PCの前に座って学籍番号と名前しか書けてない
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:35:00.35 ID:I9qUSZ0LM
>>60
ワイかな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:34:05.36 ID:5kMSLaCV0
無いやろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:34:13.11 ID:ddwbYlyz0
コピペはダメだよ🙅‍♂
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:34:57.41 ID:36QCgWXTp
いつまで?
代わりに書いてやろうか?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:35:08.71 ID:cRQxN+Ged
そのへんの本に書いてることをコピペしときゃええねん
参考文献なんていちいち確認しとらん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:35:32.89 ID:9nbyEtHh0
アホは卒業させたらあかんよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 01:36:16.67 ID:cDlxOy4f0
シルバー民主主義が云々

コメント

  1. 匿名 より:

    社會部部長の「なぜ政治家は国民のために働かないのか」を見ろ
    以上

タイトルとURLをコピーしました