- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:07:02.62 ID:1VCGec3ta
- 土は岩とかでいいンゴ?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:07:23.89 ID:1VCGec3ta
- じゃあ火は何かあるンゴ?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:08:07.07 ID:ETwHNazpa
- 言うほど風は雷か?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:08:50.23 ID:1VCGec3ta
- >>3
疾風迅雷とかそういうイメージンゴ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:09:00.15 ID:M2CINi7k0
- 水は氷やなくて水なんか?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:09:39.04 ID:1VCGec3ta
- >>5
水は氷だったンゴ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:09:14.92 ID:YWlWyzBy0
- 水は水
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:09:52.97 ID:6WBQgomKa
- 土→木
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:10:41.45 ID:1VCGec3ta
- >>8
その発想はなかったンゴ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:10:19.90 ID:1VCGec3ta
- 火は本当にないンゴ
一個だけ候補あるけど最終手段ンゴ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:10:22.88 ID:inh7a5N/0
- 土は岩
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:10:31.06 ID:5v8vNcJ70
- 炎は爆発とか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:11:27.33 ID:1VCGec3ta
- >>11
爆発いいンゴね
エクスプロージョン系のエフェクト持て余してたンゴ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:10:35.92 ID:M2CINi7k0
- 土は重力
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:11:54.18 ID:1VCGec3ta
- >>12
重力は闇っぽいンゴ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:10:41.08 ID:YWlWyzBy0
- 火は焔
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:12:09.08 ID:1VCGec3ta
- >>13
何か違いがあふンゴ? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:10:57.05 ID:kmt7pTAN0
- 土は星や
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:12:34.66 ID:1VCGec3ta
- >>15
土だけ規模が違うンゴね - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:11:20.54 ID:kmt7pTAN0
- 炎はプラズマ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:13:07.92 ID:1VCGec3ta
- >>16
メラに対してのギラみたいンゴね - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:12:19.61 ID:1Y/6fsGG0
- 土は木でええやろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:13:35.55 ID:1VCGec3ta
- >>20
木は普通にありンゴね - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:12:37.82 ID:I+27Ka41a
- 性質変化ってなんや?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:14:20.37 ID:1VCGec3ta
- >>22
魔法的なアレの
基礎に対する応用みたいな感じンゴ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:12:40.75 ID:xw4duUFT0
- 全部核でいいだろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:13:58.45 ID:5BLZ/cPT0
- 土は木
火は光でいいじゃん - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:15:08.45 ID:1VCGec3ta
- >>26
光と闇は別であるンゴ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:16:12.92 ID:5BLZ/cPT0
- >>32
じゃあ火は熱で - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:17:04.64 ID:1VCGec3ta
- >>36
熱閃だといよいよギランゴね - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:14:00.25 ID:6WBQgomKa
- 火は金とか…?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:15:32.83 ID:1VCGec3ta
- >>27
どういうことンゴ? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:14:26.31 ID:XqMl+xX7a
- よくわからんけど土は鉄でいいだろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:16:05.24 ID:1VCGec3ta
- >>29
鉄の発想は無かったンゴ
鉱物はありンゴ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:14:41.19 ID:6Usoaqn/d
- 闇は死や
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:15:02.08 ID:PubQpTuC0
- 水は水でわらってしまう
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:15:39.78 ID:VQuUq0Cf0
- ンゴンゴうるせえ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:16:19.89 ID:gbqlT+3Z0
- 火はマグマに決まってるやろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:17:41.00 ID:1VCGec3ta
- >>37
マグマは土と取り合いになりそうンゴね - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:16:22.43 ID:AQ8m9am60
- 土は金やろ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:18:11.29 ID:1VCGec3ta
- >>38
金がイマイチイメージ湧かないンゴねえ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:16:33.70 ID:I+27Ka41a
- 水は氷や蒸気じゃないんか?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:18:41.10 ID:1VCGec3ta
- >>39
氷の間違いだったンゴ
気化させる発想はなかったンゴ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:16:39.91 ID:6WBQgomKa
- 風+水→天(気)
風+火→雷
風+土→?
火+土→金(属)
火+水→氷
土+水→木 - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:19:19.04 ID:1VCGec3ta
- >>40
火と水で氷が分からないンゴ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:20:30.16 ID:PubQpTuC0
- >>47
温度を司る力と水で氷ってことちゃうか - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:19:33.60 ID:kmt7pTAN0
- >>40
風土は嵐って感じするわ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:20:49.64 ID:1VCGec3ta
- >>49
風と水=嵐だと思うンゴ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:21:07.66 ID:LRNOAxRdd
- >>49
嵐は風単体ちゃうか
砂嵐とかならともかく - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:22:43.41 ID:kmt7pTAN0
- >>55
風単体だとかまいたちとかそういう小規模なイメージやなワイは - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:21:36.55 ID:QNW+lpQv0
- >>40
天気とかどう戦うの? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:17:31.03 ID:y/7YgTM80
- 土は大地
火は太陽
とかどうや - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:18:27.98 ID:qxoIUPom0
- バランス取りきれずクソゲーになりそう
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:20:22.27 ID:1VCGec3ta
- >>45
それぞれに特性付けたり敵の耐性でバランス取るンゴ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:19:22.61 ID:ZtkFU9Ea0
- 土は植物や
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:21:58.96 ID:1VCGec3ta
- >>48
そっちも良さそうンゴ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:19:39.59 ID:M2CINi7k0
- 火はちょー熱くするだけで強いんやから考えんでもええやろ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:22:34.93 ID:1VCGec3ta
- >>50
青い炎を上位互換に置こうと思ってるンゴ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:20:14.81 ID:pqCNvfue0
- 水じゃなくて氷をベースにするってどうや?
氷+炎で水属性の魔法が使える
土属性+炎で風起こせる
実際の科学現象とリンクさせるんや - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:23:12.63 ID:1VCGec3ta
- >>51
リアル路線だとワイがアホなのバレるからダメンゴ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:22:01.30 ID:5QooLhBf0
- 火は回復で良いんちゃうか
生命の象徴やし - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:22:46.22 ID:M2CINi7k0
- >>58
水と土も主張してくるやろ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 02:23:19.70 ID:I+27Ka41a
- 土水は塩にして木に特攻するんご
ワイRPG制作中、風の性質変化は雷、水は水、土と火←決まらない

コメント