- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 03:51:29.56 ID:d/C1iLYK0
6年勤めた工場を辞める模様
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 03:51:54.85 ID:d/C1iLYK0
まさかとは思うが、死ぬしかないんか…?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 03:52:42.96 ID:myAgkxDGa
よう働いた
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 03:55:07.00 ID:d/C1iLYK0
>>3
>>4
ヒェッ…
まぁ今日1日調べてみたけど無理そうやな…
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 03:54:19.05 ID:vFvyf7EC0
もう、楽になってもええんやで
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 03:54:25.96 ID:d/C1iLYK0
仕事にも少しは慣れてきたし年齢的にもこの1年は恋愛に恋に大忙しやと思ってたんやが…
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 03:54:52.24 ID:myAgkxDGa
恋愛だけじゃあねえか
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 03:56:05.59 ID:d/C1iLYK0
>>6
後は彼女でもいれば安泰かなと思っていたんやがなぁ…
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 03:55:51.75 ID:JHEz4+BAd
なんで辞めるん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 03:58:29.05 ID:d/C1iLYK0
>>8
ここ1年不眠気味でちょこちょこミスしてたんだが最近カバー出来ない失態犯して辞める事にした
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:00:20.44 ID:JHEz4+BAd
>>11
そか
どれくらいでかいミスなんや?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:00:59.35 ID:d/C1iLYK0
>>13
下手したら人が死んでた…
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 03:57:04.22 ID:JHEz4+BAd
6年勤めてきてようやく慣れてきたところって難しい作業なん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:00:15.79 ID:d/C1iLYK0
>>10
ボタンポチポチするだけや…
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:00:54.90 ID:JHEz4+BAd
>>12
少し慣れてきたって最近その作業やり始めたばかりとか…?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:01:39.15 ID:d/C1iLYK0
>>14
仕事てか職場の雰囲気だった
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:01:34.27 ID:vBT7UTMR0
別の仕事探せばええよ警備員とかさ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:02:30.23 ID:d/C1iLYK0
>>16
警備員は高速時間長くて大変らしいから不眠こじらせてるワオには無理やね
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:03:33.71 ID:d/C1iLYK0
高卒じゃ夜勤でもやらないと稼げないよなぁ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:05:20.84 ID:sFtmC6gKa
イッチ生きてて楽しそう
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:07:08.45 ID:d/C1iLYK0
>>20
クッソ楽しい
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:10:01.40 ID:vBT7UTMR0
>>21
生きてて楽しいなら結局なんとかなるよ
仕事も結局見つかると思うで
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:11:20.81 ID:d/C1iLYK0
>>25
すまん、本当はクッソつまらん…
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:15:43.49 ID:vBT7UTMR0
>>26
とりあえず失職したんやろ?失業手当出るだろうからそれで数ヶ月はなんとかなるやろ
んで仕事(バイト)をなんでもええから探せ
寮に入ってたんなら家も追い出されるやろうし
フリーレントの安い賃貸探しした方がええ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:19:21.15 ID:d/C1iLYK0
>>29
失業手当忘れとった
少しの間は何とかなりそうやな
家賃激安アパートに住んでる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:07:22.41 ID:YTf/dJm/d
貯金はたんまりあるんやろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:09:09.68 ID:d/C1iLYK0
>>22-23
150万…
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:08:06.58 ID:qVfAEAPA0
貯金は?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:12:14.71 ID:d/C1iLYK0
高卒の安定は工場しか無いよなぁやっぱり…
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:15:37.96 ID:Vz3oW1g+d
150あるならFXレバでやれば億り人なれるやん
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:17:10.22 ID:d/C1iLYK0
>>28
人生を賭けるような勝負は出来ないけど勉強してみようかな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:23:51.07 ID:vBT7UTMR0
>>31
勉強するなら働きながらの方がええと思うで
通信制大学で勉強するなら資格を取る事を考えて勉強せなな
心理系か語学系かやないかな?
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:28:30.11 ID:d/C1iLYK0
>>41-43
やる気次第で働きながらいけるものなのか
資格取って転職とか考えたけど求人見ると学歴がクリア出来ないってものが多かったから一石二鳥になるね
その道しかないなもう
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:16:56.45 ID:4oFLWUzqM
このご時世に高卒とか障害でもあるんか????????????
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:19:37.38 ID:d/C1iLYK0
>>30
多分あるんやろな普通に
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:18:21.17 ID:YahbvXKp0
工場より下ってもう交代制の警備とか介護しか無いのに勿体無いね
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:20:15.10 ID:d/C1iLYK0
>>32
何のキャリアにもならないからね…
そこだよね
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:18:51.34 ID:sTfaAwIvd
通信の大学で大卒の資格取ろうぜ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:21:39.03 ID:d/C1iLYK0
>>33
通信の大学って働きながらいけるのかな?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:24:38.09 ID:RnMCeRoc0
>>39
バチバチの正社員フルタイムで働きながら、法政の通信今年卒業!
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:25:47.78 ID:vBT7UTMR0
>>39
両立せんといけんから大変ではあるけど
一定程度の収入がないと150万だけでは心許ないと思うで
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:19:06.70 ID:sOZ1v+Xu0
工場て自分に合ってないと辛いよね
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:23:08.38 ID:d/C1iLYK0
>>34
眠れなくなってから辛さを知ったわ
あんなの65歳までとか無理や
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:20:08.95 ID:r7XJNQSE0
営業やれば?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:29:21.85 ID:d/C1iLYK0
ワオの真の人生が始まりそうな予感がするッ!!
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/23(金) 04:30:36.60 ID:vBT7UTMR0
>>45
何の勉強するか…
んでそれに関する資格勉強についてと
学べる通信制大学あるのかを調べようず
コメント