ワンピース不死鳥マルコさん、クソ強い

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:42:38.71 ID:UrPBjPyHp
うおおお

レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:42:55.06 ID:UrPBjPyHp
強すぎやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:43:02.17 ID:q1Tj34io0
むしろ弱い要素あったか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:43:52.26 ID:UrPBjPyHp
>>3
戦争編でカスだったろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:44:30.74 ID:LBtGTsfJ0
急に下駄はかせてきたな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:44:32.58 ID:bJTPf7qnd
頂上戦争でも一人で暴れまくってたのにクイーン程度じゃ手に追えんやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:44:33.94 ID:NTXqxsQD0
ワイはカスカスの実の全身チンカス人間や
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:44:36.27 ID:8oydP55uM
戦争編じゃクソ雑魚パイナップルだったのに
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:45:32.25 ID:ZagIseuT0
ペロペロはなにしとんねん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:45:55.13 ID:7AwHh45aa
戦争の時からちゃんと働いとけ
他の隊長たちもクソ雑魚ナメクジやったし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:45:56.45 ID:OBwHp5Vs0
キングクイーンの強さがあんまり分からんわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:47:20.93 ID:p9zh4zLa0
>>11
10億越えや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:46:00.62 ID:lFpy1RWk0
敗北者とどっちが強いん?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:48:09.28 ID:7AwHh45aa
>>12
敗北者って言われるとエースなのか白ひげなのかわからん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:48:40.11 ID:ZaRPIqj00
>>21
エースは敗北者の息子
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:50:01.12 ID:nl8iHGMCr
>>12
煽り耐性ゼロ兄貴よりはずっと強いで
元々の序列も上
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:46:04.84 ID:B8PpTUV7M
親父助けるときそれ見せろや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:46:06.69 ID:YTslHRt3d
まーたたいして戦ってないやつが強くなってる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:46:55.53 ID:Td9Sc53ud
その技は俺に効くよい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:47:04.97 ID:Re7iYx210
でも腕切らないチキンやん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:47:21.91 ID:bdD0xiMJ0
テスト
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:47:27.63 ID:8ZFPUruQd
ガチャン!
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:47:30.48 ID:L8SrXbnjM
おまえらもしかしてよいよい言うだけの雑魚と思っていたのか?
俺は思ってたけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:48:11.90 ID:Gwlx8Tnwd
なおいきなりキングはとれない模様
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:48:13.39 ID:cSLSmkDjd
マルコとかいうクソみたいな見た目から恵まれたキャラ設定
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:48:13.58 ID:ZxuY6G4p0
こいつ地味に三大将と渡り合ってるよな
海楼石の手錠で過小評価されすぎ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:48:14.89 ID:/NCQOzyU0
黒ひげどんだけ強いんや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:48:21.23 ID:fw/lYwqxa
マムにもお前ほどの男がとか言われてたし大物やろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:48:26.95 ID:4y4Uyyhxd
手錠嵌められたのバカにされるけど黄猿との戦闘中にオヤジのピンチ知って更に他に気を配るのは無理や
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:48:33.63 ID:69Oyc04S0
早く鍵を外せよい!
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:49:16.17 ID:op2Gp5jZ0
その時代の海賊団No.2やろ
弱いわけ無いやん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:49:29.31 ID:/NxcvoA1a
ただ固くなるだけのダイヤモンドジョズさんと差がありすぎやろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:50:23.27 ID:ZxuY6G4p0
>>31
ルフィ以外で唯一エネル完封できる逸材なんだが
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:49:43.90 ID:88xpLhVzp
これに勝った黒ひげはバケモンだな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:50:29.41 ID:4y4Uyyhxd
>>33
グラグラヤミヤミコンボは凶悪すぎる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:50:03.90 ID:kUJzNVmKa
手錠はめたやつがもしかしてめっちょ強いんやないか?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:52:55.83 ID:bJTPf7qnd
>>35
手錠使ったやつは中将やから隙見てマルコから一矢報いるぐらいはできる実力者のはずや
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:50:06.56 ID:IXe6iYhG0
1枚目何してんの?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:50:44.65 ID:iDet5n4Ia
戦争編でも赤犬以外の大将は一人で止められそうな感じあった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:50:55.44 ID:7i3nn0hP0
なお海楼石の手錠でクソ雑魚になる模様
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:51:52.84 ID:3ulgB8tA0
何してるのかさっぱりわからん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:52:06.20 ID:9RIDFDRoa
10億越え2人足止めするより大将足止めの方がそりゃ辛かろう
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:52:12.22 ID:ZxuY6G4p0
三大将って赤犬が別格レベルで強すぎるよな
青キジが10日間も渡り合えたはずない
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:52:31.97 ID:nl8iHGMCr
>>47
そりゃ火の上位互換だからなw
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:54:42.17 ID:11D3BETZM
>>47
青キジは頂上戦争やる気なかった説を推したい
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:55:22.81 ID:1rlpe1GnH
>>47
というか10日間って長過ぎでしょ
休憩かなり入れてるよね
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:56:23.44 ID:0mEUuDJ2M
>>68
ご飯と昼寝の時間があるからまぁね
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:56:41.64 ID:Gwlx8Tnwd
>>68
その上毎日3食と風呂と8時間は睡眠とらないかんからね
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:57:51.43 ID:aeVvveM+a
>>68
おーいここらで飯にしよう!とかやっとるんやろ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:58:35.27 ID:qXGZejBHp
>>47
アオキジは氷人間じゃなくて冷気人間だからマグマも凍らせられるぞ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:59:01.69 ID:LAfevoYYM
>>88
それでなんで負けたんですかね…
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:52:18.84 ID:oQFM2S2aa
もう一人強いやついたけどどこ行ったんや
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:52:36.04 ID:S7ENK9vId
これに手錠はめたやつやばいやろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:52:45.22 ID:oIi+hgi16
なお決定打はない模様
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:53:05.92 ID:NTXqxsQD0
尾田っちってホンマ才能無いよな
ワイやったら最強の海賊「デスゴット」を登場させて
最強の能力の「カミカミの実」を使って無双させるのに
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:53:35.47 ID:Fke1CcUid
>>53
やば
どんな能力なん😧?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:53:29.38 ID:J+mSf0Nt0
ワンピースの世界って攻撃くらってもみんなピンピンしてるせいで全然強そうにみえないんだよな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:54:50.56 ID:9RIDFDRoa
>>54
そりゃ海賊なのに気絶させたら勝ちみたいな風潮あるからなその辺の中学生の不良漫画の方が死人でてそうやもん
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:54:53.96 ID:nl8iHGMCr
>>54
ルッチ戦ような展開はもう無いんやろなあ
片栗は11ラウンドまで防戦一方で12ラウンドでラッキーパンチkoだし
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:54:15.33 ID:iO3Dljktp
こいつだけ部分変化出来るのずるいわ
幻獣種だから特別なのか?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:55:17.88 ID:7AwHh45aa
>>56
ブラックマリアも下半身だけクモにしとるな
やれるけどやらんだけちゃう?
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:57:23.36 ID:iO3Dljktp
>>67
あいつも古代種やから通常と違うんよね
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:58:28.90 ID:7AwHh45aa
>>79
デボンも尻尾だけはやしとったな、そういえば
幻獣種と古代種の特性かもしらんね
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:54:23.23 ID:1rlpe1GnH
なお黒ひげにボコられて黒ひげに対する心は折られた模様
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:54:41.51 ID:3G9lv8g6p
相変わらず何してんのか分かんねえな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:54:43.34 ID:/+x4rcOC0
黒ひげが2つ能力使えるギミックを早く教えてくれや
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:54:58.85 ID:rKAuuZ7p0
マルコとベンベックマンってどっちが強い?
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:57:53.32 ID:11D3BETZM
>>63
強さはマルコじゃね?ベックマンはIQ高い設定があるからそれを活かした戦い方をすると思う
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:55:05.10 ID:eku7OIvSd
の割にハァハァ言っとるやんどっちか1匹くらい倒せや
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:55:12.34 ID:mRk9TMLAa
これだけ強いマルコを完封できる海楼石の手錠さん化け物すぎんだろ・・・・
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:58:25.03 ID:9RIDFDRoa
>>65
加工技術工場ある和の国で戦ってる割にビッグマム巻いた鎖と藁人形の奴がローに当てた奴しか出てきてないからな海軍の方がまだ使用頻度が高い程の禁じ手なんやろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:55:27.25 ID:h6A/ivp/0
ウサギやられてて草
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:55:49.53 ID:Vjp2sNwD0
ヒョウゴロウとかどうでも良すぎなんやが
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:56:05.51 ID:y+7u6d6Va
こう思うとボムの実持ってるやつってほんと能力の無駄遣いだったよな
あいつじゃなかったらどんだけ出世出来たことやら
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:58:31.18 ID:VF+r7Jw50
>>72
上位のパムパムがおるやん
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:59:27.16 ID:SuM+TChwr
>>72
空気すら爆弾に変えられるからな
覚醒したらヤバそう
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:56:32.58 ID:vSsl6Tm40
「無敵」が能力なんやから通用する相手に強いのは当たり前やん
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:56:43.02 ID:0fxgPBJVM
ダメージがよくわからんのよこの漫画
吹っ飛ばされるだけで
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:57:01.55 ID:6g2he60E0
マルコってメガネキャラになったん?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:58:07.02 ID:Jp0OInay0
なんで不死鳥なのに目の視力は回復しないの?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:58:10.87 ID:v9V5xTHj0
やっぱ白髭海賊団のが強いな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:58:25.65 ID:kAHhSkqpd
少なくともカタクリよりは強いわな
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:58:42.27 ID:TBAa0PB0a
後から設定盛っても海楼石からは逃れられない
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:59:29.81 ID:nl8iHGMCr
>>89
覇気で石割るんやろ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:59:01.92 ID:TiyMMW0n0
ペロ兄と共闘してくれや
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:59:28.10 ID:xrhn78cva
マルコの蹴りを無傷で受け流す黄猿やっぱくそつえーじゃん
四皇幹部よりははるかに格上やな
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:59:31.35 ID:+CL0wvvja
この漫画が懸賞金が戦闘力になるの?
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 12:59:55.52 ID:eku7OIvSd
前みたいにわかりやすく敵幹部と1on1で順番に倒してく展開やれやどこもかしこも中途半端で数減ってないやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました