(ヽ´ん`)「38歳までニートしてた高卒だけど電験3種合格して今は正社員で主任」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:40:22.24 ID:HJKYGTtq0
29 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (スフッ Sd43-vPuI)[] 投稿日:2021/11/15(月) 19:57:56.08 ID:dPELdjGAd [1/2]
高卒普通科卒38歳までニートだったけど一念発起して二種電工、乙四、二級ボイラー、三種冷凍、消防設備士甲種四類、技能系はリフト、玉掛、クレーン、アーク溶接取って3年前に派遣先の大手子会社工場に雇用
資格がいいアピールになったみたいだ
今は42歳で電験三種、第一種衛生管理者取って現場の班長で主任
夜勤無しの年間休日120日、年収500万、残業35h/月
まぁまぁ持ち直せたぞ
一年間はネット断ちした
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:41:12.94 ID:RvILoKr5r
なんで嘘つくんだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:42:04.00 ID:IK/wRV6I0
無理やろこんなん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:42:36.03 ID:HJKYGTtq0
これ本当松だよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:43:08.00 ID:IiXcnfIIM
ガチならすごいけど嘘やろな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:43:23.56 ID:UtcokJQEa
これ仮に28歳からでも可能なの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:44:07.43 ID:mi0IeJOyM
残業35時間もして年収500しかないから
本当なんじゃ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:45:11.56 ID:uohalqJAp
ワイもネット勃ちしてるんやけどなあ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:45:20.31 ID:jRrOu3mJa
普通にあり得そうなレベルやな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:46:03.05 ID:qehFA3kN0
まず38までニートしててそこから一念発起って出来るもんなん?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:48:07.05 ID:Ez4Cxh3SM
>>10
似たような感じで34までニート
いまは正社員で年収450で45歳
嫁は32歳
こんな話はいくらでもあると思うぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:48:51.52 ID:mi0IeJOyM
>>38
ずっとニートってのは考えにくいから
職歴はあったんじゃねーの?数年ニートしてたとかそんな感じだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:48:53.43 ID:N0hmGXPS0
ニート歴ロングで34歳で介護で手取り32万の人居たで。元生活保護者
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:48:59.85 ID:PwAjgddc0
普通科って文系やろ?
文系高卒で40代のおっさんが電験3種取れるか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:50:22.54 ID:Cqic94Ufa
>>14
なんで普通科だと文系なん?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:52:50.76 ID:PwAjgddc0
>>15
高校って普通・情報・理系みたいに分かれてないか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:53:58.61 ID:Cqic94Ufa
>>17
分かれてなかったけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:55:14.63 ID:PwAjgddc0
>>19
そうなんや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:51:30.31 ID:6tyuYAHkM
10年ニートしてたけどタクシー乗り始めて1年で年収なんとか500ペースまではきたで
週3日しか仕事せんから楽でええわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:53:54.02 ID:e6GD54TD0
>>16
タクシー運転手ってそんな稼げるん?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:22:42.92 ID:gdx8raEtM
>>18
東京都なら。地方なら年収200万円
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:23:36.58 ID:6tyuYAHkM
>>18
日に7万は上げとるからな
物理的にこれ以上にするのは無理やけど10年やって個タクなるわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:55:01.09 ID:mi0IeJOyM
ニートで立ち直れたッて話はたまに見かけるど
ニートのままのやつの末路って全然語られないな?
どうなるんだ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:57:43.84 ID:G8VlN2gt0
>>20
親が死んでもそこからの行動がわからずネットで調べた火葬場に直接持って行って通報される
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 09:58:43.83 ID:mi0IeJOyM
>>22
親を隠して年金不正受給ぽいやつはたまに逮捕されてるけど
ニュースにならないだけでひっそりと
そういう問題になってるやついるんかな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:12:40.23 ID:pnraRGGL0
>>20
そらもう書き込めない語れない境遇になるんやで
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:15:18.32 ID:mi0IeJOyM
>>29
ニートの末路ってほんと想像だけで
実体験の書き込みとか口コミが一切ないんだよな
マジでないぞ?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:14:40.39 ID:ygGcR9Ot0
>>20
8050問題がそれやないんか
結構ドキュメンタリーとかで見るぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:16:22.40 ID:mi0IeJOyM
>>34
親が辛いってすすり泣いてるだけで
ニートのおっさんたちがどうなったって
末路まで放送するドキュメンタリーみたことないぞ?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:18:38.83 ID:ygGcR9Ot0
>>37
親が死ぬとこまでやってるのは見た事あるな息子が年金パチンコに使い込んでたやつ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:21:03.07 ID:mi0IeJOyM
>>38
長男の末路は全然放送してないぞ
妹は施設入ったとかやってたけど
そもそもあれはニートなのか?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:24:36.26 ID:ygGcR9Ot0
>>42
ニートか定かじゃないが最終的にはありきたりな老人の孤独死になるからテレビ的に面白味ないんじゃなかろうか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:03:16.25 ID:bbvd5Fllp
嘘松か、本当松でも参考にならないレアケース
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:03:43.31 ID:Xl+SWz6E0
二級ボイラーは事業主による実績証明書必要やから嘘やな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:09:51.71 ID:EaCDpygH0
>>25
あれ講習会とか受けたらいいんやなかったか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:13:07.22 ID:570Y4p6Y0
>>25
嘘ついて恥ずかしくないんか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:05:17.54 ID:570Y4p6Y0
文系だから電験とれないは意味不明で草
あんなん高1数学で充分やん電験2種からは馬鹿みたいに難易度跳ね上がるけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:12:09.13 ID:zaLpkz8h0
せやで
実技講習うければええ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:13:37.16 ID:CR0GUJCJ0
クレーン玉掛けとかめちゃ簡単やけど、どこでそんな金あったんやろな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:13:54.10 ID:SiaVufLVM
電験3種は高校数学物理でかなりの範囲賄えるから
後は法令とかしっかりやれればニートだろうが合格する奴はおるやろ
ただ実務経験ないとなんの役にもたたないけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:14:07.48 ID:vp53Auf30
電験持ってても実務できなきゃな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:16:01.82 ID:gdx8raEtM
噓要素がどこなのかよくわからん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:19:25.47 ID:bOitFoUp0
介護士の人が35までニートしてたって言ってたな
元ニートには親任せられないと思って他の人に代わってもらったけど
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:19:41.61 ID:zjGwDF7p0
結婚は無理やろけどよかったやん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:19:51.57 ID:NXG+Tv3Ma
ぶっちゃけ36まで生きれる気しない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:21:33.88 ID:uSjGTXt70
ようやっとる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:23:25.55 ID:BdEQ6wYu0
38から資格取り始めたなら就職する時もう40やろ
誰が経験なしの資格だけ持ってる40超えたおっさんとるんだよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:27:27.20 ID:0lRuhO03M
一年でそんな資格取れるほど蓄えあったんか?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:29:08.00 ID:lo9INQ1b0
1年以内に資格それだけとって派遣先で1年も経たず正社登用ってのは流石に無理がある設定じゃね
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:29:43.66 ID:jk8TtPYKM
電工2種と危険物乙4は難易度の割に需要多くてコスパええよな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:30:46.07 ID:NXG+Tv3Ma
そっち系資格って大卒なら誰でもいけるやん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 10:31:10.54 ID:4coBoNiz0
すごい

コメント

タイトルとURLをコピーしました