- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:29:44.71 ID:Q6QBjuOXa
- 子供の頃にはスーファミもポケモンもあって、中学生の頃にはインターネットが普及してた
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:29:59.62 ID:Q6QBjuOXa
- ワイらと変わらんやん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:30:25.54 ID:Q6QBjuOXa
- どうすんねん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:30:51.53 ID:Q6QBjuOXa
- 1983年生まれじゃベーゴマとか絶対やったことないやろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:32:08.82 ID:WhdlLXCc0
- >>4
ベイブレードの可能性すらあるな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:35:47.57 ID:WTLEFAls0
- >>4
普通にあるぞ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:36:59.50 ID:LwSJLzfSr
- >>4
学童とかにあずけられてたならやったことあるしょ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:31:12.62 ID:Q6QBjuOXa
- 今のワイらと同じやん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:31:45.19 ID:QSxdi/9s0
- ワイより年下で草
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:32:01.80 ID:Q6QBjuOXa
- >>6
オッサンやん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:32:11.34 ID:AGCxeiWO0
- 調べたら1952産まれやったぞ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:32:36.86 ID:Q6QBjuOXa
- >>9
じゃあ68歳やん - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:32:11.74 ID:JbQQDXaF0
- おばけ煙突知らん世代やな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:32:14.37 ID:xQ46hvPUa
- ガキやんけ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:32:21.29 ID:QNDAjxr90
- 作中通りに年とってたら両津今何歳になるんや?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:33:27.47 ID:Q6QBjuOXa
- >>12
戦時中の生まれやから
70代後半や - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:41:09.63 ID:qgC5wO9H0
- >>14
はぐれ刑事みたいなもんや あれは80歳くらいか - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:33:33.96 ID:XsJxxk9id
- ソースどこやねん
1976年時点で警官やぞ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:33:41.69 ID:6tRKvatG0
- 磯野波平(原作)1895年9月14日生まれ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:39:17.38 ID:52H+nMhMa
- >>16
生きスギィ! - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:34:38.31 ID:cWFBYoCup
- 何一つあってないやん
ガ●ジすぎるわ死んでくれ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:34:54.86 ID:Q6QBjuOXa
- >>17
お前が4ね - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:34:58.10 ID:PWVvxvVid
- 19世紀生まれか
のび太父も確か原作では戦中生まれだよな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:35:14.55 ID:AuWsDHc60
- 部長に至っては初期設定だと大正生まれの陸軍上がりやからな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:37:14.65 ID:iyukDQnvd
- ワイとためやん
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:37:16.93 ID:Na+fSNKia
- 37には見えんな
45くらいかと思った - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:38:34.98 ID:pvyZlvvUa
- もっと若い設定かと思った
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:38:43.93 ID:bAs3HB140
- 戦争に言ってそう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:39:31.53 ID:H4g6LgHQ0
- 1957年生まれやろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:39:45.13 ID:iyukDQnvd
- 見てきたら1952年3月3日やないか
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 13:41:40.17 ID:5eBtFfwz0
- 76年連載開始やから82歳くらいやろ
両津勘吉(37)が1983年生まれという事実

コメント