- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:39:49.18 ID:icjbuf/00
- 「原則2人までの産児制限」、中国東北3省で撤廃検討…少子化が激しく(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース
【瀋陽=川瀬大介】中国政府は18日、遼寧、吉林、黒竜江の東北3省で、夫婦1組あたり原則2人までとしてきた産児制限の撤廃を検討する方針を示した。
中国では急速な都市化などを背景に少子化が全国的に深刻になっている。産児制限が東北地方で撤廃されれば、全国に広がる可能性もある。産児制限撤廃の方針は、中国政府の「国家衛生健康委員会」が18日、明らかにした。
産児制限の撤廃が与える経済的影響などを分析するよう、東北地方の政府に求めるという。
東北3省では若い世代が他の地方の大都市に流出し、少子化が激しい。昨年5月の全国人民代表大会(全人代=国会)でも、東北地方の制限撤廃を求める意見が出ていた。中国は2015年末、1979年から続いた「一人っ子政策」を全廃し、2人までの出産を認めた。産児制限が撤廃されれば、何人でも子どもが認められる。
その場合でも少子化に歯止めがかかるかどうかは不透明だ。
少子化の背景には、不動産や教育費の高騰、子育て環境整備の遅れなど、政治から経済にまたがる構造的な要因があるからだ。戸籍登録された20年の新生児は前年比15%減の1003万人だった。
政府系調査研究機関の中国社会科学院は19年、中国の人口は29年の14億4200万人をピークに減るとの予測を発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f06f93d82622b9917c780443db39812139f3ee8
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:40:57.53 ID:TKzc2+gz0
- 減った方がええやろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:41:00.39 ID:1YN7wKVS0
- 少し減らせよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:41:01.10 ID:IDvHeF3/0
- ようやくか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:41:23.71 ID:Qzzf9x0cd
- バカかこいつら
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:41:52.46 ID:hsXMsM/q0
- 1003万、、、!?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:42:14.29 ID:+ECJNwK00
- 割と厳しい
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:42:30.60 ID:+ECJNwK00
- 確かインドは2000万やからな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:42:33.17 ID:ZVaK6wTa0
- 日本どんくらいなん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:43:37.22 ID:9gVYaaQz0
- >>9
80万 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:43:59.51 ID:hsXMsM/q0
- >>9
2020年度が84万人予想
2021年度が恐らく76万人とか - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:42:40.42 ID:y0Vhh0YQ0
- 中国終わったな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:44:06.10 ID:9iuTDYj10
- どうせ未登録の子が大量におるやろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:44:37.67 ID:caxJSDnV0
- ワイが子供の頃は中国の人口は毎年1300万人増えてるって言われてた
今は出生数が1000万か - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:44:45.13 ID:XAcce4Wwd
- そのうち何人が奇形なんだ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:44:47.62 ID:nVBolCMi0
- このペースやと高齢化どころかもはや老人社会になるやろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:44:51.96 ID:U2ONWV2v0
- 中国でも反出生主義布教すべきや
いくらなんでも人口が多すぎる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:45:08.55 ID:+ECJNwK00
- >>17
超大国のメンツあるから無理 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:46:31.37 ID:U2ONWV2v0
- >>19
日本から宣教師送ればええやろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:46:43.30 ID:ayFVnZYg0
- >>17
人口密度は日本の方が上なんだよなあ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:47:38.43 ID:XN0XEmU20
- >>25
といっても中国って半分ぐらい砂漠とか高原やからな
実際の中国というか漢民族の面積ならほぼ変わらん - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:44:58.65 ID:tcs4bCBza
- 割と高齢化社会近いんよなここ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:45:41.06 ID:+ECJNwK00
- >>18
割とというかおそらくは少子高齢化でアメリカに覇権マラソンで負ける - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:48:30.25 ID:p1BPXpoDM
- >>20
実際そうなるとウイグルとかに強制出産剳せて出生数の増減位軽くやるやろあの国は。
勿論子種はもれなく漢民族で母子は強制引き離しで漢民族として洗脳教育とかやろうけど - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:51:24.91 ID:+ECJNwK00
- >>30
絶対無理やぞ
どんだけ中国人が養育費に金かけてるとおもてんねん
チャウチェスクのルーマニアみたいに貧乏国になって人口動態回復させるか、このまま緩やかに衰退するしか道はないんや - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:56:31.37 ID:JHd/FyAq0
- >>37
共産党なら養育費ほぼ無料にするくらいの強権無いんか? - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:57:09.11 ID:+ECJNwK00
- >>55
どっから金出すねん
高齢化で社会保障費かさばるのに - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:51:31.98 ID:3qaeGu7m0
- >>20
アメリカってどうやって少子高齢化防いでるん?
そもそも防げてるのかも知らんが - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:52:22.29 ID:+ECJNwK00
- >>38
世界中から集まる移民の流入
それにもともとシングルマザーとかが普通に多い文化 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:52:30.53 ID:eoTa0hSf0
- >>38
移民がバカスカ子供生む - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:52:42.95 ID:U2ONWV2v0
- >>38
移民移民アンド移民よ
ヒスパニックのガキはほっといても増えるし - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:55:03.36 ID:DR/52gHB0
- >>44
これはこれで問題やろ
少数民族ならともかくヒスパニック多すぎて
いずれ反乱独立するんじゃないか - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:56:14.61 ID:+ECJNwK00
- >>49
アメリカの成り立ちからして独立はせんやろ
そもそも原住民ぶっ殺して土地を得た全員移民なんだから - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:55:22.37 ID:49clIDEs0
- >>38
移民とクロンボ
だから「白人が少数民族になる!」と白人連中は焦って、結果白人至上主義がどんどん強くなってる - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:56:38.82 ID:+ECJNwK00
- >>51
クロンボはさして増えてないぞ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:57:00.99 ID:eoTa0hSf0
- >>51
フランスとかも出生率高いの誇ってるけど
実際はイスラム移民がバカスカ増えてるだけだからな
国がイスラム国家になって何が良いのかわからんが - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:59:48.21 ID:3qaeGu7m0
- >>51
これまんま日本の未来やな
桜井誠みたいなガ●ジがめっちゃ支持受けそう - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 02:00:43.91 ID:U2ONWV2v0
- >>70
グエンを日本人化させるしかないわ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:46:07.41 ID:ayFVnZYg0
- どんだけ一人っ子政策引っ張るねん
10年前に終わらせてるべき政策やったやろ
共産党は知的障害なん? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:46:08.76 ID:mMd8VLj20
- バカじゃん
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:46:18.56 ID:FaT97bGD0
- 20万人くらい貰ってもバレへんやろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:46:52.04 ID:+ECJNwK00
- というか毛沢東の時代に増やしすぎやねん
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:48:19.05 ID:ZgyhJYq20
- ただしヘイハイズを除くとする
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:48:27.55 ID:MrZUwhUh0
- でも一人っ子政策が厳しかったせいで無戸籍の奴がいっぱいおるって話やん
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:49:14.30 ID:d3xqZ+yE0
- 父は人口多すぎ&高齢化、兄は超低出生率、弟は高齢化と真っ暗やな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:49:35.31 ID:/5oKj7MGM
- チョッパリもチャンケも大げさやぞ
出生率なんて世界最高民族見習って0.6くらいでいい - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:49:36.73 ID:sgd52o3L0
- 今更制限撤廃したところで少子化解決するんか?他の先進国は制限なんかなくても少子化で悩んでるってのに
農村は貧乏なままだから子供バカスカ産むんやろか - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:49:37.13 ID:EQRp6ZhD0
- 滅んでいく日本と違ってそれでも1000万おるんか
国土広いと強いな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:49:55.85 ID:DyZ4xZNV0
- パンダみたいに余った赤ちゃんを少子化に喘ぐ日本に送ったらええやんな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:51:12.63 ID:sgd52o3L0
- いうて中国が本気出したら性交許可証発行みたいなエ口漫画の手段で無理やり解決しそうな気はする
一夫婦につき3人出産しないと死刑とか - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:51:51.33 ID:9knVLuTX0
- なんでもありやし簡単に乗り切るやろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:51:57.21 ID:PDkSRI8u0
- この人口で少子高齢化したときにプーさんが何しでかすか怖いんやが
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:57:57.08 ID:xaxEi5vf0
- >>40
収入によって生きていい年齢とか決められそう
1000万以上なら無制限、500万以上なら90歳、300万以上なら80歳とか
そういうの平気でやる国 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:52:05.53 ID:49clIDEs0
- 割とガチでやばい少子化だろこれ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:53:07.89 ID:XN0XEmU20
- というか少子高齢化のおかげで中国が一旦アメリカ上回ってもほぼ間違いなくアメリカが差し返す言われてるからな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:53:16.46 ID:dwJqWsSu0
- このうち何人が人並みの生活送れるんやろなあ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:54:27.62 ID:7GBSrA5Y0
- 割と中国語って難易度たけーから多分アメリカみたいにかき集めるの無理やで
そもそも人口多すぎて人口ピラミッド矯正するのには膨大な移民が必要やし - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:54:55.50 ID:ZgyhJYq20
- 日本も実は出生抑えようってのが昔言われてたんだよな
今じゃ信じられないが - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:55:18.75 ID:+ECJNwK00
- >>48
一人っ子政策とかもその時期やったな確か - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:59:46.13 ID:49clIDEs0
- >>50
80年代だからさすがに時期が違う
80年代に日本はむしろ「将来人口減になるぞ」と国とマスコミが騒ぎ始めた時期
ただ、第二次ベビーブーマーが小学生の時期だったこともあって世間の反応は薄く、世間が反応するようになったのは90年代に「出産したら一時金やるぞ」と国が決定したあたりから - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:55:58.50 ID:+gaT2m+J0
- あれだけ政府がアシストしてイスラム国みたいなことしてもこれ
しかもこどおじかsyamu以下のゴミしか産まれないから終わってるわシナカス - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:56:26.93 ID:6AIhX6ko0
- アジアから移民募るって言ってもねえ…
民主主義国家からは敬遠されるだろうし中国と仲の良いアジアの国ってパキスタンとか? - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:57:37.12 ID:+ECJNwK00
- >>54
そもそも日本や韓国と違って中国は人多すぎて矯正できん - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:57:23.04 ID:In4OnjLDM
- なんでここまでいてめちゃくちゃ力入れてるのにサッカー弱いの?
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:57:59.52 ID:9Z4JLRjxd
- 少子化はまだええわ
問題は高齢化 - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:58:15.60 ID:XN0XEmU20
- まあ移民受け入れるしかないで日本もぶっちゃけ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:58:40.84 ID:d3xqZ+yE0
- そもそも人間の体って一回妊娠するのも地獄みたいな痛さなのにそれ増やすためには一夫婦3人以上産まなきゃいけないとか辛すぎでしょ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:58:44.00 ID:QYgolmu90
- 東アジアはどこも経済発展からの少子高齢化で死亡エンドだよな
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:58:53.14 ID:QPnCRfrhM
- やっぱり先進国化すると子供を育てるコストとか生活費用が高くなりすぎて自分一人でいっぱいいっぱいになるんだろうな
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:59:02.39 ID:8gCx2UhT0
- 2020年って仕込んだ時点でコロナ関係ないでしょ
今年からが本番だな - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:59:14.81 ID:XyN9Vx3n0
- ジャップさぁ…他人の心配してる場合かい?
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:59:50.23 ID:QPnCRfrhM
- 中国が先に安楽死制度確立しそうだな
人口ピラミッド正すには老人に死んでもらうしかない - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 01:59:59.96 ID:wG2WJnQL0
- 日本の10倍超で草
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 02:00:09.63 ID:t44fpH9w0
- 中国人はもっと減らせ
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 02:00:20.25 ID:ocB4NlNad
- アメリカってやっぱ凄いわな
若いの他所から集めて無理やりパワーキープし続けるやろ
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 02:00:28.09 ID:xxx//PHea
- 後進国がめっちゃ産むのってガキ労働力として使えるからやろ
産んで得ないなら産まんし産んだとして一人やから絶対人口減るやん - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/20(土) 02:00:48.33 ID:+vHOzzc+M
- 東アジアの高齢化レースやね
中国「助けて!赤ちゃんが1003万人しか生まれなかったの!!!」

コメント