
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:10:43.39 ID:5R5QUXey00505
- 高校からそこに入れたとしても、大学超いいところ入れても心残りになるらしい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:11:53.16 ID:y7M71EAla0505
- 結局親次第だしどーしよーもないな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:14:47.54 ID:5R5QUXey00505
- >>3
いや、オカンもその親もそのまた親も受かったんや… - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:11:57.73 ID:wD60ptW600505
- いや所詮中学やし…
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:12:27.22 ID:al3IO27B00505
- 都道府県ガチャ親ガチャ環境ガチャ年ガチャ糞糞糞ゲー
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:15:20.02 ID:5R5QUXey00505
- >>5
年はマジで外した
大手塾がヤマあてたぽい - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:16:57.70 ID:4cNmEl8J00505
- 中学受験で第一志望落ちたけど後悔してない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:19:26.55 ID:UqIN38kGd0505
- 後悔する層は本気で勉強してきたけど失敗する人達だし
そういう人は後々の受験で結果出すだろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:22:16.79 ID:5R5QUXey00505
- >>9
残念だが頭のピークはそこになるんだよな
高校大学はどうしても安全策に走る - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:24:09.53 ID:4cNmEl8J00505
- >>9偏差値68の第一志望落ち、63だけど後悔は全くしてないで、高校の学歴なんて就活に関係無いし、第一志望から転勤して来た先生居たしな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:26:47.10 ID:5R5QUXey00505
- >>11
俺は68ぐらい?のとこ落ちたけど55んとこ今なら受けられるって言われて、それやらなかった - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:43:58.03 ID:BX8ZN8FlM0505
- >>13
日本語怪しいなお前 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:24:21.50 ID:Gz7xUqgw00505
- 中学の学歴なんて人生に影響しなくね?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:28:01.45 ID:4cNmEl8J00505
- >>12中高の友達の学力も下がるから、偏差値55以上の所には行っといた方が良いと思うで
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:28:20.66 ID:5R5QUXey00505
- >>12
高校もセットで付いてきて、高校受験しなくていいのはでかい - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:33:45.78 ID:qf6eVApo00505
- 中高大で全部第一志望合格してるのがワイの誇りや
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:35:21.45 ID:5R5QUXey00505
- >>16
わざわざ高校受けたん? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:36:11.09 ID:qf6eVApo00505
- >>18すまん適当に嘘ついたわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:35:09.76 ID:GVeXzkojH0505
- テストステ論ってブログ見てるとコンプは一生モンだな~って思う
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:36:29.86 ID:5R5QUXey00505
- >>17
このコンプはコンプレックスなんだろうけと、コンプリートとも取れる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:36:06.29 ID:u/FbOBUU0
- 子供にリベンジさせる親よりはマシだろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:46:27.03 ID:NNNKS8WFa0505
- 河野玄斗も開成コンプレックスある
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:48:20.17 ID:4cNmEl8J00505
- 中学受験で落ちた方が、大学受験で偏差値高いとこ行くらしい
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:50:16.75 ID:3gV0k1iE00505
- ワイは中学受験して受かったけど明らかに話し合う奴増えたからほんまにしてよかったわ
公立アホ多過ぎて話噛み合わんかった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:50:38.91 ID:NNNKS8WFa0505
- わいの経歴
中学受験偏差値60→高校受験偏差値72→大学受験河合塾偏差値(私立文系)65
やけどどんな印象?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:51:24.93 ID:v7xf2aYcd0505
- >>26
ようやっとる - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:52:37.89 ID:5R5QUXey00505
- >>26
数字よりもまず高校受け直す気になれるのがすごい
甘えかもしれんが俺だったらエスカレーター絶対乗るし - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:54:07.27 ID:NNNKS8WFa0505
- >>28
いや中高一貫校やぞ
高校はそのままエスカレーターでこの偏差値 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:56:43.87 ID:5R5QUXey00505
- >>29
ならそれはもっとすげーな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 18:56:10.41 ID:NNNKS8WFa0505
- 高校偏差値って意外と就活に関係あるって話があるけど
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/05(金) 19:00:25.34 ID:/a3eadJ+a0505
- 大学いい所行ってるなら何が心残りになるんや
コメント