- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 23:51:52.14 ID:i89BsYxQ0
中学受験経験してるかしてないかで問題の見え方が変わってくる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 23:52:30.59 ID:sAuJr3IUd
いや、ない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 23:52:58.71 ID:LoJmimMo0
大学受験より勉強したかもしれない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 23:54:05.77 ID:i89BsYxQ0
価値観という意味の方でもあったりする
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 23:55:07.19 ID:uwUBXTNe0
中学受験はエリート養成コースやからな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 23:55:21.17 ID:AAM95oMl0
中学受験してない田舎出身東大生どう思う
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 23:57:45.04 ID:i89BsYxQ0
>>6
すごすぎ、ド天才すぎ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:00:30.48 ID:3mk4jkNGp
>>6
ガチの地方だと県内唯一の進学校みたいなのに入りやすかったりはある
それもすごいけどただの進学校でも何でもないとこから行くやつはまじでwtfだわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:11:07.54 ID:JhhZfyvV0
>>6
凄いと思うけど、大抵就活の時死んでるイメージ
大学のうちにしっかり遊んでコミュ力つけとけ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 23:55:47.27 ID:sGIr8xwo0
ワイはそれで精神病んだ
骨の名前も鶴亀算も使わんものばっかりやないか😭
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 23:56:12.32 ID:yXlsMNiQ0
中学受験してないワイ的には
中高一貫勢が大学受験弱すぎて驚いた
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:02:49.90 ID:Cr9ibCBs0
>>8
これ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 23:56:23.26 ID:sAuJr3IUd
むしろ難問にぶち当たったとき中学受験組は高校数学の定理とかより根本的なとこから思考しようとする癖がついてるから大学受験勉強ガチったやつの方が有利にはたらくときもある
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 23:57:32.16 ID:AAM95oMl0
>>9
それだと将来的に中学受験組のほうが社会出てから伸びそう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:00:04.99 ID:XqnaXLTR0
>>9
むしろ逆な印象やが校風とかあるかもなあ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 23:56:36.70 ID:ImsKBfyRM
中学受験で清風南海行こうと思っとったが塾の宿題の量多すぎて学力は足りてたのに諦めたこと思い出したわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/07(日) 23:58:18.74 ID:sAuJr3IUd
>>10危なかったな、清風南海カットとかいう理不尽を思春期に強制されるとこだったぞ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:01:29.17 ID:2mhKo7/Q0
中高一貫やったから高校受験の問題全く解けんわ
特に数学は高校受験のやつはマジでわからん
大学受験範囲の方がワイ的には簡単に見える
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:03:26.59 ID:nNM7dkEXd
>>16三平方の定理ガチ応用問題とか4g極限並にクソだからな
それ以外は高校数学やろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:03:35.90 ID:Cr9ibCBs0
>>16
ワイもこれ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:04:08.77 ID:XqnaXLTR0
>>16
中受も大受もできるやつなら、やればできるで
その中間みたいなもんやし
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:02:20.25 ID:XqnaXLTR0
東大行けるレベルがしょぼい進学校行くと
自由内職権があったりする
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:05:08.41 ID:Cr9ibCBs0
大学受験って特に文系なら英語ゲーな所あるから、小学生のうちに英会話塾とか海外の学校に突っ込む方が中受させるより、有利になる気がするわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:05:11.91 ID:nOhtiwyd0
中1~中2の時期の勉強サボるかサボらんかが死ぬほど大事
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:06:24.03 ID:vV7baZ34a
>>23
いうほどやろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:07:45.22 ID:nOhtiwyd0
>>24
いやーワイは単なる附属校出身やけど、そこで努力するかしないかで末路がハッキリわかれてるで
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:07:16.80 ID:TOaHPdvh0
>>23
これあるかも
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:08:39.09 ID:XqnaXLTR0
>>23はそうなんやけど
難関中高一貫のやつは中受でそれをある程度済ませてるような
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:12:03.72 ID:nOhtiwyd0
>>27
今の時代難関校に受かるような子たちは中学範囲の英語をマスターして入学式迎える子も多いんやろなあ
都心の英語教育熱が加熱しすぎて怖いわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:14:13.68 ID:7zicn18q0
小学校高学年っていう一番頭が柔らかい時期にあそこまで勉強できるのって割とチートよな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:16:34.55 ID:7zicn18q0
中受って体に悪いイメージあるかもしれんけど
むしろ夜更かしとかしないし規則正しい生活だったな
受験してない子はエンタの神様とか見たりゲーム中毒で睡眠時間削られてるの多かったけど
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:18:28.56 ID:nOhtiwyd0
>>31
わいは無駄に体力あるせいで夏期講習でほぼ毎日登校してた時期でもモンハンやニコ動で完徹したりしてたなあ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:21:30.45 ID:7zicn18q0
>>35
ニコ動とモンハンっていうと27くらいかな?
あれはしゃーないな革命的だったし
ワイも中学で似たような状態になった
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:17:05.58 ID:XqnaXLTR0
小学校のときって吸収力はあるけど
柔らかかった感じはないなあ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:18:18.27 ID:XqnaXLTR0
中受するのはええんやけど
健康的に過ごして行けるところ行くぐらいでええ思うわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:18:25.57 ID:7zicn18q0
予習する暇ないくらい復習が多かった覚えがある
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:19:20.85 ID:nOhtiwyd0
復習とか真面目にやってたとか良いとこ受かったんやろなあ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:19:57.29 ID:NT1gG+Pk0
ワイ中学受験落ちた
ちな慶
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:21:28.95 ID:XqnaXLTR0
やっぱ体力が一番大事思うで
ワイは睡眠時間9時間きると自殺のことしか頭に浮かばなくなるわ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:23:25.12 ID:RFjV2h1kd
一番伸びる時期に頭使うのはええことよな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/08(月) 00:29:10.87 ID:evN7NSQFa
中学受験したのにFラン行くやつは何があったんや…
コメント