中学受験J民おるか?思い出語ってけ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:04:24.61 ID:52A2dcNza
なおワイは全落ちしたカスや
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:05:02.12 ID:w6jNA17A0
全落ちって滑り止めもあかんのか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:05:45.44 ID:52A2dcNza
>>2
青学、慶應、学芸大付属受けて全部負けた
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:05:13.77 ID:1E4kuLMZa
>>1
受けた学校全部教えて
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:05:40.63 ID:Y3v71XCK0
高校と大学受験より正直むずい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:06:47.44 ID:52A2dcNza
>>4
かもしれんな
一番簡単なのは大学受験か高校受験やけどこの辺は人によって別れそうや
ワイ的には大学受験のが楽そう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:07:50.22 ID:w6jNA17A0
母集団のレベルは1番高いからなぁ
ガチで上澄みだけの争いや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:08:10.39 ID:kL69g2ev0
四谷大塚だかの偏差値50ちょいのところ通ってた
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:10:08.01 ID:52A2dcNza
>>8
サピしか知らんわ
でも中受の50ってどこでも総じてある程度あるよな
>>9
公立で良かったわけやないけど親に言われるがままにそうして死んだ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:08:59.15 ID:1E4kuLMZa
落ちたら公立でも別に良かったパターンか?
絶対地元の公立以外ってパターンだったらかなり余裕ある安全校も受けるやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:09:05.27 ID:52A2dcNza
下位中学もあるけどその辺は進学希望者が受ける意味があるかというと、って話よな
ワイの幼馴染みは鶴見大付属とかいう謎のとこ行ったけど元気しとるかな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:11:02.26 ID:w6jNA17A0
>>10
単純に地元の公立中が荒れてるから環境を買うくらいの感じやろな
そういう親はいくらでもおる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:12:04.01 ID:52A2dcNza
>>14
そういう需要もあるんか
なるほどな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:09:47.36 ID:aJUhrCq30
仲良かった女の子は受かったけどワイは落ちたわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:10:38.46 ID:52A2dcNza
>>11
かわいそう
受かってたら今ごろおセッセできたかもな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:12:51.40 ID:hPRERMTLH
アレ始めに塾で軽い知能検査まがいのテストあるやろ?
あれ次第やで

見込みのない子供には教えない、ワイはそんな塾やった

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:13:42.48 ID:52A2dcNza
>>16
入塾テストはあったな
ワイは突破こそできたけどほんまに突破しただけやった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:13:18.97 ID:1E4kuLMZa
中学受験の偏差値は日能研か四谷大塚のが標準やな
サピのはデフレ状態
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:14:50.76 ID:w6jNA17A0
>>17
サピックスは母集団レベル高すぎるからな
あれ上位校以上行くやつしか入らんやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:17:15.27 ID:1E4kuLMZa
>>21
上から下までおるけどな
上位層が厚いみたいな存在ってとこかな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:19:11.24 ID:52A2dcNza
>>27
これほんまやで
サピはαの奴らが多くかつすごくて他は飾りや
サピ行ってたってブランドの為に通わせてた家庭も今考えるとおったのかも分からん
ワイは飾り側
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:15:19.24 ID:52A2dcNza
>>17
日能研はいまだに強いんやな
攻玉社っていう中堅校行った奴が使ってた覚えしかないけど
>>18
言い過ぎやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:13:29.50 ID:nRIlcX+oa
お前はカスだよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:13:48.25 ID:7xf/kLl60
どんな問題でるんや?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:16:21.97 ID:52A2dcNza
>>20
もう覚えとらんわ
でも国語は明らかにその辺のラノベより上だった
理科は意外とどこもレベル高くなかったような
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:15:17.63 ID:hPRERMTLH
小学受験や中学受験は親が受験しているようなもんや

だから30過ぎまで親を恨んだで
お前らが貧乏で馬鹿で低学歴なせいで…ってな

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:15:37.33 ID:DJHVTTpk0
小5の時は海城めざしてだけどワイがアホすぎて第一志望明八にまで落ちたわ
ちなみにそこ落ちた
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:17:37.25 ID:52A2dcNza
>>24
明治八王子か
あそこ何で明治なのにレベル低いんやろな
当時法政付属と並んでた気がする
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:19:02.97 ID:w6jNA17A0
>>28
ああいうとこって大学にちゃんと行けるんかな?
付属だけど行けない奴の割合高いとかってあるんかね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:19:13.03 ID:1E4kuLMZa
>>24
どこ受かった?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:25:07.38 ID:DJHVTTpk0
>>33
偏差値40~50くらいのとこ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:15:50.92 ID:hFieDgJ/0
しんどけ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:19:02.81 ID:hPRERMTLH
ワイは最上位クラスやったが家庭が崩壊してマジで親を殺しそうや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:20:53.65 ID:52A2dcNza
>>30
早稲アカは高校受験のイメージしかない
普通にかわいそう
>>31
さすがに大多数が行けるんとちゃうか
明大明治よりは推薦枠すくなそうやけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:20:20.90 ID:hFieDgJ/0
普通に公立高校から早稲田だけど
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:21:56.52 ID:52A2dcNza
>>34
ワイの最高内申42やで
お前は?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:21:36.82 ID:yJQIyKGJ0
田舎やったから地元で中受する人は一人もおらんかったし親戚一同中卒高卒で塾も行かなかった。ただ、外の世界に出たくて、図書館で中受向けの勉強法の本を読んだり、お年玉を貯めて中古の参考書を買ってずっと解いたりした。結局中受はせず地元の公立中高経由で都内の大学に行き、塾のバイトをしたら、昔1人で苦戦してた参考書に載ってた学校に行く子供や卒業生をたくさん見た。小さい頃別の国のように思ってた世界も、触れてみたら普通の同じ人間やった。半ば恨んでた閉鎖的な地元も、それから我が故郷と好きになれた。大学卒業したらたくさん稼いで地元に寄付するやで。
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:23:16.21 ID:52A2dcNza
>>36
ええな
コピペかもしれんけども
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:23:33.22 ID:8kB/tyWE0
国立中学を1校だけ受けたわ
落ちてたら普通に地元の公立行ってたわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:24:20.51 ID:52A2dcNza
>>40
国立ってくじ引きだった気がする
お茶や筑駒みたいのもあるけど
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:25:50.95 ID:8kB/tyWE0
>>44
倍率5倍とかやったで
受かったの奇跡やったわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:23:50.80 ID:aJUhrCq30
関西の田舎やったからレベル高い中学に受かるか地元のヤンキーしかいない公立に行くかの二択しか無かったわ
無事ヤンキーにいじめられて不登校や
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:26:30.81 ID:52A2dcNza
>>41
関西って極端よなその辺
公立もそのケがある気がする
>>43
ほんませやで
漫画家描くなら実地経験は知識並みに必要や
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:23:51.71 ID:TANvamVL0
ガチャで中学受験薦めてくる親引けてるの羨ましいわ
田舎すぎて1人も受ける奴いなかったから友達経由で中受の存在を知ることもなかった
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:24:09.52 ID:hFieDgJ/0
でもええよな
ワイも中受経験しとけば二月の勝者みたいな創作物描けたかもしれん
何事も経験よな
親に数百万払ってもらって経験買ってもらったんやし安いもんだな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:26:28.74 ID:hFieDgJ/0
羨ましい
その明白な挫折は創作のいい材料になる
中受で人生壊されたなんて捻くれ方なかなかできない貴重だよ
その精神の葛藤はワイには経験できないということが悔しい
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:28:03.34 ID:52A2dcNza
>>49
その中二病は治しとけよ
また蛇蝎視されるぞ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:28:05.69 ID:DsL8O9M/H
ちな早慶開成麻布組に聞きたいんやが大人になってからの収入はどうや?

ワイは小中で家庭崩壊して色々あって今は反社みたいなもんや
数億稼いだがこんな人生嫌や
マジで死のうと思うときがある

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:28:33.64 ID:qWkXnqIG0
公立中受ワイ、空気
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:29:16.32 ID:52A2dcNza
>>53
最近多くなってきたよな
ワイの神奈川でも横浜サイエンスフロンティア中学校とか出来た
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/16(月) 03:30:13.64 ID:xTp6ec+10
なつかしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました