中学生がなりたい職業、日本とアメリカの差がヤバすぎるwuuwuwuwuwuwuwuwuwuuwuwuwu

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:44:57.35 ID:zDtEjKj10
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:45:08.18 ID:zDtEjKj10
もう終わりだよこの国
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:45:42.18 ID:gCgzCZio0
社長てなんや
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:45:59.76 ID:NuAOOI9DM
>>3
はじめしゃちょーや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:47:39.70 ID:gCgzCZio0
>>4
ユーチューバーのくくりじゃなくて
5位を1人で背負ってるんか
すごいなはじめしゃちょー
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:46:01.79 ID:HezM9PTzp
YouTuberになりてえな~
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:46:42.70 ID:1YsNtf3s0
ジャップマジでレベル低いな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:46:44.39 ID:TmPMi3N90
これで社会進出とかほざいてんだから笑えるよ
女がやる気ねぇじゃんバカがよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:48:48.64 ID:NuAOOI9DM
>>7
このランキングだけみたら女子中学生の方がまだまともやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:46:52.32 ID:9BidDw5Nd
引きこもりの弊害やな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:46:54.94 ID:4uT3t6Fva
アメリカって教師の待遇ええんか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:48:09.82 ID:J/i+fukVd
>>9
立派な先生に巡り会えたんやろね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:48:33.40 ID:ikp66Y5yr
>>9
アメリカの生徒とか日本の比にならないくらい態度悪そうやな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:52:34.50 ID:jS1KnRZ6a
>>17
コーチカーターって言う映画に君が想像するアメリカの高校生たくさん出てくるで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:47:15.90 ID:hDJKo7IS0
プログラマーになりたいってどんなイメージ持ってんねやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:47:28.55 ID:hrITWn7p0
幼稚すぎる国民性
いい大人がアニメで熱狂するからな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:47:58.11 ID:zslezljId
芸能人とかyoutuberって国に何をもたらすんや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:49:05.70 ID:hDJKo7IS0
>>13
娯楽は国民の活力に重要やろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:48:29.07 ID:s8oleQBc0
アメリカが貧しくなりすぎた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:48:31.47 ID:Z6wF6cW40
楽して稼ごうってしか考えてないからな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:53:21.54 ID:AobUHu9YM
>>16
それじゃなんJ民やんけ・・・・
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:57:58.80 ID:xVbRMyB00
>>41
日本人の半分ぐらいはなんJ民予備軍やししゃーない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:48:35.83 ID:cK0WqcCR0
アメリカ人って実務仕事大好きやしな
youtubeのハウトゥ動画めっちゃ人気やし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:48:55.39 ID:c1H3bZpDM
感性が幼いのは否定できないと思う
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:49:03.19 ID:VDzTrvV2M
日本のゲームクリエイターとプログラマーって搾取の対象なのにな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:49:59.28 ID:aunZb07M0
5位社長ってのがすごくバカっぽい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:50:02.01 ID:p83sy+48d
個性とか言うた結果がこれというのが
革新的ぶるけど単純に犯罪するだけみたいな怪しいビジネスマン多いよな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:59:48.45 ID:IaBO55uT0
>>24
具体的には?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:50:04.45 ID:6gTWMIen0
ガキは現実分かってないからな
夢見させてやれ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:50:11.50 ID:bfUBh3Cd0
アメリカ人って夢がショボいんやな
ちょっとガッカリや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:52:35.87 ID:ZPEyScOU0
>>26
だからアメリカンドリームなんて言葉が生まれたんやであの国
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:50:35.79 ID:jS1KnRZ6a
エンターテイメントに心揺さぶられる国民性が出まくっとるね
アメリカさんは現実的やな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:50:46.20 ID:JzgKVkQMd
社会を豊かにしようとかテクノロジーを進歩させたいとか微塵も思ってないからな
いかに怠けながら稼ぎたいかしか考えてない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:51:27.18 ID:sm1lhd+m0
5位 社長

は?

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:51:46.36 ID:hrITWn7p0
日本の若者って社会舐めくさりすぎやろ
アホな大学生多いしな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:51:50.81 ID:+bYr4zcD0
なりたい職業なら日本の方が夢あってええんちゃう
アメリカはなんかマジで生活のためって感じがして世知辛いやろこれ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:51:54.01 ID:hc0E5xqka
実際ワイも小中学生くらいのときは友達とゲームばっかしてたしゲームクリエイターなりたかったわ
今の時代ならプロゲーマーやYouTuberに憧れるのも理解出来る
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:51:56.41 ID:e7To3T9k0
黒人が通うとこだとぜんぜん違う結果になりそう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:52:56.47 ID:AobUHu9YM
社長とITエンジニア抜いて軍師と投資家いれたらなんJ民やな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:53:03.98 ID:yd7trq3y0
日米共にリアルスポーツ選手は上位に入らないんやな
スポーツは世界的にオワコンなのか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:53:09.31 ID:gCgzCZio0
まぁワイも社畜やめてゲームクリエーターなりたいわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:53:19.42 ID:/7jFWwqp0
医者なんか日本でなるの大変やぞ
手っ取り早く稼げるユーチューバーに成りたがるのはわかる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:53:20.20 ID:EJOI4N6J0
心理学者に若干の怖さを感じる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:53:43.07 ID:hwMlGiYs0
権力マンセーのアメリカよりすごくね?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:53:43.73 ID:ipzB7f1M0
アメリカ軍人がランキングに入ってるっていいな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:53:43.86 ID:8mn/vXcl0
>>1
アメリカの女子の2位が看護師ってのは結構アレやな
年齢の括りも書かれてないし恣意的すぎる気もするけど
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:57:55.30 ID:g5d/a9Jbp
>>44
アメリカの看護師は日本みたいな底辺じゃなくて上級だぞ。
底辺の仕事はそれ専用の職種が沢山いて、看護師は指示を出す側や。
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:59:57.53 ID:q8blyU9kM
>>44
アメリカの看護師は准医師くらいまでの権限は持てるからな
開業出来る州もあるし
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:53:57.79 ID:xovUXy550
まあ中学生とかこんなもんやろ
問題は高校生大学生や
ワイの近くになりたい職業とかあるやつおらんで
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:53:59.42 ID:e7To3T9k0
アメリカは俳優とかスポーツ選手とかTVのスター職業が子供に人気って聞いたんやけどな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:54:01.67 ID:TdVk7ZP9a
平和な国なんやなって
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:54:02.50 ID:cK0WqcCR0
つかERとか見て医者になりたい思うってアメリカ人って皆ワーカーホリックなんか
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:55:02.04 ID:rJUADl3Ip
>>48
アメリカは清教徒の国なので上級はそういう人多いらしい
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 13:00:47.50 ID:cK0WqcCR0
>>54
なんか変に苦行にしたがるアメリカ人ちょいちょいおるのはそういう理由やったんか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:54:21.36 ID:rJUADl3Ip
これ全く逆でも煽りスレ立ちそう
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:54:32.78 ID:+SUnkEU3a
なりたい職業があるだけ立派だと思う
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:54:48.96 ID:8mn/vXcl0
>>50
ほんこれ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:55:29.93 ID:0yw57psM0
>>50
やめーや
めちゃめちゃ刺さったわ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 13:00:24.74 ID:IaBO55uT0
>>50

たしかに
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:54:40.13 ID:VqSu7YHt0
公務員とか雑すぎる答え
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:54:42.49 ID:MICO9GWH0
ゲームクリエイターってどんなのを想像しとるんやろ
多分ゲームの開発会社に入るという事ではないんやろな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:55:04.80 ID:0yw57psM0
夢があるとも言える
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:55:07.44 ID:6gTWMIen0
毎日8時に外出て6時に帰る生活になると現実おしえてやれ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:55:12.05 ID:nlpJTkhRM
アメリカが医師って保守的すぎないか?
アメリカ人なら起業家だろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:55:27.14 ID:hc0E5xqka
まあなりたい職業で日本の男子中学生の口から医師なんて出てこんわな
日本の女子中学生って意外とまともやん
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:55:27.18 ID:b/VzldIsd
社会をなめるなクソガキ中学生
お前らの半分以上は大人になったら不幸になるんやぞ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:55:28.50 ID:RQRbpKFy0
公務員て括りが許されるなら軍人も公務員やろ
教師も
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:55:33.46 ID:ouKaidhBM
半導体メーカーとか言う人は珍しいか
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:55:47.66 ID:hZsWIt2qd
「日本の中学生がアホ」って話じゃなくて「日本の労働環境がクソってことを中学生すら認知してる」って話やろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:56:12.49 ID:J/i+fukVd
君らは子供の頃、何になりたかったのん?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:56:19.61 ID:jS1KnRZ6a
これどういう層にインタビューしてるんか気になるわ
地方の中学生と港区の中学生じゃ答え全然ちゃうやろしアメリカだってそうやろ
ニューヨークに住んでる富裕層の中学生と地方都市の中学生比べてるんちゃうか
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:57:52.72 ID:ZPEyScOU0
>>65
逆にニューヨークの富裕層に聞いたら
医師と教師は来ないんちゃう?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:56:33.17 ID:VMGSeT2S0
夢のある国じゃないかw
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:56:50.55 ID:cfuw71p30
アメリカの医療ドラマクッソ大変そうなのになりたい奴多いんか
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:57:14.30 ID:yd7trq3y0
つーかYouTuberやEアスリートなら今すぐにでもなれるんだからやってみればええのにな
才能があるかどうか自分で分かるやろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:57:48.95 ID:N2Ze7/X+M
YouTuberなんて動画投稿すれば今すぐになれるやん
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:58:00.12 ID:1kPBy+KZ0
働くなら自分の好きなことで稼ぎたいと思うのは中学生くらいなら普通やろ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:58:04.67 ID:170Ipy1D0
軍人がランキングにはいるんか
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:58:47.51 ID:ZPEyScOU0
>>78
だいたいの国で軍人って人気ある仕事やぞ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:58:34.59 ID:HZrcXVeK0
教師になりたいって奴が多いのがよく分からんわ
海外映画とか洋ドラ見てると嫌々教師やってるみたいな描写が結構多いのに
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:59:10.98 ID:jS1KnRZ6a
医学科入ったのにグロ耐性なくて医師をドロップアウトした連中は仕事どうするんやろね
レスもらったように精神科医とか研究者にシフトしていくんかね
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 13:00:28.85 ID:g5d/a9Jbp
>>81
手術とか出血も抑えてるしグロじゃないぞ。
グロは法医学や。あれをやろうという気にならん
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:59:11.89 ID:TBrsqqQY0
ワイは弁護士になり高津たわ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:59:14.70 ID:L3HRdAeC0
アメリカは教師人気あるんか
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:59:24.54 ID:3Kg/hB7u0
>>1
やっぱ宗教あるってつえーわ
軸が無さすぎるは日本人
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:59:28.28 ID:x8IlC4mc0
社長って漠然としすぎやろ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 12:59:30.84 ID:TB3VLB/n0
国ガチャハズレの日本と
国ガチャあたりのアメリカ

比べて何がしたいんや?
非国民か?😡

91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 13:00:39.20 ID:3UK/O/wI0
未だに医学部至上主義とか途上国かよ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 13:00:42.54 ID:cfuw71p30
自衛隊が人気ないからって軍人に人気がないと思うのはやめろ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 13:00:46.60 ID:ipMMJhTE0
ほんまYouTubeみたいなプラットフォームをつくりたいってはならんのよな
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 13:00:50.79 ID:17HE8xIj0
向こうの医者って非じゃないくらい儲かるんやろ?
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 13:00:55.69 ID:y/Lgrtau0
ワイはカステラ屋さん
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 13:00:56.59 ID:6orAmr5q0
ガキ「YouTuberになりてえなぁ〜」
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 13:01:06.56 ID:KKaK6Bky0
クソオス死んだ方がええやろ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 13:01:06.97 ID:s5n5RfKpM
でもアメリカはBLMとLGBTとポリコレと大麻解禁と死刑廃止で終わったってなんJ民に聞いたで?
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/28(日) 13:01:08.43 ID:8Niidotk0
アメリカの医師って日本よりも稼いでそうなイメージある

コメント

タイトルとURLをコピーしました