
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:35:57.55 ID:ke2rKEyR0
- ワイは中学1年の時から2年間不登校やったんや。
ワイは2週間前から学校に復帰したんやが、ここ最近、家族から声が小さくなったねって言われたんや。それに、感情も言語化できんくなっとる。しかも、人の話を理解できなかったりで、頭が回らなくなってる。その症状は5歳の時から出てたんやが、学校休み始めてからなくなった。
で、最近学校行き始めてからまた声が小さくなったり、頭が回らないとかの症状が出た。文章下手ですまんな。まだ頭が回ってないんや。
精神科は一ヶ月後に行くが、その前に君たちの意見を聞きたい。 - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:37:23.65 ID:Egyot4rtd
- それで周りに迷惑かけたりで、本当に困っとる。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:37:48.08 ID:C0EXsQUw0
- 鬱とかでもそうなるし精神科行けば?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:39:18.32 ID:ke2rKEyR0
- >>3
書いてある通り、一ヶ月後に行くんや。
でも1ヶ月も待てそうにないからなんJで聞くことにした。 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:42:51.45 ID:wYYO+VkZ0
- 中学生がワイとか使うな
僕って使えボケ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:43:22.78 ID:ke2rKEyR0
- >>5
そこどーでもええやろ😭 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:44:10.89 ID:39H32Uwm0
- 脳梗塞じゃね?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:44:56.62 ID:ke2rKEyR0
- >>7
多分違う - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:45:35.10 ID:ke2rKEyR0
- 今調べたわ。これ、適応障害かうつ病や。
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:47:11.39 ID:wm5iuzN+0
- なんで1ヶ月後なん?
今月行けへんのか - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:48:56.83 ID:ke2rKEyR0
- >>10
予約いっぱいなんや - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:47:17.03 ID:eJgjyQe9r
- 鉛中毒や
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:47:18.05 ID:ke2rKEyR0
- ワイは5歳の時から適応障害やったんか、、、(?)
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:50:34.47 ID:CX5BtmpX0
- 文章見て頭良さそうやから起業でもして生きていけそう 会社員とかは諦めたらいい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:52:11.93 ID:Egyot4rtd
- >>15
えっワイかなり頭が回らない状態で書いたんやが、頭良さそうに見えたのか、、、
なんか照れるわ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:56:00.63 ID:BfGAFTLTd
- >>1
漢方がおすすめやで
ワイは(琥珀)と煎じ薬を飲んで現在精神疾患を治療してるで。精神科の薬飲んでも
(これまでにパキシル、セルトラリン、レクサプロとか)効く効かないあって、離脱症状もエグいから漢方の専門の先生のとこ行って直してもらった方がええよ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 14:58:26.69 ID:ke2rKEyR0
- >>19
参考になるわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 15:00:05.14 ID:p3CpCnNa0
- なんで学校また行くことにしたん?
行くにしてもフリースクールとかのがいいんちゃうか - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 15:03:47.50 ID:ke2rKEyR0
- >>22
人と交流したいんや。引きこもってても自分は変われないんや。引きこもったところで、ダメ人間は変わらないだけ。ワイには一人、大切な友達がおるからな。 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 15:10:19.87 ID:p3CpCnNa0
- >>25
それは素晴らしい心がけだが学校は人が多すぎる
疎外感を感じる機会も多くなるだろ
大切な友達とか言って、ちょっと自分に酔ってるのも気にかかるね - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 15:16:11.66 ID:ke2rKEyR0
- >>29
確かにそうだが、最後の一言は絶対余計やわ。
別に自分に酔ってないし、大切な友達なのは事実やん。何がいけないん?ワイは別に貴方とレスバしたくないんや - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 15:20:15.46 ID:ke2rKEyR0
- >>29
こんなクソレスすんなよw
マジでなんJなんかするんやなかったわ。ここは、掃き溜めやしな。 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 15:02:58.28 ID:8qhUUQD60
- 質問の内容がさーぱりわかんね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 15:04:29.32 ID:C0EXsQUw0
- まぁ鬱悪化しないようにするには太陽浴びて運動する事だぞ
日照時間や運動量と自殺率が相関性あるからな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 15:07:18.45 ID:ke2rKEyR0
- >>26
OK - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 15:04:32.81 ID:BfGAFTLTd
- あと、タンパク質主にプロテイン等摂取した方がいい。セロトニンが作られやすくなるから早く改善しやすいぞ。また、多少軽くでも運動したほうが効果あるぞ。
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/08(金) 15:17:22.27 ID:L9CU3brQM
- ただの思春期定期
コメント