京大卒ですが、早慶と同レベルに見られるのが不満

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:40:31.93 ID:T7AApgwvd
京大>>>>>>>>早慶
ぐらい差があるのに
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:41:00.54 ID:1uTo3/U10
うおおおおおおおおおおおお
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:41:13.50 ID:r9Red7xKd
ワイ京大生やけどそうは思わんな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:41:27.43 ID:zxwVXQvid
東一工早慶が日本の覇者
京大は所詮地方大に過ぎない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:45:28.16 ID:1mhlntT+d
>>4
これ
地方はアホとジジババしかおらん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:43:17.51 ID:j/rhmPG10
早慶って横国ぐらいやしな、文系は
立地で得してる大学よな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:44:13.35 ID:70BMuAGI0
東大、その他
でええやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:45:07.10 ID:T7AApgwvd
京大>>阪大>>>>大阪公立大=早慶
ぐらいやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:46:16.65 ID:vzYyFvzj0
京大より早慶のほうが学力的に格上だと思ってる人はほとんどいないでしょ
なお今後の社会的地位
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:47:22.55 ID:j/rhmPG10
>>9
社会的地位でも普通に京大ちゃうの?
能力全然ちゃうやん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:49:31.56 ID:vzYyFvzj0
>>11
早慶は巨大資本とのコネがあるからな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:50:51.56 ID:vzYyFvzj0
>>11
あとマジで最前線の学問は実用が遠すぎて金にならんものが多すぎるからな
金を稼げない奴の社会的地位は低い
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:54:16.36 ID:j/rhmPG10
>>13
今見たけど京大と慶應は言うほど変わらないんやな
そう考えると慶應はかなりコスパええね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:46:39.99 ID:l4KY2EXE0
京大を武田信玄や上杉謙信とすると慶応や早稲田は柴田勝家や丹羽長秀みたいなもん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:51:58.55 ID:vzYyFvzj0
早慶以上の学力は持て余すしそれだったらコネある方が普通に強いよねっていう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:52:54.10 ID:20BHBiXG0
東大と京大じゃ入学難度桁違いなのに
あんま変わらんと思ってる人そこそこいそうやしお買い得大学やろ京大って
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:53:43.99 ID:FlyRQLJr0
>>16
東大と京大のレベル差より京大と阪大のレベル差の方が小さいからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 16:00:06.77 ID:Uk9d0oWc0
>>16
東大京大なんて難度ほとんど変わらん
むしろ京大の方が問題のクセが強いから受けにくい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:53:26.31 ID:yJxrzbQx0
知恵部おじさん「所詮地方大」
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:54:00.66 ID:mpKwtHAh0
どこで同レベルに見られとるわけ無いやろ
東京一工≫早慶は日本の常識
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:57:15.65 ID:FlyRQLJr0
>>19
東京は兎も角一工より早慶って日本人は多そうやけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:54:10.68 ID:T7AApgwvd
駅弁とか関関同立未満の序列が全く分からん
知らなくても人生に何の影響もないが
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:55:19.82 ID:WeBg15QX0
所詮地方大の癖にイキってんじゃねえ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:56:16.72 ID:hHN+061ZM
文系なら東大一強で一橋と京大文系が同じレベルよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:56:18.88 ID:TbluS2NNd
東大京大早慶←勉強しかしてない雑魚、青春を知らないゴミ。

大東亜帝国←学力は上に劣るが恋愛などをしっかり経験しているので人間性で上回る。ガチで地頭がいい者たちも多い。

はっきり言って東大や早慶など大したことありませんわ…

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:57:09.21 ID:ejD3nv8s0
ワイは東工大やが早慶の奴らに同格みたいな態度とられたことないで
併願した早慶は落ちていたからワイも頭上がらんが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:58:03.69 ID:EYvN9RN0a
まぁ田舎やし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:58:50.41 ID:t6R9pUq30
コロナになってから京大関係者はロクなやついないとバレた。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:59:05.57 ID:Y4lFkpN70
京大関係者って変わり者のイメージ強いけど左派以外ヘマしないイメージあるから早慶とは全然違うやろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 15:59:16.87 ID:+z5+ulHQd
わい一橋落ちの一浪東北経済低みの見物

コメント

タイトルとURLをコピーしました