- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:39:17.31 ID:7hUwUt1P0
時給最低でも2000円なんやが
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:39:42.82 ID:7hUwUt1P0
普通に新卒より時給いいやん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:40:38.98 ID:j41gpd+B0
ボーナスって知ってるか?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:40:46.20 ID:wDIrCxBvd
京大行けばなんだって一生食ってけね?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:41:01.83 ID:7hUwUt1P0
希望時給3000円超えとかザラにあるっぽいんやが
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:41:05.64 ID:Km6VLhrNa
でもお前京大生じゃないやん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:41:26.09 ID:/0WwP7y/0
そうだよ
だからバカは東大行けって言うんだよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:42:46.24 ID:WYBqYyxm0
食っていけるけどフルで勤務できないし、よっぽどうまくやれないと給料上がんないよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:43:28.99 ID:7hUwUt1P0
>>8
色んなところ掛け持ちしたらええやん
普通の塾のバイトでもええし
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:44:43.54 ID:WYBqYyxm0
>>10
それで成り上がるより京大なら大手企業に勤めて40代年収1000万のほうが再現性高いで
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:42:48.30 ID:7hUwUt1P0
これ5年くらいかかっても京大いったほうがお得じゃね?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:46:14.60 ID:7hUwUt1P0
京大入った時点でそれだけの給料保証されることに気づいてちょっと驚いたわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:47:54.26 ID:itkrexeyF
時給3000円ってその辺の底辺リーマンレベルやろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:49:47.69 ID:7hUwUt1P0
今ニートしてる将来絶望的なワイでも3年間くらい勉強して京大入れば最大限の生活はできるってことやん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:52:40.14 ID:WYBqYyxm0
>>14
大学なんてある程度名前が通ってたらどこも一緒や
かてきょやりたいなら、ちょっとでも早くいけるとこに入学した方がええで
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:49:56.04 ID:7hUwUt1P0
これすごくね?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:52:36.56 ID:pzlecOqX0
実際有名な大卒なら塾講師で食べていけるから塾講師でええやん
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:55:15.07 ID:BWWvOnWq0
一生時給2~3000円はきついやろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 05:56:07.15 ID:4RAy78mx0
なんで京大だけなん?難関資格も一緒ぞ?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:01:07.27 ID:qQcPdcAD0
家庭教師って1回2-3時間やから、時給2000円って日給にすると4000-6000円やで
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:03:00.42 ID:7hUwUt1P0
>>20
掛け持ちでええやろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:06:33.73 ID:WYBqYyxm0
>>21
京大いくより地方の国立医学部のほうが遥かに簡単で将来も保証されとるで
佐賀にいこうや
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:06:34.53 ID:0SuRtsds0
家庭教師は近場のガキに教える以外コスパ悪い
通勤時間往復1時間で2時間教えて4000円貰えたとしても
近場のコンビニ夜勤で3時間勤務4000円と変わらんからな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:15:55.56 ID:OUrc4aTM0
ワイ京大中退だけど今何もしてないわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:17:00.56 ID:7hUwUt1P0
>>25
なんで中退したん?
休学やったらだめなん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:17:38.99 ID:OUrc4aTM0
>>26
だるいしお父さん死んだからもうええかと思った
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:18:20.11 ID:7hUwUt1P0
>>27
めちゃくちゃもったいないな
今ニートなん?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:18:48.10 ID:OUrc4aTM0
>>28
そうだよ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:19:42.52 ID:fmbdSuSs0
>>25
何歳やわ芋東大中退や
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:23:39.80 ID:OUrc4aTM0
>>31
まだ24だよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:24:07.26 ID:7hUwUt1P0
>>31
中退理由は?
もったいなすぎやろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:18:40.86 ID:cp4+4/oaM
家庭教師って出身高校とかも指定してくるやつ多いからなあ
東大理三、桜蔭女子学院雙葉出身者指定の求人とかよく出てたらしいで
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:22:09.82 ID:Jmm7GQQV0
エッチなJCだけならええな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:24:21.47 ID:9OE7XQUL0
アホやなぁ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/22(月) 06:24:53.48 ID:9ZgbyVSu0
中退したら経歴って高卒になってまうの?
コメント