人類史上これ最初に食ったやつ絶対ガ●ジだろって食べ物

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:08:48.62 ID:YAHGkGSA0
牡蠣
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:09:30.92 ID:OhRHeA+dK
くさや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:09:38.46 ID:h/L9NjJ1p
ハチミツ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:09:56.13 ID:DGH5GqEbd
ウニ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:09:56.85 ID:q7gpnWvh0
フグなんだよなぁ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:10:24.03 ID:2pt/OJqF0
>>5
それは二人目がガ●ジ定期
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:10:26.64 ID:UKOIw5WBa
ピータン
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:10:37.10 ID:TBs+BpkJ0
ソーセージ作った奴はサイコパス
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:11:48.11 ID:3iJ0doaA0
>>8
腸は肉の保存方法として使われとったらしい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:10:45.97 ID:1d7yeQl10
トンスルー
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:10:49.72 ID:306RzokTr
たこ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:11:03.69 ID:UKOIw5WBa
ブルーチーズ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:11:26.61 ID:I4UwtfMd0
海鼠
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:11:31.50 ID:i0QM1KdKr
こんにゃく
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:12:06.01 ID:306RzokTr
>>13
芋だからセーフ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:11:43.72 ID:B4FRAD9j0
納豆
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:20:07.84 ID:MElERkDY0
>>14だよなぁよくアレを食ったよな
粘つきとか普通の食材なら危険サインなのにな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:11:55.95 ID:I4UwtfMd0
ワラスボ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:12:23.35 ID:4kaR3Unh0
小麦
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:12:39.37 ID:OuuxG2qz0
🍄
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:12:44.12 ID:xWNA7uZF0
地味に牛乳とかやばいと思うわ
牛の乳飲むとか普通にサイコパスだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:12:51.14 ID:0oWwbBwt0
なめこ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:13:05.13 ID:i3d2s7qs0
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:13:13.92 ID:3qcMoUHtr
パクチー
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:13:28.26 ID:Eu9sucHM0
うんち
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:13:31.40 ID:RxlOPwDO0
なるほど、毒物とかはわからずに最初に食った人じゃなくてそれをみているはずの二番目以降のやつがガ●ジ判定だから当てはまらんのか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:13:57.64 ID:DGH5GqEbd
ホヤ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:14:04.54 ID:qQ7O3xwKa
日本酒
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:14:22.59 ID:Wj5OFmHX0
ひもじくてなんでも食べる←わかる
やむを得ず食べたゲロマズ料理が残る←???
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:14:40.59 ID:Lt9M60fY0
なまこ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:14:41.42 ID:RlldpSEkd
ナマコ
あのグロいのなんで食べようとしたのか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:15:37.94 ID:fCoT+3aU0
納豆 チーズ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:15:48.33 ID:306RzokTr
コウモリ

むしろ何で今まで危険視されなかったの??

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:15:49.42 ID:RxlOPwDO0
カース・マルツゥとかいう蛆チーズ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:15:58.52 ID:zwSrZGOU0
ジャコウネコのウ●コーヒー
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:15:58.84 ID:xWNA7uZF0
ナマコは持った感じただの肉の塊だから割とやけば行けそうな気はする
生食が一番怖いやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:16:01.19 ID:6AYAGvzYa
ホヤくっそ美味いわ
初めて食ったやつ尊敬してる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:16:26.44 ID:w/ZIm9H+0
貝類全般
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:16:35.47 ID:PgwjQSUE0
海老
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:17:09.78 ID:29UrlXJR0
うには絶対食っちゃいけないフォルムしてるのに食ったやつすげぇわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:17:43.30 ID:o/vs89XO0
ソテツ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:18:20.93 ID:306RzokTr
>>40
ウニと同じ理論やな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:19:09.30 ID:2nzaWTRha
かたつむり
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:19:14.77 ID:VTdIovfta
よくある「臭すぎて食えたもんじゃない」料理は戦時中にどうにかして日持ちする食い物を作ろうって事で編み出された物が多いけど、そん時のジジイババアが「今の若者にも食べて欲しい。忘れてはいけない味」とか言うてんの頭おかしいよな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:19:19.89 ID:11Djy++70
食べられるカタツムリ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:20:46.64 ID:rdHPQcXV0
納豆とか偶発的にできた臭い料理全般
今より医療も発達してなくて死亡率も高いのに明らかに腐ってるものをよく食べれたなと
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:21:27.66 ID:Pt9VIid7a
センザンコウ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:21:33.73 ID:2nzaWTRha
うなぎ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:21:42.67 ID:7ri9o95Md
人肉やろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:22:21.26 ID:2nzaWTRha
>>52
人肉食べたら未だにガ●ジ定期
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:23:01.72 ID:AEyYeczu0
>>54
ヒカリゴケの人はガ●ジか?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 05:22:19.34 ID:SAf3kohk0
納豆はもともと馬の餌で藁に大豆置いたものやったんや
食べ物がないやつがそれを食ったらうまかったらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました