今の若者「イントロ飛ばします」「ギターソロ飛ばします」←これ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:45:14.90 ID:SPbYHsIx0NIKU
マジなん?
そんなんで音楽聴いてて楽しいんか
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:45:55.58 ID:4R0pDgEq0NIKU
つまらん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:45:56.80 ID:SPbYHsIx0NIKU
最近やたらイントロない曲多いのはこいつらのせいやと思ってるけどどうや?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:46:38.06 ID:/FaECW4PdNIKU
>>3
その通りやしアホやと思う
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:46:45.75 ID:VHbDHPEy0NIKU
>>3
実際そうやと思う
飽きさせない工夫を感じる曲最近多いわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:46:02.09 ID:kbZ0I+Xq0NIKU
ART OF LIFE聞かせたい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:46:21.94 ID:omHdQyAp0NIKU
嫌い
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:46:30.37 ID:ba9t/CQ00NIKU
再録Re:Re:のクソ長イントロすこ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:47:07.67 ID:Yoz6n5K70NIKU
同じ話題しかないの?雑魚
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:47:20.57 ID:fNkf28Au0NIKU
ボーカルパート全部飛ばせ
聞いてて気が散るんじゃ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:47:29.19 ID:4R0pDgEq0NIKU
音楽とかオワコン
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:47:35.73 ID:SPbYHsIx0NIKU
イントロない曲とかソロパートない曲とかつまらんねん
未完成品みたいなもんやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:47:37.10 ID:/I5WODrV0NIKU
映画とかアニメすら倍速で見るからせっかちなんや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:48:40.13 ID:SPbYHsIx0NIKU
>>13
これもよく聞くけどガチなん?
忍耐力なさすぎやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:49:40.26 ID:Q92Of8NG0NIKU
>>19
コンテンツが多すぎて消費しきれんねやろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:50:32.15 ID:SPbYHsIx0NIKU
>>28
情報が溢れすぎてるってことなんかな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:54:29.70 ID:Q92Of8NG0NIKU
>>34
ワイが若い頃は学校で昨日のテレビのアレ凄かったよなって統一された話題があったけど今はそういうのがないから全部網羅せなあかんらしい
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:55:35.94 ID:SPbYHsIx0NIKU
>>51
今の若者も大変なんやな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:52:47.53 ID:/I5WODrV0NIKU
>>19
ザーッと流して見てしょうもなかったらそれでおしまいで
面白かったら気になるシーンだけ通常で見るって言うてたで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:47:53.41 ID:CVgMOzO4aNIKU
音ゲーやりすぎると2分以上の曲は聞いてられなくなる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:47:56.50 ID:u3bUWKU90NIKU
プログレとかクラシック聴いたら発狂しそう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:49:09.27 ID:VHbDHPEy0NIKU
>>16
きいてる途中で寝るやろな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:48:13.55 ID:h373BMSfxNIKU
大事なことは、
「共感できる歌詞」
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:48:37.01 ID:fNkf28Au0NIKU
そんなに速いのが好きならスピコアでも聞いてろや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:48:42.51 ID:cD+ypFom0NIKU
ドラゴンフォース死亡
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:48:42.54 ID:/yRPJe9t0NIKU
最近イントロなくてすぐ歌い出すのはそのせいか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:48:57.26 ID:Q92Of8NG0NIKU
1990代のハードロック聞かせてあげたい😍
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:49:00.58 ID:zkgTpL1a0NIKU
若いのに時間を惜しむんやね😞
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:50:23.16 ID:VHbDHPEy0NIKU
>>23
まぁ若い時なんて人生の1/4しかないしな…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:49:01.07 ID:uly2YRN60NIKU
今の若者「サビ以外飛ばします」
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:49:11.68 ID:e9f0fakT0NIKU
音楽やないわ
音やそんなん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:49:17.13 ID:phLnS/fVaNIKU
っぱダブステッポよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:49:52.25 ID:mYJV4QMjaNIKU
AVでインタビューとかフェラシーン飛ばすようなものか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:50:23.18 ID:kbZ0I+Xq0NIKU
>>29
インタビューシーンは飛ばすわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:51:08.80 ID:SPbYHsIx0NIKU
>>29
すまんワイもそれは飛ばすわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:49:55.00 ID:SPbYHsIx0NIKU
今の若者はアルバム単位で音楽聴いたりせんのやろな
つまらん時代や
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:49:58.05 ID:h3mSgRsEpNIKU
お経でも聴いてろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:50:57.49 ID:fNkf28Au0NIKU
今の若者って出会って○秒で合体で抜いてそう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:51:44.46 ID:u3bUWKU90NIKU
新しい物を取り入れようとするのって体力が必要なんよな
最近の子らはインスタントに慣れてその体力が無いちゃうか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:51:50.12 ID:5OKia4Zm0NIKU
アニメドラマ映画倍速で見ます
ゲームは配信で見ます
ソシャゲはスキップします

じゃあ逆に何してんの?

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:52:52.69 ID:cNxKu2tM0NIKU
>>39
そりゃSNSで結果だけ言うために見てるもんよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:53:07.33 ID:VHbDHPEy0NIKU
>>39
今は見るだけじゃなくてその後のsnsにも時間取られるから結果的に消費される時間は変わらんねん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:52:09.28 ID:cNxKu2tM0NIKU
二倍速で曲聴きます←これ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:52:10.29 ID:X/EjkVYY0NIKU
結局さ
アマプラとかで映画も簡単に見れるから一つの作品を深く入るとかしないのよ
昔は映画館行くかDVD借りてセットするなどの工程あってささっと見ようなんてことはないからな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:54:46.49 ID:SPbYHsIx0NIKU
>>41
なるほどな
サブスクのせいか
確かに昔小遣いはたいて買ったアルバムには愛着があるな
今はそういうのもないってことか
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:57:10.65 ID:X/EjkVYY0NIKU
>>54
もっといえばわざわざ新曲出るたびにCDショップまで行ってシングル一枚千円払って買って何度も家でリピートして聞いてたんだよな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:58:45.21 ID:SPbYHsIx0NIKU
>>64
やってたわ
今でもやるけど
今の若者でそういうことやってる奴は絶滅危惧種やろなあ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:52:11.66 ID:JxuZmbry0NIKU
A Bサビの概念がもう古いのかもな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:52:37.38 ID:SPbYHsIx0NIKU
生き急ぎすぎや
たまには立ち止まった方がいい時もあるやで
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:52:48.12 ID:E2Vxi6s+MNIKU
それすらも飛ばすとか余裕なさすぎやろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:53:22.92 ID:jQysiGL10NIKU
ちゃんと3倍速できいてるし
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:53:23.29 ID:iXSr+/0p0NIKU
イントロが長すぎてイライラする
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:53:30.43 ID:lh47Yu2D0NIKU
ワイもギターやってなかったら聴いてないと思う
実際鍵盤のソロとか聴いてられんし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:54:40.24 ID:Tvht24X80NIKU
ワイくらいのレベルになるともう音楽すら聴かんからな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:55:23.31 ID:J7YrPU1Y0NIKU
いうほど今に始まったことか?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:55:25.11 ID:e9f0fakT0NIKU
もう消費するのが目的やろ
贅沢にも程があるで
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:55:27.17 ID:X/EjkVYY0NIKU
その割には仕事は一から丁寧に教えてやらんと覚えれない無能
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:56:16.10 ID:vxzaE+kA0NIKU
広く浅くしてでも話題に付いていけないと置いていかれたり輪に入れないかも知れないっていう強迫観念に近いものを感じているのかもしれない
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:56:17.58 ID:3SRowD1d0NIKU
普通に編集で長いやつはぶった切るわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:56:28.33 ID:iDuwPFmO0NIKU
昔から早送り族おるのにまるで現代病みたいにいうの多すぎよな
最近の若いもんいいたいだけ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:57:12.25 ID:SPbYHsIx0NIKU
>>62
いうほどそんな奴らおったか?
今ほどではないやろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:58:16.48 ID:u3bUWKU90NIKU
>>62
そいつらが増えてるんやから現代病やんけ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:59:48.59 ID:iDuwPFmO0NIKU
>>71
有意に増えてる具体的データどこにあんねん
80年代初頭で既に若者は新人類だ早送り族言われてるんやで30年選手や
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:56:35.59 ID:z1K243Vf0NIKU
スマホとSNSってマジで人間の生活を悪い方に変えてないか?
若者なんか何するにもSNSにアップしないとみたいなことになってるやん
これって麻薬とかの依存と同じやろ怖いで
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:57:24.59 ID:fgg9JLdeaNIKU
>>63
承認欲求中毒者や
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:58:30.77 ID:EHQ0kuty0NIKU
>>67
承認欲求は性欲よりも本能に高い欲求らしいで
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 22:01:01.32 ID:z1K243Vf0NIKU
>>73
そりゃおなぬーは1日一回でもTwitterは1日何百だもんな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:57:22.40 ID:RJWW0UUI0NIKU
似た感覚か分からんけどハリウッド映画のカーチェイスシーンは飛ばす
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:57:43.69 ID:/I5WODrV0NIKU
感想とかも全体じゃなくて音楽はどこのフレーズ映像はどこのシーンがいいか語っておしまいやから
サブスク時代らしい消費に特化した世代やな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:57:45.94 ID:3SRowD1d0NIKU
そんなにイントロ好きなら別の音楽聞いてりゃいいのに
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:57:48.95 ID:cNxKu2tM0NIKU
広く浅くの方が有利な時代やね
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:59:18.04 ID:BaXUURFYaNIKU
>>70
有利と言うか不利にならない、やな
心理的には
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:58:29.55 ID:oHK+Gl43pNIKU
今日B'zのライブ行ってきた
やっぱりイントロとギターソロだよ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:58:48.79 ID:Q92Of8NG0NIKU
でもお前らもドラゴンボールのフリーザとの戦いで早送りが出来たらしてたやろ🙄
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 21:59:54.00 ID:E29EpvpTpNIKU
1980年代までの前奏の⻑さは平均約20秒。 2019 年に入ると平均なんと5秒
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 22:00:52.06 ID:SPbYHsIx0NIKU
>>78
前奏言うんかそれ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 22:00:03.78 ID:AfOrAgs70NIKU
若いやつはラブファントムも紅も聴かないらしいな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 22:00:14.26 ID:KQJO/yEc0NIKU
おっちゃんやが映画を二時間座って見る事が無理になってきた
倍速スキップしながら30分位に圧縮せな集中力が続かん
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 22:01:11.99 ID:uC54TC/w0NIKU
こういう奴らって小説とかも倍速で読むんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました