今の高校生が2004~2006年生まれという事実に震える

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:18:55.17 ID:uLLLB2EV0
ワイの時間高校で止まってるんやがいつのまにこんなに時は流れてしまったんや
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:19:26.85 ID:coZggFkJ0
何歳なんや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:20:20.26 ID:uLLLB2EV0
今年で24歳や
ワイ24歳なるんか…
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:41:23.61 ID:rN6i0OH50
>>3
大谷がメジャー行った年やな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:22:06.34 ID:lqrmOA9Mx
06ワイが通るやで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:22:36.68 ID:UKUNSvkE0
ワイが高校生の頃やん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:23:58.15 ID:coZggFkJ0
98年生まれかまぁギリ00年代生まれと同時期に中高通ったであろうし同世代と言えるやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:27:30.24 ID:uLLLB2EV0
>>6
今の中高生から見たらワイはもう立派なおっさんなんやろうなと考えると体感と現実との乖離で頭おかしなるで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:25:01.05 ID:hfNhDSmvM
まだ精子みたいなもんやな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:26:45.85 ID:lqrmOA9Mx
>>8
もう16年前に精液レース(コース:母)終わったわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:26:13.00 ID:uLLLB2EV0
アニメや漫画、スマホゲーのキャラって大体高校生ぐらいやんか
ワイは未だにああいうのに共感したり自己投影したりしてしまうんやがふと我に帰った時いい歳こいたジジイが何やってるんやろうと本当に虚しくなるんよな
健常者なら精神的にも年相応に成熟してるやろうならこんな事にはならんのかもしらんけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:26:29.47 ID:L/mycV+a0
ワイ無職も精神は18歳ぐらいから変わらんわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:29:36.68 ID:uLLLB2EV0
>>10
ワイも高卒後ずっとヒキニートやっとるんやがこれも大人になれない大きな原因なんやろうな
元々中高生の頃から人生は10代までやと思ってたから結果その通りになったってだけやけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:35:20.13 ID:CgMxGfuYM
>>14
いやヒキニートならそらそうやろ
成長体験が何もないんだから精神年齢あがるわけない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:29:24.68 ID:H/p4mNei0
メスガキに転生しろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:30:45.17 ID:uLLLB2EV0
>>13
二次元美少女になりたいとは昔からずっと思い続けてるわ
何でこんな醜い生き物として生まれちゃったんだろうね…🥺
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:32:00.35 ID:HAWu5Qhwd
子どもいたら人生二回味わってる気分
息子が今、高校生
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:34:19.58 ID:uLLLB2EV0
>>16
子供は人生の追体験させてくれるとはよく聞くわね
ワイの両親もワイを通してクソみてえな追体験してたのかと思うと草生える
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:41:03.21 ID:HAWu5Qhwd
>>19
子どもがやらかすことはだいたいワイもやらかしてるから面白いw
体力あるし青春してるのに感動
文化祭や体育祭、高校生マジでキラッキラ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:43:36.39 ID:uLLLB2EV0
>>28
まともな子供の親は中々楽しそうでええね
ワイはガ●ジすぎて高一でいじめられて不登校になった挙句最終的に母親が学校に土下座する事態まで陥ったからもう本当に親子揃って地獄やったけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:33:13.59 ID:uLLLB2EV0
歳を取らない、もしくは低スピードでしか取らない二次元美少女になりたいねえ🥺
それ以外やりたい事がないねえ🥺🥺
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:34:08.71 ID:coZggFkJ0
まあぶっちゃけ働いても本質的なとこはそのあたりから変わらんけどな😑
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:35:27.09 ID:uLLLB2EV0
>>18
マジかよ…🥺
みんな折り合いつけて大人の人生楽しんでるんかね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:34:34.97 ID:CgMxGfuYM
わかる
96生まれやけど
02まであたりは親近感もてる
04とか言われるとえ?ってなる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:37:23.58 ID:coZggFkJ0
>>20
一般的な兄弟くらいの年齢差か歳離れた兄弟ってなるとこ壁やろか😟
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:37:58.49 ID:uLLLB2EV0
>>20
そこら辺なると(あのドラマやアニメやってた頃に生まれたんか…)とか考えちゃって全く別の世代としか認識できなくなるよな
>>21
何も言えねえ🥺
ワイはこの狭い檻の中で子供のまま一生を終えるんだ🥺
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:38:18.29 ID:UFBqn951a
>>20
同い年やけどミレニアム世代からもうギャップを感じるわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:41:17.40 ID:coZggFkJ0
>>26
揚げ足とるようで悪いがミレニアム世代は80年代生まれから90年代半ば生まれの00年代以降に成人した人のことや😑
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:37:13.40 ID:oVO5Y8w50
小学生で東日本大震災、青春時代はコロナとか可哀想😢
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:41:58.23 ID:HAWu5Qhwd
>>23
東日本大震災は一部地域やん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:38:39.58 ID:TucCeT2A0
君はもう"主人公"じゃないんやで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:41:04.97 ID:rN6i0OH50
2009年生まれが中学生やぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:44:47.51 ID:uLLLB2EV0
>>29
けいおん一期の歳に生まれた子がもう中学生は草
>>32
こういうの聞くと脳が混乱するわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:41:19.93 ID:uLLLB2EV0
一年ちょっと前からプロセカのストーリーにどハマりしてるんやがファンアートとか描いてる人みんな若くて中には中学生の子とかも普通におって(ああ、もうワイはこういったコンテンツを楽しめるメイン層ではないんやな…)と本当に悲しくなるわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:46:19.09 ID:eK/vSfNo0
>>31
ワイの頃はスクフェスやったなあ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:48:41.46 ID:uLLLB2EV0
>>36
ちょうどワイが中高生の頃流行ってたわ
とすると今30近くの人かな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:53:33.32 ID:eK/vSfNo0
>>39
せやね
28や
ワイは音ゲー下手くそやったからスクフェスの難易度の頃でよかったわ
プロセカムズすぎやろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:56:56.23 ID:uLLLB2EV0
>>45
スクフェスって簡単な方やったんか
あんまり覚えてないけど割とむずかった覚えあるわ

実はワイのスマホではプロセカ動かないからストーリーユーチューブで見てるだけなんよな
そこも現実に置いていかれてるようで悲しくなる🥺

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:46:44.36 ID:Sl0UkfV0M
24歳って大谷がMLB行った年で本田圭佑がワールドカップ出場した年やんけ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:47:34.65 ID:H7WVy9Y2M
ワイも24歳
ついこの間まで高校生だったはずなんだけどな…
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:49:26.75 ID:uLLLB2EV0
>>38
大学生やってた人?
それでも時間の流れ早く感じるんかな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:49:46.75 ID:EGaluZEj0
27歳辺りなるとスポーツ選手が年下だらけで悲しくなる
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:54:04.53 ID:uLLLB2EV0
>>41
メディア出て活躍してる人にどんどん年下増えてきて年取った事実感するよな
>>43
ジジイまで生きると想定したら3~6年なんて取るに足らない時間なんやけど当時はそれが人生の全てだと感じてたし今もその考えは残ってるわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:50:45.96 ID:EGaluZEj0
90年代後半生まれってカッコイイよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:51:07.18 ID:coZggFkJ0
当時は永遠に感じたけど
今考えるとホントにわずかな間やな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:52:57.42 ID:EGaluZEj0
新卒の奴が2004年生まれや
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:54:37.50 ID:pxerUuPH0
なんJやってるとハンターとかワンピとか90年代に始まった漫画の話題ばっかやから時間の流れ錯覚するわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:57:55.84 ID:uLLLB2EV0
>>47,49
ああいうスレ見るとなんJのボリューム層が分からなくなるわ
大学生板やと思ってたんやけどワイと幅広いんかね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:55:11.05 ID:FBNQQ2qWa
こないだ高校入ったのにもう大4だわ
しにたい
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:58:33.88 ID:uLLLB2EV0
>>48
大学楽しめた?と聞こうと思ったけど今の大学生コロナ直撃してるからほとんどリモートなんかね
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:55:59.53 ID:eK/vSfNo0
ワンピとかナルトとかは楽しめたけど鬼滅とか呪術に興味持てないのはなんでなんやろな
萌え豚になりすぎたからかな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:57:21.89 ID:pxerUuPH0
>>49
ワイのパッパは還暦過ぎてるのに鬼滅とか呪術とかずっと見てるわ
ワイより若々しい
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:56:11.62 ID:W48EcRCZ0
94年生まれやが2011年になんJで糞ガキ呼ばわりされてたのが懐かしい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:59:34.26 ID:uLLLB2EV0
>>50
ワイもちょうどその頃vip見だしたけど当時はクソガキである事隠すのに必死やったわ
今は良くも悪くもクソガキアピールしても許されるようになったよな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:56:57.45 ID:eHL7I8oq0
2004~2006年生まれの女の子におちんちんスリスリしたら犯罪になるってこと!?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 12:00:09.64 ID:uLLLB2EV0
>>52
何年生まれであろうとも犯罪になるんだ🥺
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/04(月) 11:59:12.76 ID:7UTQNgaHd
ここだと19ワイはクソガキなんか

コメント

  1. 匿名 より:

    20代のおっさんアピールほんま痛い
    お前らはまだ全然若いねん

  2. 匿名 より:

    ↑本当ですよね。

タイトルとURLをコピーしました