今更ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを買ったんやが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:13:12.00 ID:oS6GC7WI0
神ゲーやん

ワイはネトゲ勢やったんやけど
ストーリーガン無視で無理やりジャンプを繰り返して山超えたり滝から落ちたりして糞強フィールド走ったり
なんかありそうな場所で実績取ったりするの好きやったんや
ただリアル過ぎるグラはあんまり好きちゃうかったんや
神ゲーやこれ
switchを買う意味の80%はブレワイにあるとか言われてる意味がわかったわ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:13:49.68 ID:MJu2FWFY0
なぜエルデンリングにしなかった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:15:13.78 ID:oS6GC7WI0
>>2
エルデンリングってSwitchのソフトなん?PSあたりやと思っとった
でもワイゲーム上手くないから難易度とグラ的にブレワイかな気になってたし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:16:40.61 ID:MJu2FWFY0
>>5ps4、ps5、xbox、Steamで売ってる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:14:22.96 ID:ovRPbdNCr
イッチ原神やったら楽しすぎて死ぬんちゃう?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:16:04.02 ID:oS6GC7WI0
>>3
原神は気になっとるんやけど、ガチャゲーらしいってのがなあ…

>>4
ブレワイ新作の続報出たんか知らんけどなんかスレ立ってるな

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:14:40.60 ID:kDvWwpyca
タイミングええな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:15:32.89 ID:M3x0JFEe0
ワイもブレワイめっちゃ好き
探索楽しいよね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:17:01.39 ID:oS6GC7WI0
>>6
まだ古代研究所からカカリコ村に戻ったあたりまでしかストーリーは進んでへんけど
寄り道や明後日の方面めっちゃ行ってるわ楽しい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:20:18.69 ID:M3x0JFEe0
>>12
どこに行っても新しい発見があるの楽しいよな
ほんまブレワイはマップ探索楽しい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:16:17.32 ID:Bowo6ln2d
あの世界、リアル京都市くらいの広さらしいぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:19:01.56 ID:oS6GC7WI0
>>8
京都って広いんかな
マップは広すぎてびびってるわ

>>9
その中やったらsteamかな
フロムゲー?はやったことないけどいずれ買うかもしれん

>>10
ワイはオフゲーはノーチェックや

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:16:42.10 ID:Bowo6ln2d
ニンダイ見て立てたスレちゃうんか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:16:46.94 ID:lfEMz7eKa
ブレワイ面白いよね🤗
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:20:42.33 ID:oS6GC7WI0
>>11
>>14
おもろいな

>>13
ネトゲやったら位置を利用したノーダメ戦闘とかバグ扱いでBANとかあるけどそういうのがない
透明な壁がない
どこでも登れる登ろうと考えてないときでも登っちゃう

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:17:01.99 ID:akQwJZNg0
どうなん?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:18:09.97 ID:zap6axqA0
まじでおもろい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:19:06.22 ID:MJu2FWFY0
個人的に手に入れた武器が壊れんのが馴染めなかった
自分のお気に入りの武器1本で旅をしたかったなぁ…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:20:45.77 ID:zap6axqA0
>>16
その武器めっちゃ集めればいいやん
それもまた楽しみや
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:24:02.67 ID:MJu2FWFY0
>>21そうじゃないんだ
新しい武器を使ったらそれは「見た目が一緒の別の武器」なんだよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:23:14.45 ID:oS6GC7WI0
>>16
それはなんとなくわかる
対イワロック用にずっと両手ハンマー温存とかはしとるけど

>>18
高い所登ったら大体コログおるし、道中も鉱石あったりするんよな
山頂で次はあっち行くかって決めて向かうのもいい

>>19
完全クリアは相当かかりそうやけどワイは1作を長くプレイするのが好きや

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:19:10.51 ID:LGtsl7SO0
ブレワイやったことないんやが探索飽きたりしない?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:21:20.17 ID:M3x0JFEe0
>>17
いろんな地形があるから飽きない
敵も色々いるしおもしろいパズルもいっぱいある
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:21:25.51 ID:ynCmWTWcp
>>17
飽きるぞ基本的に閑散としたマップだからな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:21:43.95 ID:zap6axqA0
>>17
まじで飽きないぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:23:17.96 ID:H6Pv8lBw0
>>17
遠くから塔見つけてピン指して塔から祠見つけてピン指して、祠クリアしてhpスタミナ上げて、が探索のメインやな
たまに偶発的にイベント挟む感じ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:25:43.51 ID:oS6GC7WI0
>>17
ワイは買ったばっかりやからどうやろ
隠し場所なもの900個あるんは正直見つける前に飽きるとは思う

>>22
ワイも弱いから大丈夫やな

>>24
寄り道しまくってメインクエストがルート通りに進まない

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:29:00.03 ID:cbR1NG7w0
>>17
GTA5好きならハマる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:20:24.64 ID:edGeG1YP0
終わるまでクソ長そうだからやってない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:21:18.54 ID:qYb3ftMqd
ガノン弱すぎて草生えたで
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:21:22.57 ID:zap6axqA0
まじで自由度が高すぎる
適当に走って冒険するだけでも馬鹿なことやるだけでも面白い
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:23:37.22 ID:TGFDTu8ir
ブレワイとゼノブレクロスが合わさったら最強や
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:27:28.21 ID:oS6GC7WI0
>>29
そういえば他ゲーとのコラボクエストとか序盤に出てたなやってへんけども

>>31
最初ちょっと怠かった崖登りもコツつかんできたわ

>>32
2出たら買うで
まだまだ1終わらんけど

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:24:32.97 ID:iYM/sS8R0
キャラ動かすだけで面白いゲームって中々無いと思う
気が付いたら100時間こえてたというか2017年発売ってことにびっくりするよね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:25:25.31 ID:r+7tNY2U0
2やりたい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:26:49.61 ID:phkpMse/d
歩き回って地形見るだけで楽しいわ
ゼルダシリーズって通常プレーではそう起きないような変なバグが残っててRTAなんかがわけわからんことになるのもすごいと思う
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:29:25.93 ID:oS6GC7WI0
>>34
まだ動画や攻略は見ずにやってるわ
ゼルダ系は大地の章しかやったことないけどニワトリいじめたら襲われるシステム引き継がれてて草

>>36
ガッツリのんびりやってくで

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:27:19.07 ID:m38y4xlx0
概ね好きだけどあの戦闘だけは全く評価できないわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:27:26.27 ID:Gp7ltolg0
あーあ、ブレワイ始めちゃったか

”ウェルカム“ やで

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:28:32.46 ID:Gp7ltolg0
イッチは通常盤でクリアしたら次は追加パック買うんやで
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:30:50.98 ID:mQxxN8qX0
探索よりは戦闘がおもろいから剣の試練みたいなのもっとやりたいわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 00:30:58.24 ID:Gp7ltolg0
ブレワイって攻略法一切見ずにクリアできるやつおるんかな
こんなのどうやってわかるねんってのが結構あったような

コメント

タイトルとURLをコピーしました