- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:16:03.47 ID:41rKzNz50
思えば12歳の頃にff7やったんやけどもう四半世紀前のゲームがいまだに擦られるってすごいよな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:16:57.19 ID:spBRkG1P0
フルリメイクやろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:16:58.06 ID:R2y/R6S40
ff8やろか
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:17:55.87 ID:41rKzNz50
>>3
8は迷路に迷ってやめたんご、あとこっちがレベル上がったら敵も強くなるって酷すぎやろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:20:19.68 ID:R2y/R6S40
>>7
迷路ってディスク1のダンジョンか?
あそこマップに沿ってけば楽勝なんだが
あと敵のレベルも上がるとか言ってるところがニワカ丸出し、強い魔法をドローできるようになるから相対的に味方のが強くなる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:20:56.15 ID:41rKzNz50
>>11
はえーそうなんか、ニワカやねんすまんな…
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:17:11.67 ID:41rKzNz50
ちな最後にきちんとゲームにハマったんは二十九の頃にドラクエ10をやったくらい、あとはスマホゲーでドラクエウォークやったくらいやな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:17:33.92 ID:lI4owedA0
ガンダムオマージュ新羅兵がいるよぉ🥺
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:17:44.84 ID:YvhykA7Z0
おもろいぞ。もう別ゲーやけど
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:18:49.31 ID:EQNQVRs60
前作はやったけど、糞おもろかったで
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:19:59.71 ID:41rKzNz50
>>8
ミッドガル出るまでやっけ、ゲームは2dで十分派やけどやってみるか
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:21:06.74 ID:EQNQVRs60
>>10
ps版知ってる奴ほど新鮮に感じると思うわ。リメイク
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:22:59.17 ID:41rKzNz50
>>14
ほんまか、、ティファでムラムラせえへんか心配やわ。psでも中1のころ神羅カンパニーから脱出するムービーでティファのおぱーいが揺れるところ何回も繰り返しみてたわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:19:11.78 ID:41rKzNz50
この年なってもゲームなんてハマれるんかね、前もライブアライブのリメイクいいなと思ったけど結局実況見て終わってもタワ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:20:28.91 ID:YvhykA7Z0
>>9
子供の頃みたいにかじりついてやるのはもう無理やなーと実感した。モンハンだけは別やったけど
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:21:29.57 ID:spBRkG1P0
普通にオープンワールドとかやってるわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:21:41.29 ID:5Ace5sV+0
え、FF7リメイク原作好きからむっちゃ評判悪くない?大丈夫なん?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:24:03.55 ID:EQNQVRs60
>>16
そら原作至上主義者はそう言うやろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:23:48.46 ID:qMrbz70v0
残念ながら原作の方が面白いぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:25:49.81 ID:nYaC9wrh0
おもろいよ買え♥
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:25:54.58 ID:0KAGq3O00
道が一本道すぎてね…
これこそゲーム実況でいいってなるよ
戦闘アクションももっさりやし
グラフィックは流石に綺麗やけどね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:30:13.06 ID:EQNQVRs60
>>21
アクションなんて自分でやるのが楽しいのに、実況なんかで満足できるんか?
リメイクの操作感結構良かったぞ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:32:43.81 ID:0KAGq3O00
>>24
いや戦闘アクションももっさりやからアクションゲーとしても中途半端や
映像表現はすごいしムービーとしては優れてるからそれこそ実況動画視聴向きや
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:35:22.53 ID:EQNQVRs60
>>26
アクションもっさりやないやろ
コマンドをアクションに無理やり落とし込んだ感あるけど、発展版のキンハって感じやん
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:40:49.02 ID:0KAGq3O00
>>29
な、無理やり落とし込んだ感あるやろ?そういうことや
アクションによりきれてなくて中途半端やねん。テイルズアライズのがアクションRPGとして完成度高い
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:43:59.28 ID:EQNQVRs60
>>32
逆にアライズは良くないと感じたけどな
テイルズシリーズやってこなかったから感じたのかもしれんが、アクションキャンセル出来ないのがネックやったわ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:49:32.37 ID:0KAGq3O00
>>34
ワイとは求めてるものが違うんやな
FF7は通常攻撃以外の動作にコマンド選択挟むからな。一々止められるからリアルタイム性がなくて嫌やったわ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:54:47.83 ID:EQNQVRs60
>>38
ワイもDMC好きやからハイスピードアクションは好きなんやけど、
それとは別にキンハも簡易的なアクションRPGとしては完成度高いと思っとる。だからその延長線の7リメイクも悪くなかったと思っとるわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:27:26.43 ID:21AcFrJr0
おっちゃんやん
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:28:47.57 ID:L0ZLtuiJ0
リメイクは敵が硬くて手ごわいのと少し3D酔いするかもしれないので適当に休みながらやった方がいいぞ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:31:09.93 ID:YvhykA7Z0
エアリスがやたら可愛くおもえる
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:33:30.13 ID:qMrbz70v0
グラが綺麗=面白いと勘違いしてる奴FF13から爆増したよな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:34:47.51 ID:6ihMNP5fH
それより来週のドグマ2買おうや
FFはただのミニゲーム集やで
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:38:58.22 ID:nYaC9wrh0
ドグマは容量が低いのが不安てさ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:39:22.80 ID:41rKzNz50
おーアクション系なんか、ドラクエヒーローズみたいな感じやね、
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:43:12.56 ID:SHEEc0yZr
RPGは起動するハードル高そう
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:45:16.12 ID:FagYExWh0
アクション求めるならデビルメイクライくらいしか無いよん
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:49:10.58 ID:EQNQVRs60
>>35
それはそう
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:46:23.89 ID:ME13tF3l0
>>1
全く売れてないけどな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:49:52.29 ID:5Ace5sV+0
ぜんぜん売れてないらしいから、リメイクは評判悪いもんだと思ってたわ。
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:51:40.56 ID:ws+1BCMJ0
7リメイクも面白いけど2作目の7リバースはそれを軽く超えてくるからな
買って後悔はせんで
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:55:20.89 ID:VQeWEfF/0
7のリメイクやりたくてFF初代からやり始めたわ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 15:55:57.71 ID:YvhykA7Z0
>>42
めちゃくちゃ時間かかるで
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 16:03:51.23 ID:0KAGq3O00
まぁとりあえず買ってやってみろや
やってる内に圧迫感感じてくると思うわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 16:04:22.40 ID:FagYExWh0
なんでここまで下げたいのだろうか
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 16:05:58.01 ID:0KAGq3O00
FF7を下げたいというより、久々にやるゲームでFF7は向かないということが言いたい
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/13(水) 16:07:25.31 ID:sJv5ff0B0
ワイはラスボス手前で必ず飽きてしまってクリアまでゲームできない体になっちゃった
コメント