仕事やめてずっとゲームしてたいんだが😩

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:43:53.08 ID:YrH1RdYCp
叶わぬ夢よ…🥶🥶🥶
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:44:11.97 ID:Zd4EGrh00
お前なら出来る
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:44:41.26 ID:g5hf2OM2M
意外と飽きる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:44:51.06 ID:e4zTQEIe0
やれい!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:44:54.27 ID:g5hf2OM2M
半年休むとええで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:45:29.76 ID:YrH1RdYCp
>>5
なるほどな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:45:27.15 ID:3B1Ck2Zvd
一年目はクッソ楽しいから一年働いて一年休むがおすすめや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:47:02.69 ID:YrH1RdYCp
>>6
おk
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:45:44.00 ID:sB5PMqR30
億レベルの貯金さえあれば子供の頃のようにゲーム楽しめるんやろなきっと
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:47:15.00 ID:fyco/i11d
>>8
楽しめない
というか外ぶらぶら無目的に徘徊したほうがまだ楽しいで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:49:22.22 ID:sB5PMqR30
>>16
そうか~?
まぁそれも楽しいやろうが
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:46:01.92 ID:UpVZytni0
もこうに憧れてそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:46:43.81 ID:YrH1RdYCp
>>9
すまん 名前しか知らんレベルやわ
チューバーはあまりみない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:46:18.43 ID:kHGYWYSOM
ええな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:47:17.76 ID:YrH1RdYCp
>>10
だよね🤓
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:47:13.39 ID:3CXPXmWP0
今年から無職になって映画ばっかり見てる。あとたまに積みゲーやってる。
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:47:34.33 ID:YrH1RdYCp
>>13
うらやまc
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:47:13.94 ID:e4opJeRrr
それやって
飽きたらまた仕事探すみたいな生活を3年くらい続けてる
あと20年ほどでくたばらないと破綻する見込み
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:47:58.49 ID:YrH1RdYCp
>>14
まずいな…
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:47:14.03 ID:VsZdLq1V0
うんち
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:47:21.46 ID:chQTpf2P0
ワイはマイクラで大建築物作るために仕事辞めた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:47:42.06 ID:aMQyjh9KM
ワイの夢は1億貯めて仕事辞めてゲーム三昧やで
50歳までにはいける予定や
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:49:17.46 ID:3CXPXmWP0
>>20
俺は前から決めてたが50で会社辞めた
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:50:22.84 ID:4WSWhtXja
>>28
貯金いくら?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:51:43.54 ID:3CXPXmWP0
>>35
中古マンション買って残りは株含めて6000ぐらい
まあ無くなったら働くけど、田舎だしなんとかいけるかな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:49:24.43 ID:YrH1RdYCp
>>20
ええな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:47:43.95 ID:14QqLFfj0
仕事してるからゲームしたくなるんやぞ
仕事しなくてよくなったら、ゲームしようって気にもならんぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:49:47.89 ID:YrH1RdYCp
>>21
ゲームだけして生きたいんや
わいは
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:47:44.80 ID:fIAjJ/Ih0
ゲーム中にずっと配信してればいいんだろ
いいな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:51:51.28 ID:YrH1RdYCp
>>22
配信か
わいは一人でやりたいから
あんまなー好きやないんよ

見る分に関してはええけど

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:48:28.07 ID:NWC9AeC2d
精神疾患で病休とって傷病手当受けろ
余裕で半年はいける
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:50:18.05 ID:YrH1RdYCp
>>24
強いな
割と可能性あるならやろうかな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:48:38.90 ID:zgQcFNBq0
安倍「できない理由を考えるのではなく」
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:48:41.65 ID:B8Oh0ioVM
ワイは糖質でナマポ時代があったが
ゲームすらできんかったで🤥
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:49:04.46 ID:fyco/i11d
働かんでも100まで不自由せん貯蓄出来たから
ゲーセンのゲーム3000本とか現役稼働1つ前の音ゲーとdaoコンとかあってもゲームは飽きる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:49:39.39 ID:gWTCsz2t0
飽きるで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:49:54.36 ID:ekpmU9v+d
10代の頃はいくらでもゲームできたけど19歳になった今はゲーム何時間も続けられんくなったわ。イッチも20近くなればわかるで。
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:50:56.44 ID:YrH1RdYCp
>>33
なっとるで

なった上で言うとるんや🤓

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:51:45.96 ID:R0kH0EAFM
>>33
10代じゃねーか
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:53:18.65 ID:F4eU3aoRa
やりたいゲーム腐るほどあるのに時間ないしな
宝くじでも当たらないかなあ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:54:26.10 ID:YrH1RdYCp
>>40
それ

過去作~今作ーやり出したら
ずっとできそうな気がする

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:55:13.07 ID:prSrJUvZa
ワイ10時間労働ゲーム7時間みたいな生活やな
毎日睡眠不足
休みの日は20時間ゲーム
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:56:26.27 ID:2lNlxUzgH
具体的になんのゲームやりたいの?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:56:38.75 ID:8M/HQvAs0
仕事してる年齢でゲームやって楽しいか?
中学生くらいのガキならわかるが
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:57:20.77 ID:CutXn4dw0
ゲームなんか1日30分でも飽きるわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/11(月) 12:57:37.68 ID:GQNSwRUV0
ずっと同じというのがダメなのよ
ニートに憧れるやつは、1年働いて失業保険もらってを繰り返すのがええよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました