- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:16:36.18 ID:WqiZ14qQ0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:16:46.08 ID:WqiZ14qQ0
- 解像度の高い画面で情報量を減らすことには,ためらいを覚えるアーティストも多いのではないかと高橋氏は言う。なぜ,どうぶつの森では意志を持って情報を捨てられるのかといえば,捨てた部分が「想像のスキマ」という可能性を生み出しているからだという。
想像のスキマがあることで,見る人は自分の記憶の中から情報を呼び起こし,スキマを埋めようとする。そして,スキマに自分の思いを投影できれば,遊びの目標や動機が生み出される。 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:17:25.16 ID:6AGj9tVmM
- 技術力ない負け惜しみで草
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:17:48.41 ID:6XPPRNne0
- すごいさすがやな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:17:52.16 ID:c/SbmZ5BM
- もう宗教やん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:17:53.30 ID:RP4g1G840
- あくまでどうぶつの森を作る上での話やろ ほんとに頭悪いんやな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:19:08.23 ID:WqiZ14qQ0
- >>6
頭悪いのお前やろ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:18:49.90 ID:FRfT7VTnM
- うわあ…
やってること幼児教育じゃん… - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:18:51.33 ID:wuSwDq5X0
- マリメの初代と3のスキンはマリコレ仕様と選べるようにしてほしかった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:19:01.74 ID:Gce8mNnR0
- ふーんって感じやな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:19:11.20 ID:1vZV/zeT0
- 子供向けゲームしか作れないのにゲーム全般について語ってんのは草
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:19:13.08 ID:+Wx72w10d
- ソース読めないガ●ジ共
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:19:44.96 ID:T4cRlupA0
- >>12
そらここの人間に健常を求めるのは酷やろ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:19:26.75 ID:AptqF8PE0
- あたま任天堂かよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:19:49.63 ID:RsNqLfOo0
- どう森ではそうやろ
無駄にリアルにしても
違和感たっぷりになるだけやで
ありえない物理とかを誤魔化してるからな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:20:01.87 ID:YCL1Ia/l0
- 技術力ない天堂w
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:20:12.23 ID:gb509StH0
- 実際東方とかひぐらしとかが人気出たのもこれだよ
バカには理解できない - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:20:42.48 ID:C5r1mFSZ0
- アニメからしてそうだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:21:34.09 ID:bXheYbRn0
- ニンジャラとかね
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:21:37.91 ID:ebUfG3fTa
- チー牛イライラやん
そんなに刺さってんのかw - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:21:49.00 ID:4yDx3+GDM
- ワンピースがつまらなくなった理由これやったんやな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:22:12.25 ID:8rBHZU2i0
- これさも任天堂の考えみたいに言ってるけど
古今東西全ての芸術がそうだろ
ただの抽象化の話やん - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:22:17.42 ID:bXheYbRn0
- ニンジャラも想像の余地があって面白い
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:22:20.14 ID:naX2RLQS0
- 任天堂ってタマムサ藝大生がはいってるからな
美大藝大系のデザイナーがそこそこの権力持ってるからこそいまでも企業としても成功してるんだとおもうわ
アップルとかもデザイナーもプログラマーより上位にデザイナーいるしデザイン先行でやってたから成功した
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:22:26.12 ID:Jscqoaur0
- どうぶつの森の要素削除は記号化で擁護不可能なんだよなあ
単純にない - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:22:31.73 ID:7M2nTWOk0
- 明光義塾定期
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:22:36.73 ID:2nroSWTsp
- 洋ゲーには勝てないもんな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:22:43.29 ID:bXheYbRn0
- 純粋に面白いゲーム
それがニンジャラだ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:22:50.71 ID:aw1bw0qN0
- なんとかの銃とかで聞いたことある、余計なもん描写するなってやつ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:22:59.43 ID:FqhD8fCOa
- バカぢゃねーのw
さっさと潰れろや - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:23:03.23 ID:bXheYbRn0
- みんなはニンジャラやってるか?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:23:11.01 ID:bXheYbRn0
- ワイはやってない
任天堂「絵がリアルで語りすぎているゲームはダメ。ショボい方が逆に面白い」

コメント