任天堂がsteam参戦しない理由ってなんや?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:50:42.46 ID:LRMKX7rg0
スマホには謎に手出した癖に
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:51:10.88 ID:LRMKX7rg0
マリオランとか作るならpc版のマリオ作れや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:51:25.97 ID:mItnaBCUM
スイッチ自体が世界的プラットフォームだからや
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:51:43.49 ID:u8Ia3EZOM
任天堂のゲームはインディーズ並のゴミしかないことか一般人にもバレるから
ゲーマーの間では常識
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:52:03.44 ID:LRMKX7rg0
>>4
マリカーとかなら十分通用するやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:52:11.30 ID:2IaghhZq0
むしろSteamに手を出す理由って何?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:53:16.98 ID:LRMKX7rg0
>>6
一理あるけどスマホに手出すぐらいならpcに手出してほしかったわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:52:19.04 ID:8EEyjIJa0
イーショップをSteamのように育てたいから
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:52:20.13 ID:P9sBv6IkM
正直
ブレワイ程度のゲームならsteamに腐るほどあるんだよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:52:30.90 ID:xkI36o92a
競争勝てる自信がないなら独自の市場で戦った方がええやん?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:53:43.37 ID:Iqd5FC5JM
>>9
これ
任天堂は世界に通用しなくて見捨てられたゴミだから
日本だけで閉じコンしてたほうがいい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:53:15.35 ID:uBtl0Ott0
マジレスすると携帯用ゲーム機やスマホでも存続が危うくなれば出す
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:53:21.81 ID:Vp6C1Upm0
ソニーやMSがソフトメーカー囲い込んでる今それいう?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:54:06.04 ID:qhnZxPA/M
ハードが売れなくなるからやろ
ソフトよりハードの方が利益になる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:56:02.61 ID:xkI36o92a
>>14
アンチ乙
信者が言うには家庭や陽キャに寄り添った素晴らしい端末らしいしsteamに出したくらいでハードの売上は問題ないはずや
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:54:17.61 ID:Po9iXVQnr
Vitaちゃんが一人で勝手に死んだあと
トドメにDS超えのハード出してもう覇権状態やん
ここまで展開してSteamに手を出す理由ないやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:54:21.23 ID:3opDFp7G0
ゲーム機が売れてるからやろ
あと任天堂のゲーム機は性能よりギミック重視っぽいし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:54:22.46 ID:AYPk7NMBd
マリオランとかは片手間で作れたからちゃうの
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:54:39.75 ID:4G0dj8tKr
任天堂とマイクロソフト仲いいから出るで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:54:49.12 ID:9YQBZI+NM
任天堂レベルのゲームなら
インディーズだと1000円もしないかな
それくらい任天堂はクオリティ低い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:54:50.16 ID:Ug2lsAgp0
単にハード売るのうまいんやないの?
有名タイトルの新作を新ハードで出しときゃ本体も売れるし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:55:02.72 ID:IETXeSa40
PCの層にはあんま刺さらんの分かってるんやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:55:34.12 ID:LRMKX7rg0
>>21
pc兼switchって奴も結構多いんやないの
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:56:50.07 ID:2IaghhZq0
>>25
PS5限定ソフトって意外と無いし
幅広く遊びたいなら一番賢い選択やろな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:55:09.74 ID:plvzN89l0
Mちゃんめっちゃ飛行機飛ばすやん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:55:12.93 ID:uMZt6RlN0
売り上げの3割上納でしょ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:55:15.15 ID:9nhqULBl0
ライズやオクトパストラベラーみたいに
クソゲーを高値でボッタクリしてることがバレてしまうから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:55:59.79 ID:WEA7oQw5M
>>24
これ
任天堂は1000円クオリティのゴミを1万で売りつける悪徳企業
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:55:59.00 ID:B5arLFr/0
マジレスすると参戦する必要がないくらい利益が出てるから
逆にソニーはPCにもソフト手広げないとマズいくらいには現状が危うい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:57:12.96 ID:bOe4Y9T7a
>>26
これ
任天堂がガチでやばくなったらPCにもソフト出してる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:56:14.59 ID:V14s5fvR0
そもそも任天堂がSteam参戦する必要あるんか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:57:21.40 ID:951kdbykd
>>29
ゲーマーからしたら嬉しいやろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:58:30.61 ID:EAOPj1AhM
>>36
ゲーマーからしたら
任天堂は普通に検索の邪魔
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:58:52.74 ID:V14s5fvR0
>>36
ワイ個人的にはコンシューマーでゲームできたらそれでええからどっちでもええけどな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:56:45.22 ID:ojkpxiNgd
マシンパワー

スマホ < スイッチ ←いいよ!
スイッチ < パソコン ←許さん!

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:56:49.17 ID:bP9XzZPG0
steamは高額手数料あるから。
それにハードだけで売れてるんだからわざわざValveに塩送ることもない。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:56:52.42 ID:Kp7b/8UT0
Switchのクソゲーがpcでは通用しないことがバレてしまうから
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:57:51.44 ID:dLQsNKrEM
>>33
答え出たな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:56:54.54 ID:GuL+DthW0
PCでゲームやるようなやつは任天堂の客層違うやん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:57:25.12 ID:Tr5ARqJ4a
スイッチくん携帯ゲーム名乗るには思いし持ちにくすぎる
最初からライトで良かった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:57:30.51 ID:W5dknp2u0
ワイがあまりやってない64とGCだけでええから移植してクレメンス
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:57:54.10 ID:wusthH6k0
でんでん現象で信者囲ってるガラパゴスハードだから 
pcで正当な評価されたら逆に売上落ちるやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:58:42.82 ID:Yycj1+c90
>>40
これ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:59:10.67 ID:INBULy/Z0
>>40
ライズもSwitchに出たときは絶賛だったのに
pcだと同接アイスボーン以下のクソゲーバレしたのほんま草生えた
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 15:00:29.15 ID:7qAuiPpkM
>>40
これな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:57:55.43 ID:QejgUC/90
現状売ってなくてsteamで売って欲しいゲームってそんなあるか?
プロスピパワプロぐらいだわ
これも日本人しか買わないからないだろうし
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:58:15.01 ID:CkAKc/MG0
岩田社長の頃はスマホやらんと言ってた気がするが
今やポケモンにFEHに欠かせない事業になってるやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 14:58:41.52 ID:UX1ejfyTp
スイッチがあるやん
バカなの?お前は
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 15:00:38.20 ID:LRMKX7rg0
>>44
ワイからしたら全部pcに統合してくれって思うけどね
pc買えないキッズやらがコンソール買えばいい
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 15:00:47.99 ID:2Blh5/NUM
PS限定で発売したゲームも何年かしたらSteamで出てる?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 15:01:08.60 ID:EbO4bteX0
気持ち悪w
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 15:01:18.05 ID:2Vg2wj130
ハード売りたいからやないのか
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/18(水) 15:01:25.07 ID:jUdwXrKfd
子供のおもちゃだからな
子供はPC持ってねえし

コメント

タイトルとURLをコピーしました