- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:25:12.88 ID:4jEuGIqP0
- 結構アニメ化できそうなゲームありそうだけどあえてやってないんか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:26:33.27 ID:TNAIY9Omd
- カービィとかマリオとかな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:26:56.78 ID:4jEuGIqP0
- >>2
言われてみればカービィはあったけどマリオってやってたか? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:27:53.92 ID:ARsjhzFZM
- >>4
クッパが和田アキ子のOVAがある
あとハリウッド - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:29:39.13 ID:4jEuGIqP0
- >>8
>>10
マ?草生えるわ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:31:56.73 ID:IT8y4/GPd
- >>12
ちなみにピーチは山瀬まみでマリオは古谷徹や - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:40:11.41 ID:4jEuGIqP0
- >>21
ハチャメチャで草 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:28:12.53 ID:IT8y4/GPd
- >>4
和田アキ子がクッパや - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:26:35.33 ID:4jEuGIqP0
- 風化説月のアニメ見たいんやが
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:27:14.19 ID:4jEuGIqP0
- ゼノブレイドとか結構面白そうやん
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:38:40.40 ID:F7ZUJDZea
- >>5
好きだけどストーリーなぞるだけならゲームで十分じゃね? - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:39:37.52 ID:4jEuGIqP0
- >>48
改めて見たいやん - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:27:38.25 ID:4jEuGIqP0
- 他社は割とあるのになんでや?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:27:52.20 ID:TltRFAukd
- ポケモン以外最近やってないな
昔ドンキーとかF-ZEROやってた思い出 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:28:05.43 ID:SrRhVSdD0
- ゲームのアニメ化は9割の確率で碌なことにならない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:30:16.74 ID:4jEuGIqP0
- >>9
シュタゲとか良かったやろ
ペルソナ5はあんまやったな
まぁあれはゲームのボリュームがでかすぎた - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:31:23.39 ID:SrRhVSdD0
- >>14
P5Aほんま作り直してほしい - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:29:14.52 ID:T2AZ30or0
- スプラトゥーンとかアニメ化してほしい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:30:45.06 ID:4jEuGIqP0
- >>11
ええな
ほぼオリジナルストーリーになるやろうけど - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:29:48.28 ID:TltRFAukd
- 今やるとしたらどぶ森やな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:30:46.91 ID:CV0ciJyda
- >>13
映画も短編アニメもあったやろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:31:25.71 ID:Fdq25ury0
- 風花雪月はどのルートなるかで荒れそう
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:32:37.43 ID:4jEuGIqP0
- >>18
ここは王道を征く赤よね師 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:33:52.85 ID:Fdq25ury0
- >>22
このルートが一番何も解決してないのでは? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:31:33.47 ID:4jEuGIqP0
- マジでFE風花雪月やってほしいわ
キャラ萌え要素もあるし覇権やろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:31:35.78 ID:qGqLFtrT0
- 漫画は割と多い
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:33:30.70 ID:4jEuGIqP0
- >>20
確かに漫画はひっそりとやっとるな
任天堂くらいの企業ならアニメ化の話しょっちゅう来てもおかしくない気がするけどやっぱあえて断ってるんかな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:36:48.47 ID:6gro5kCdp
- >>20
マリオ君まだ続いてるってマジ? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:33:03.27 ID:SrRhVSdD0
- 風花やるなら教会しかないやろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:33:14.41 ID:9zBGzZHod
- ポケモンとかは販促に本編準拠の短編アニメやったりしてるな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:33:50.34 ID:EvUc1g5r0
- スプラは漫画の路線でアニメやってほしい
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:34:11.49 ID:UjEDndZBa
- カービーだかのアニメ化でアニメ製作側がキャラグッズの権利主張して揉めたから消極的なんでしょ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:34:26.22 ID:bUsV4w4lM
- どうぶつの森…
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:35:15.78 ID:EvUc1g5r0
- >>29
アニカビみたいな路線でよろしくお願いします。 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:35:23.46 ID:4jEuGIqP0
- >>29
やったら見るけど具体的にどんなストーリーになるのか想像できない
日常ものか? - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:36:17.42 ID:EvUc1g5r0
- >>33
映画は結構面白かったで - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:37:27.60 ID:4jEuGIqP0
- >>38
どうぶつの森の映画あったの今初めて知ったわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:34:40.27 ID:4jEuGIqP0
- ワイのイチオシはゼノブレとFEや
もともとアニメみたいな話の構成になっとるし - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:35:22.44 ID:Fdq25ury0
- ポケモンなんかはアニメなかったらここまで売れんかったやろうね
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:35:51.48 ID:4jEuGIqP0
- >>32
アニメの存在がデカすぎて逆に忘れとったわ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:35:40.16 ID:SrRhVSdD0
- ってかゲームのアニメ化ってカービィみたいにほぼオリジナルで展開するぐらいじゃないと基本ゲームやった方がいいからな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:35:41.03 ID:9zBGzZHod
- もともとアニメみたいな構成してるゲームなら
アニメにしないでもいいよね?が任天堂やりそう - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:36:03.27 ID:TltRFAukd
- 意外にもゼルダの伝説は映像化されないよな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:36:34.96 ID:YEKMugAO0
- どうぶつの森の映画も結構ヒットしたのにそれっきりやからな
基本やる気ないわ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:36:43.60 ID:4jEuGIqP0
- FEとかソシャゲにカードに結構軽いノリで色々やってるのに逆にアニメだけやってないの不思議やわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:37:47.00 ID:SrRhVSdD0
- それかノベルゲーとか
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:38:11.10 ID:C/EcxMgq0
- パルテナされてたやろ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:38:30.49 ID:4jEuGIqP0
- そういえばマリオのCGアニメ映画作られるって情報なかったっけ
海外の結構有名なスタジオやった気が - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:40:38.21 ID:oCgyZ+BQ0
- メトロイドとかできそうよな
まあ見てるだけで面白いかと言われるとあれだが - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:42:24.36 ID:TltRFAukd
- >>51
ただひたすら孤独な惑星攻略だからアニメ映えはせんやろな - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:42:50.49 ID:4jEuGIqP0
- >>51
普通にSFアニメ好きやからやってほしいわ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:40:50.02 ID:Fdq25ury0
- 任天堂ゲーのアニメ化ってカービィポケモンみたいな低年齢向けでアニオリ主体やし
ゼノブレFEみたいな感じのは逆に難しいのか - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 18:40:53.82 ID:2xsMa1blp
- おはスタの短編アニメとかで実はされてたりとかしないんか?
任天堂のゲームってアニメ化されないのなんでや?

コメント