- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:00:31.49 ID:cu73en2u0
PS5以上の性能
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:00:52.43 ID:nfB6CzgGr
住み分け継続
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:01:09.28 ID:lI9Blomg0
安定したFHD60fps
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:01:10.34 ID:qYtq2y2o0
ワールド・ネバーランドの新作(リメイクでもいい)出てきて欲しいわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:01:21.81 ID:SaUPcaaO0
頑丈な造りのプロコン
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:01:54.53 ID:SmMdVH250
過度な最適化せずにxboxとPS5のゲームを移植出来るくらいのスペックは開発者も欲してそうやな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:02:24.10 ID:1Psywq5j0
解像度はフルHDでええから120fps出してくれ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:04:14.61 ID:xflS3WsId
ちょっと性能あげたSwitchでええやろ
あれはゲーム機としては一つのゴール
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:05:50.42 ID:Pgwh2w8z0
switch改良版で良い
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:06:17.15 ID:ke70nxKr0
純粋にSwitchの延長線上にあるハードでええんちゃう?
でも任天堂は新しいハードには任天堂らしいギミックを入れたがるねん
枯れた技術の水平思考やったらVRでもクラウドでも今なら色々出来るはずやけどな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:07:06.99 ID:/XHyDSFL0
完全な携帯機
3DSの正統な後継機
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:11:03.04 ID:cu73en2u0
>>13
そうだと嬉しいな
ないやろうけど
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:08:20.17 ID:mEwll3WL0
過去のと互換性
グラは程々でいいからロードの処理をはやく
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:08:56.82 ID:/IsoYJIr0
メモリケチらないこと
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:09:06.35 ID:oIak9/AW0
DLSSがガチなら敵なしやろ
レイトレはいらん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:09:11.83 ID:/DcsJ4NuM
Switchで二画面しか
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:09:33.14 ID:GgcCx1Ura
げぇ速か?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:09:38.24 ID:M9ljTRrqa
固定フルHD固定60fpsのswitchでええわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:09:43.83 ID:oEo17yk1r
転売屋殺し
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:10:43.57 ID:Ib4i0e500
コントローラーを手足で4つに付けてVR空間に入りたい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:11:56.98 ID:GwCdEy6J0
目線動かしたり腕疲れるような疲れる装備は標準から外してくれ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:12:17.81 ID:t8X/diYl0
粉の出ないプロコン
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:13:12.27 ID:cu73en2u0
>>24
削れていくから仕方ないね
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:15:35.68 ID:t8X/diYl0
>>25
なんで削れるの?😡
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:19:23.72 ID:1Psywq5j0
>>24
軸金属にすればええだけやからなエリコンは削れないし
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:23:22.71 ID:t8X/diYl0
>>29
じゃあ金属にしろ😡
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:15:25.01 ID:kugbHhcO0
あつ森商法やめろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:16:16.02 ID:pEly2/PV0
キャプチャーボードなしでもパソコンに取り込めたらいいな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:21:31.38 ID:ZTvn9TNhM
フルHDになったら乗り換えるわ😭
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:22:48.56 ID:t7YFj9s80
steamdeck系統があるから携帯機もキツくないか?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:22:53.25 ID:ZkBgiomR0
MS製並のまともなコントローラー
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/02(水) 18:26:47.36 ID:t7YFj9s80
steamdeck系と差別化できなくね?PSと同じ轍を踏んでる
価格勝負するしかないとすると供給に力入れるべきなんかな
コメント