任天堂史上最大の黒歴史ゲーム機wwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:06:21.19 ID:sbSMfvDr0
どれや?🤔
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:06:34.60 ID:Znv5tTo20
ポケモンミニ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:06:36.21 ID:ZCbxr/i10
WiiUかな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:06:45.48 ID:ov7oRpWb0
WiiU定期
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:06:45.65 ID:wCICWdwp0
64DDやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:06:55.22 ID:MGMcrv4u0
どう考えても最後のやつ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:07:00.12 ID:bnPqF6Da0
ポケモンミニで草
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:07:03.84 ID:FddHLs/E0
4枚目はパナやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:07:05.95 ID:cLkeWfhod
64GCwiiu
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:07:06.67 ID:oLb5f+/T0
さすがにバーチャルボーイ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:09:08.86 ID:6pnBGSelM
>>10
これよ
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:22:16.47 ID:PqGpMFjLM
>>10
間違いない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:07:24.27 ID:gU1slGE20
WiiUだけはガチで売るつもりだった模様
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:07:28.93 ID:fxm3TH/Y0
少なくともドラクエが出てないやつは全部発達障害用でええやろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:10:03.03 ID:4RTLjIRa0
>>12
ドラクエ?やってる奴は発達障害やろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:07:35.22 ID:tpNuk9wJ0
DSiって売れたん?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:07:37.87 ID:rKtY7IBH0
WiiUは名前と見た目で完全に周辺機器だと思われたもんな
一般人の情弱具合を舐めすぎた
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:07:44.14 ID:bSgUAA/90
バーチャルコンソールSwitchに出せよ
wiiUとかいらん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:07:46.91 ID:6GZndhDN0
WiiUだけいろんな意味で桁違いやな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:07:49.45 ID:CQrv80rp0
wiiUnko定期
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:07:54.77 ID:h7uB0yvM0
Qを入れるならファミコンテレビも入れてやれや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:07:58.88 ID:CjkRtmLF0
バーチャルボーイとかいうゴミ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:08:04.26 ID:Ob3RPVV+0
4枚目は任天堂じゃないやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:08:07.38 ID:EIiE0OJhM
Wii U

発売前 ロゴがチンコと言われる
発売後 そこまで売れなかった

残ったのはロゴチンコだけ

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:08:24.76 ID:D4RoV2s70
ゲームボーイミクロは許されたんか
まあ本体以外そこまで金かかってなさそうやけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:08:26.48 ID:PDjxowhs0
WiiU一択
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:08:36.82 ID:cLkeWfhod
ダンボールのVRってゲーム機なん?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:08:37.82 ID:zKXdvufh0
バーチャルボーイ持ちワイ、文句なくバーチャルボーイを推す
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:08:44.93 ID:qW8jt5+y0
ポケモンミニ懐かし過ぎて草
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:08:45.51 ID:0BZPawR+0
wiiu
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:08:49.60 ID:w08416A20
64のやつとかゲーム機ってよりアタッチメントってだけじゃないの
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:08:53.66 ID:jCfBTtZV0
wiiUからよくスイッチで持ち直したよな
やれば出来るやん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:08:55.14 ID:O9YIZImc0
Wii U ってそんな売れてなかったんか スプラとか流行っとる印象やったから売れとんかと思った
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:08:56.68 ID:iM9jH9430
これはもうバーチャボーイ一択
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:08:59.92 ID:F79UPptu0
wiiuってそんなにコケたん?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:09:08.86 ID:kbTVVHQcM
Wii Uはガチで大失敗なんてもんやないな
Switchでもコケてたら任天堂の据え置きハード事業の危機やったで
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:09:14.70 ID:PDjxowhs0
ってかwiiuをちょっと変えただけでswitchになるんだから
テレビなしでプレイできる機能を怠ったのはガチで無能よな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:09:15.23 ID:KRqGeqp30
Wii U言うてるやつは当時のバーチャルボーイ知らんのやろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:09:46.18 ID:DVScr80Ld
>>37
ジジイのイキリマウントほど痛いものはない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:09:15.45 ID:IZSeY9l/0
ゲームボーイミクロ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:09:29.30 ID:JzSJoiwC0
阪神仕様のゲームキューブ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:09:29.69 ID:hLrDNZcDa
バーチャルボーイが頭二つぐらい抜けてるやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:09:30.70 ID:di16/CJB0
WiiUとかいう周辺機器
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:09:31.85 ID:eR9UlAv80
WiiUはゼノブレイドあったから神や
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:09:51.87 ID:GbT2xBpI0
当時バーチャルボーイ買った奴はある意味凄いわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:09:53.51 ID:GJ7SU8rfa
ゲームボーイミクロ
いやトルネコ2やるのに良かったんだけども
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:54.55 ID:ZKFnagwna
>>45
普通ゲームボーイミクロだよね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:10:01.06 ID:sYLqMoUP0
バーチャルボーイやろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:10:05.72 ID:eR9UlAv80
スプラもあったしWiiU神やろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:10:09.52 ID:Gwpr4xxR0
バーチャルボーイは何だかんだ記憶に残っとるやろ
wiiuは何も無い
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:10:47.01 ID:ckqFpJUX0
>>49
VBはワリオとテニスのゲームが出ていたぐらいしか覚えていないわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:10:15.25 ID:4VM0xw0d0
ゲームキューブやろ
そこら辺で任天堂から離れた
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:10:19.36 ID:kdkOgUoTM
WiiUやろ
次世代機出る前に生産打ち切るとか任天堂史上初やで
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:10:20.52 ID:hFNKEK44C
WIIU初期に出た生贄を祀る儀式みたいな事をリアルにやらせられるゲーム、説明通りガチでやった人0人説
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:22:04.11 ID:FFYdjJrGp
>>53
詳しく
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:10:25.26 ID:JQ4Pl5IO0
バーチャルボーイで何が出来たかすら忘れたわ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:10:30.42 ID:Ob3RPVV+0
wiiuはスプラトゥーンとブレワイを生み出したから…
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:11:56.60 ID:IGMq2Y/C0
>>55
ブレワイはスイッチ出てからだしそっちがメインやったやろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:10:35.65 ID:vlfb5DCp0
バーチャルボーイは時代やろ
wiiUは影薄すぎや
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:10:42.28 ID:cLkeWfhod
やっぱGCやな
GCから出た新IPはほぼ無いし
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:11:36.07 ID:BqlMlYu10
>>57
ピクミン
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:24.87 ID:dfHqYUNqa
>>57
ルイージマンション忘れないで
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:10:45.24 ID:elkPfx95a
wiiUて失敗ハードなんやな初めて知った
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:20:06.90 ID:Ud2pt+vvd
>>58
任天堂のソフトは一通り出てた気がするな
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:20:47.00 ID:/FqdXkezM
>>58
失敗ハードではあるけど黒歴史レベルではない
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:10:51.04 ID:5xpHa8wNa
バーチャルボーイは40年くらい時代先取りしてたな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:10:55.86 ID:qDGC6M450
wiiUとかいうカラオケ専用機
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:11:02.59 ID:hCY/vgyi0
バーチャボーイは先を見すぎた
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:11:03.61 ID:4ynGzgp/0
サテラビュー
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:11:07.76 ID:shb/H+aG0
2枚目なんなのか教えておじさん達
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:12:11.22 ID:TyiZEbcP0
>>66
サテラビューやぞ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:11:16.67 ID:8+XHtGfC0
マリカとスプラがあったのでセーフ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:11:19.80 ID:YHpEkVK90
バーチャルボーイは時代が早すぎた
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:11:23.86 ID:IGMq2Y/C0
WiiUはスプラトゥーンあったからセーフ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:11:38.61 ID:MlknJOVB0
ワイの友達から笑顔を奪ったバーチャルボーイを許すな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:11:40.95 ID:5FWICsiT0
ポケモンミニはあの時期出したくなるのは分かるけど無茶よな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:11:41.47 ID:CEzPy94K0
Switch発表直前にWiiU買った奴全員任天堂アンチになってそう
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:11:45.29 ID:kbTVVHQcM
>57
ピクミンがあるやろ!
なお新作は出ないもよう
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:11:45.43 ID:zFR0NfPMd
マリオペイントってあったよな
マウスで操作するやつ
あれは周辺機器か?
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:14:00.45 ID:2JoY6HLmr
>>77
あれはスーファミや
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:11:56.06 ID:FKfn/U0b0
バーチャルボーイ誰かが黒字って教えてくれたけどホンマか?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:11:56.85 ID:5jngFRw20
64DDって速攻でサービス終了してた記憶
かなり任天堂の信用を奪ってたし現にGCにも響いてた
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:12:00.17 ID:r2pg0W8e0
スプラトゥーンを残して死んでいった有能
WiiU
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:12:09.09 ID:HKUoin3h0
ファミコン内臓されたテレビだろ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:12:10.59 ID:G1w72ZQt0
wiiuはやばかったのに
殆ど性能変わらんswitchは売れすぎやろ
何が原因なんや
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:14:26.39 ID:rf1zFvTDM
>>83
ソフトもほとんど同じだしな
要は売れたから売れた
売れないから売れないってだけや
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:12:14.62 ID:BVNUkL3L0
wiiUはスプラだけで戦える
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:12:15.71 ID:VwvPTDLr0
たしかWiiUの開発責任者はぶつ森担当者やろ
自分の失態をソフトの売り上げて見事に取り返したよな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:12:20.45 ID:T6S99KUr0
実は全部やろ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:12:26.65 ID:X1Lm/5gp0
確かにwiiは買ったけどwiiUは買わんかったわ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:12:27.12 ID:i/tvcZ3M0
あとづけのやつはなんか違うわ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:12:27.65 ID:G7dLPCxv0
wiiUはwiiのサブ機感出てたのが悪い
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:12:31.01 ID:elkPfx95a
バーチャルボーイは今のVRゴーグルみたいに寝ながら出来る仕様になってればおねだりしてたかもしれん
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:12:42.48 ID:rf1zFvTDM
WiiUだろ
発売前の岩田と宮本による自画自賛っぷりはヤバかったで
完全に裸に王様
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:12:44.00 ID:OW6ce7EK0
wiiuは結構遊んだソフトあったんやけどなワイ的には
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:12:45.89 ID:Jow5iUYOd
wiiUはマリカもクソゴミだよな
自社ソフトがこけたのもデカイ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:12:59.90 ID:MX5GkQ5e0
ゲームパッドに4人集まってパーティプレイしてる画像オモロかったわ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:13:01.43 ID:TIdJCPfQd
ピクミンって何でSwitchに移植せんのやろ
ワイ未だに3だけ未プレイや
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:13:06.67 ID:sE28qd2b0
パナソニックQ当時探したけどどこにも売ってなかったわ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:13:11.76 ID:2JoY6HLmr
バーチャルボーイ一択
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:13:23.84 ID:0BZPawR+0
バーチャルボーイは黒字らしいし
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:13:26.37 ID:xaMZ38fjr
ゲームキューブ阪神バージョン
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:13:40.07 ID:T6S99KUr0
>>103
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:13:34.80 ID:m6YB6geX0
WiiUはVCに手を出したか否かで分かれる
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:13:58.18 ID:5EMjBwtD0
は?空からゲームが降ってくるんやぞ?
サテラビュー最強やろうが
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:14:03.75 ID:K/hBq7eJ0
バーチャルボーイのこと知ってたらこれ一択だって普通わかるよね?
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:14:05.57 ID:KvZvJXfO0
満場一致でバーチャルボーイやろこんなん
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:14:10.35 ID:DwgOFEfm0
ゲームボーイアドバンスのときにカードリーダーみたいなのあったよな
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:14:17.35 ID:uSC7ngPH0
バーチャルボーイ持ってるやつにやらせてもらったけど
画面見てたら吐きそうになったわ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:14:23.14 ID:3gi0Qlkh0
バーチャルボーイの凄さこそ桁違いやろ
当時クロノトリガーとかでスーファミはイケてたのにこれでコケた 
そのあとのサターンプレステ戦争な入る前からやらかしとるんや
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:14:35.45 ID:ZZo0cOTc0
バーチャルボーイとWIIUとゲームキューブが黒歴史TOP3か?
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:18:40.10 ID:hLrDNZcDa
>>117
ゲームキューブはその3つだとどう考えても格落ち
バーチャルボーイなんてまともなゲームがまずほとんどないもん
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:14:40.02 ID:p3tfsGlZ0
バーチャルボーイは持ってる奴いなかったな
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:14:46.71 ID:qaPrDLQF0
ディスクシステム
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:14:46.94 ID:F/vnxmBZ0
DSiLL
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:15:03.69 ID:IGMq2Y/C0
バーチャルボーイは触れられもしない黒歴史やな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:15:08.50 ID:VUQ/NjEm0
ワンダースワンは?
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:15:42.16 ID:T6S99KUr0
>>123
それはコナミや
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:41.79 ID:VUQ/NjEm0
>>130
あれコナミやったんか
任天堂社員が開発したって思い込んどったわ
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:05.89 ID:pE8RNmZKa
>>123
ハドソンやったか
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:32.04 ID:DMag4i/90
>>123
FF3出さなかった事まだ忘れてねえからな
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:18:10.84 ID:p3tfsGlZ0
>>123
エグゼイドの世界では神ハードやぞ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:15:10.10 ID:dmtsV2wN0
近所のゲーム屋でバーチャルボーイやりまくってた
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:15:20.30 ID:2JoY6HLmr
データックは優秀やった
あれどこのやろ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:15:34.71 ID:rf1zFvTDM
バーチャルボーイとか完全にサブ機だろ
スーファミの後継でもないし
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:15:36.36 ID:ZvjXVHrI0
ウ●コはスプラトゥーン生みだしたからセーフ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:15:44.33 ID:6GZndhDN0
いやいやバーチャルボーイよりは64DDのほうが黒歴史やろ
まず認知度すら低い
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:15:48.59 ID:SdrscYMr0
ポケモンのやつはそこのくくりに入らんやろ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:15:49.98 ID:zPeEy+x30
4枚目待ってるわ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:15:54.29 ID:kbTVVHQcM
64 スマブラ どうぶつの森
ゲームキューブ ピクミン
Wii Wiiスポーツ ゼノブレイド
Wii U スプラトゥーン
Switch リングフィットアドベンチャー
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:19:21.30 ID:X1Lm/5gp0
>>134
任天堂のIP開発能力ほんまゴミやな
マリオとどう森とスマブラ無かったら何で食ってくん?
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:15:59.20 ID:n2GTvzVA0
PS2が世界的に売れまくってその要因がDVDプレイヤーとして使えるからって理由だからGCでも見れるようにしたろ!で後追いで作って売れなかったのは結構なヤラカシだと想う
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:26.12 ID:QhSDuZp+0
wiiuは任天堂すら使いこなせて無かったからな
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:26.19 ID:ZvjXVHrI0
3DSの3D機能も死んでたよな
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:27.30 ID:iK9pI0ed0
スーパースコープはコントローラになるのかな
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:27.65 ID:p3dfFiD4d
ゲームキューブと64ってコドオジなんJ民直撃ハードだからあんまり叩かれないけど普通に終わってるハードだよね
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:30.88 ID:Uor6uPCQd
ライトボーイ
バーチャルボーイ
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:31.05 ID:/FqdXkezM
wiiUはスプラ生み出してるしミリオンソフトは普通にあるから失敗ハードではあってもバーチャルボーイや64DDのような本物と比べることすら失礼
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:35.91 ID:T6S99KUr0
64DDってハードオフ行きまくってるワイでも見たことない
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:36.10 ID:o9cI4m/U0
ロボットやろ
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:37.21 ID:InC4Pw6x0
バーチャルボーイが黒字の事実
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:41.03 ID:s17SS2W70
64って失敗作とか言われてるけどなんでなん?
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:45.29 ID:vqRKw51E0
ゼノブレイドクロスのためだけに買ったけどそこそこ元取ったから許せるわ
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:47.34 ID:MDCw9YIf0
この中なら圧倒的に64DDやろ
これに比べたらバーチャルボーイなんか売れてる部類
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:57.00 ID:byzPOxAw0
バーチャルボーイを知ってたらWiiUなんて言えない
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:57.06 ID:xw1vYwF+a
これはバーチャルボーイ
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:57.28 ID:de7/CdtE0
あの人を殴るために作られた鈍器やろ
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:58.10 ID:RF8k/Ie70
ネタにされるだけバーチャルボーイやUちゃんはマシだな
64DDなんか存在知らない奴が多いだろ
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:58.49 ID:OxrA2yX5p
WiiUとSwitchってコンセプトはあんま変わらないよな
なんでここまで差がついてしまったのか
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:44.15 ID:kFvzwoWv0
>>157
WiiUって名前が悪いわ
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:16:59.74 ID:Msxu06Fia
ガチでUやろ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:02.98 ID:Ed/gMnGJ0
逆張りガ●ジ「Wii U」

いやスプラのおかげで売れたやん

160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:06.48 ID:HS2UuJjLx
バーチャルボーイは功労者の横井軍平を死に追いやったんだよなぁ
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:18:27.78 ID:mfpvqHD70
>>160
あれで任天堂退社のつもりがコケたから居残ってGBポケット作ったんやろ
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:07.96 ID:CONdv7uy0
Switchで一番評価高いゲーム←元々WiiUのソフトの予定だった
Switchで一番売れたゲーム←WiiUの完全版
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:19:10.14 ID:FKfn/U0b0
>>161
どうぶつの森じゃないんけ?
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:12.59 ID:Nzix1MU60
ゲームボーイミクロがない
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:15.53 ID:Ej+Z47A70
WiiUは名前違うだけでもっと売れたやろ
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:21.90 ID:lWh7lBGS0
ポケモンミニって岩田の最後の作品やろ
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:24.38 ID:3jnR2Jd8M
バーチャルボーイでも任天堂自身は黒字で終わらせてるからな
どんだけ小売に圧力かけてたかわかるよな
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:19:11.03 ID:K/hBq7eJ0
>>165
言っても時代が時代やからな
家庭用ゲーム機の全盛に向かう勢いの中で任天堂独占状態やぞ
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:25.12 ID:Xtwl4ZNK0
バーチャルボーイは時代が悪かった
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:30.80 ID:Q9KU0Ww0d
ブレスオブザワイルドは元々Wii U用のソフトだったという事実
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:33.97 ID:n82Dxlf40
そらもうスーパースコープよ
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:35.75 ID:O6AmQtQo0
バーチャルボーイは一応黒字だったりする
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:36.81 ID:SjyOxGxZ0
DSライト
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:47.03 ID:zuxeoKs70
ゲームキューブQって幻のゲーム機だわ
話には聞くけど実物見たこと未だにない
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:18:57.79 ID:/FqdXkezM
>>176
トイザらスに並んでたやん
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:48.09 ID:qu133vVI0
WiiUはソフトが良作揃いだから…
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:48.49 ID:LvmjFPSC0
スイッチもいい加減スペックが物足りんよな
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:17:54.13 ID:TVn0Dh6mr
64DDやろ
Uは全然マシ
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:18:03.01 ID:DB/rz0ij0
パワーグローブとかいう wii の原型
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:19:31.53 ID:LZ2dsE+IM
>>181
大学の友達がなぜか持ってて皆でロックマンで遊んだわ
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:18:08.91 ID:kbTVVHQcM
スマブラとどうぶつの森を産み出している64が失敗はないな
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:19:13.53 ID:ZZo0cOTc0
>>182
まあWIIUに次ぐ歴代2位のワースト売上やけどね
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:20:22.38 ID:kbTVVHQcM
>>205
ゲームキューブの方が下やで
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:18:09.65 ID:7QIsQOcu0
wiiUや
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:18:14.03 ID:HIf5LNZJ0
スーファミのプレイステーションやろ
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:18:30.26 ID:Acj5Xvqu0
ポケモンミニってはじめて知ったんやが
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:18:32.85 ID:OzSR9XUea
バーチャルボーイは試作機みたいなもんやろ
本気で売りに行ったポケミニ
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:18:37.93 ID:eJ27bbb80
任天堂はあのダンボールはどうした
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:18:51.56 ID:YrCCCZ2T0
ポケモンミニすげぇ欲しかったなぁ
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:18:54.58 ID:Y5BfFzb90
バーチャルボーイ
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:19:02.67 ID:6AduS6hCd
最初に思いついたのがキューブやったわプレステがその当時覇権を取った印象から
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:19:03.82 ID:jsuDjKeo0
ポケモンミニとか言うの初めて見たけど何ができるん
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:19:12.21 ID:KsNRY68J0
Wii Uはバーチャルコンソールは良かった
黄金の太陽プレイできたし
てかSwitchではよ黄金の太陽やらせろや
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:19:13.15 ID:rfWvd/Pt0
おまえらwiiu以外知らんやろ
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:19:48.70 ID:r2pg0W8e0
WiiUのモンハン好き
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:19:50.44 ID:wMsTbczI0
続編と移植ばっかのスイッチ好調やしやっぱハードがあかんかったんやな
VCは優秀
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:19:51.01 ID:2JoY6HLmr
バーチャルボーイってワリオしかソフトしらんけど何があったんや
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:20:01.24 ID:YqhT0LKO0
スマブラで普通に出すあたりファミコンロボは任天堂としては黒歴史やないんやな
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:02.90 ID:aM2NLuYn0
>>212
ちょくちょく顔出してくるよなあのロボ
思い入れでもあるんかな
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:22:05.90 ID:wMsTbczI0
>>212
ガチの黒歴史はwiiの脈拍測るやつとかやろ
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:20:14.46 ID:HZghpffW0
ポケモンミニ懐かしい
マッマに買ってもらったわ
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:20:32.07 ID:VUQ/NjEm0
ゲームキューブの裏になんか拡張できるようなスロットたくさんあったけど結局なんの為にあったのかわからずじまいやったわ
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:20:33.27 ID:5L6rEVos0
WiiUの時はマジで任天堂終わったと思った
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:20:33.33 ID:e5cVZM7p0
GCはマリオサンシャインとピクミンが強い
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:20:36.54 ID:PBaW+zLe0
バーチャルボーイ持っとったわ
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:20:37.20 ID:1kPupEq10
WiiU
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:20:44.65 ID:Cb7DMO9l0
WiiUってそんな失敗機やったんか
ゼルダしかやってないけどゼルダが面白かったから不満なかったわ
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:20:47.60 ID:K2kcnTdj0
Switchの新IP出ないやろか
過去最高傑作ってのはままみるけど
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:32.15 ID:0MKrdsh10
>>227
アームズ…
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:41.98 ID:/FqdXkezM
>>227
リングフィットアドベンチャー
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:22:39.68 ID:2Uy9bMtWa
>>248
あれwiifitの系列やろ
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:20:52.53 ID:6AduS6hCd
バーチャルボーイはいわれてきづいたからガチ
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:20:53.48 ID:V2iSiKFd0
ファイナルソード
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:01.52 ID:DB/rz0ij0
ファミコンでベーシックのコード書けるやつあったよな
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:06.56 ID:M5/DKBuS0
見た目がバズーカみたいな周辺機器あったよな
ヨッシーかなんかのゲームで遊んでた記憶がある
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:07.12 ID:n82Dxlf40
ゲームキューブってあかんかったんやなぁコントローラーが好きやったのに
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:13.06 ID:T6S99KUr0
つーかプレステ1と2に勝てないやろ
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:14.26 ID:57beha+BM
64や
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:16.95 ID:RQDpJHf3a
ディスクシステム…
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:49.72 ID:2JoY6HLmr
>>236
大正義マリオ2
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:17.16 ID:e1x+q01U0
WiiUのピクミンとか零とか
Switchで出る可能性あるんか?

ワイSwitchでゲーム復帰したからWiiのゲーム一個もやったことないんや

276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:23:12.81 ID:cyhDNsuw0
>>237
タブ画面のせいで無理やろ
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:17.58 ID:rpnWobGX0
WiiUからSwitchで大逆転かますとは思わんかったよな
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:22.49 ID:6GZndhDN0
Switchの売れ方マジでヤバすぎやわどうなっとんねん
寿命短いはずの任天堂ハードが4年目にして最盛期を迎えてるしどこまでいくかわからん
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:30.25 ID:9iSX5LXE0
なんか折り畳めないDSあったよな
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:34.14 ID:h5/cqfRF0
wiiuはバーチャルコンソールは有能
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:39.36 ID:GkI5FlI40
2DS定期
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:42.02 ID:5TDey9Ye0
任天堂は実験はたくさんするけどバクチは滅多にやらない感じ 失敗しても最終的に埋め合わせる
セガは実験とバクチの区別がついてない
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:53.29 ID:w3Yl2v1i0
WiiU自体は言うほど悪くないマリカーとかおもろいし
switchのがやるものなくね?
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:21:59.84 ID:t45Iy6k70
VBは当時の任天堂ブランド(PS参入前の一人勝ち状態)持ってしても大敗だったからなあ
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:22:05.56 ID:mRtQovKX0
サテラビューは時代先取りしすぎやった
257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:22:11.07 ID:MzVNJJIF0
ここまでスーファミターボなし
262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:22:24.94 ID:TRkZesqE0
バーチャルボーイCMメッチャ打ってたけど買ってる奴見たことないわ
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:22:27.56 ID:n82Dxlf40
バーチャルボーイはいくらなんでも時代を先取りしすぎたな
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:22:30.47 ID:I0Fp1kMB0
スーパースコープか
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:22:36.64 ID:I1lApchp0
WiiUはスプラトゥーンとマリオメーカーあるやん
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:22:39.20 ID:bCIEZsni0
バーチャルボーイ持ってたけどあれ絶対目に悪いわ
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:22:39.60 ID:YU92sOcm0
ポケモンミニのテトリスはめちゃくちゃ面白かった
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:22:41.03 ID:O8nMj4Aj0
どう考えてもバーチャルボーイ1強
271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:22:54.38 ID:aM2NLuYn0
ルイマン3でバーチャルボーイの自虐してたの草生える
272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:22:59.40 ID:euG0lSlk0
1つ鈍器混ざっとる
273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:23:01.90 ID:Msxu06Fia
Uってソフト100本もないから
集めようと思えばコンプできそう
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:23:32.31 ID:n82Dxlf40
>>273
ソフト10本もないハードだって存在してるんやぞ
274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:23:03.14 ID:PzDR4zRs0
ヴァーチャルボーイ1択
275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:23:06.43 ID:7zBplLgNM
ドヤ顔でバーチャルボーイとか言ってるやつ64DD知らなそう
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:23:22.97 ID:dPQtnRl90
スプラが無かったらガチのマジで終わってたな
281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 23:23:28.52 ID:OXdBcYF/0
バーチャルボーイはあれで黒字だったってホントなんかね

コメント

タイトルとURLをコピーしました