休学中ワイ、大学辞めたい

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 02:52:24.43 ID:3Gw0+CKT0
授業も課題もついていけないキャンパス居心地悪い
かといって辞めたあとの計画もない
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 02:53:26.73 ID:5UqcQHh50
だから文系行けって言ったのに
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 02:54:21.13 ID:6b+R1aPF0
退学するって察しながら休学したんやろ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 02:56:33.39 ID:3Gw0+CKT0
>>3
休学する前からこれ卒業無理じゃねとは思ってた。一人暮らしで鬱でどん底のときに親が様子見に来て勧められてそのまま休学して実家戻った。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:00:22.83 ID:6b+R1aPF0
>>5
地方公立ど田舎でボッチ一人暮らしだったから病んでやめたわ
実家帰ると大学と大学がある土地について未練が何にも無くなっちゃった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:02:34.14 ID:3Gw0+CKT0
>>12
ワイは田舎から都会に一人暮らしパターンやね
大学への未練はもうないわ、元々頑張って入ったとこでもないし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:05:04.87 ID:9AyEc7Mq0
>>18
頑張らなかったツケやね死に物狂いで入った大学なら、学力的にはよりキツくなるけど意地でも卒業しようとするから
全力で物事に取り組めない奴はこうして転落していくんやな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:06:41.69 ID:3Gw0+CKT0
>>21
先生の話やと入試の成績と学部の成績は相関ないらしいで
高校時代はしっかり勉強してたんやけどある日ぷっつん切れてなんも出来なくなっちゃった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:09:40.83 ID:9AyEc7Mq0
>>22
気持ちの問題を言っとるんやで
必死で手に入れたものには執着する
「行けるとこに進学しよう」とか頑張らずに手に入れたものだとイッチみたいに簡単に手放そうとする
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:10:38.17 ID:6b+R1aPF0
>>18
そうなったらもう無理だよな
何言われたって大学に通う自信がないし無駄金使うなら早めに中退した方がいいってなっちゃう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 02:54:34.44 ID:3Gw0+CKT0
ご明察やね、工学部や
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 02:56:52.74 ID:caltRd+ta
大学って休学するほどか?
ぼっちでも浮かないし授業テキトーに受けとけば単位貰えるやん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 02:58:57.22 ID:3Gw0+CKT0
>>6
大学と学部にもよる
ワイの学部は毎年2,3人留年してるって先生が言ってた。
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:04:01.50
>>6
文系はそうだよな
めちゃくちゃ楽
就職無いけど
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 02:58:00.09 ID:m+8fI0100
大学とは状況を自分で考えて自分でなんとかする事を学ぶ場所だろ
それ覚えないと社会人になれないぞ
必ずしも授業についていく必要は無い
テストはカンニングしてもいいから帳尻合わせばいい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 02:58:19.76 ID:Vo84E1Kx0
大変やったな
合わないとつらいよな
どうすれば幸せになれるかよく考えてほしい
応援しとるぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 02:59:05.11 ID:9AyEc7Mq0
どうせお決まりのノンサーノンバイで自ら孤立したタイプやろ?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 02:59:45.93 ID:3Gw0+CKT0
>>10
バイトしてないのはそう
サークルはつまんなすぎて鬱も進行して幽霊なった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:01:04.83 ID:caltRd+ta
>>11
人と関わるのが怠いタイプやったんやろ
自分のことが判明してよかったやん
切り替えてけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:00:42.98 ID:m+8fI0100
大学まで行って親に選択肢出して貰ってたらニートまっしぐらだぞ
どの道行くにせよ自分で考えて自分で決めろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:01:34.45 ID:kJbp7p8t0
背伸びして偏差値70とか行くからや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:01:36.68 ID:9AyEc7Mq0
結局大学中退の理由ってほとんど孤立が原因なんよ
学力きつくても友達いるとなんとか一緒に卒業しようと思うもんや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:02:17.22 ID:ZiRoWkP2r
留年2、3人って少なすぎだろ
ありえねー
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:03:06.93
もったいないから頑張れよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:07:43.08 ID:++E478/d0
ワイは単位落とし始めてから行く気なくなったわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:08:57.73 ID:caltRd+ta
ワイは高校とかの人と合わせないといけない、関わらないといけないのが苦痛でたまらなかった
ぼっちでも自然体でいられる大学は最高やったけどなあ
逆に今は友達もいなくて寂しくて死にそうだが
人と関わる労力に比べたら楽やし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:12:05.23 ID:6b+R1aPF0
>>24
都会ならボッチでも退屈しないだろうけど田舎でボッチはキツいで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:14:47.68 ID:caltRd+ta
>>29
都会やろうが田舎やろうがぼっちには関係あらへんで
ワイは島根の田舎者や
まあ実家はええよな
大学辞めるにしても就職なんてどうにでもなるんやから悲観しすぎることはないで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:09:48.42
独り最高だよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:11:35.12 ID:WaqOgDY60
機電の学科首席やがしつもんあるけ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:13:30.04 ID:jzhEpH6K0
学費自分で出してなさそう
他人の金でテーマパーク行くノリで大学行くから辞めるとか諦めるみたいな発想になる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:13:50.46 ID:LX0MrefqM
大学辞めるような奴はこの先何をやってもうまくいかない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:18:45.03 ID:3Gw0+CKT0
一応療養って名目で休学してたけど治るんかは知らん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:24:12.54 ID:caltRd+ta
>>33
就職の為の大学なんやから選ばなければセーフよ
どうせエリート商社に勤めたいとかはないんやろ?
惨めに泥臭く生きてけ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/08(日) 03:26:46.64 ID:3Gw0+CKT0
>>34
ありがとう

コメント

タイトルとURLをコピーしました