- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:46:54.37 ID:9gvPyQ6wa
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:47:04.91 ID:9gvPyQ6wa
- 感想とかよかったら
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:47:20.42 ID:9gvPyQ6wa
- 凄くシステムとかも練られている
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:47:42.57 ID:9gvPyQ6wa
- なんかある?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:47:48.67 ID:zGXy69v/0
- この手のにしては絵が上手いな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:48:05.42 ID:9gvPyQ6wa
- >>5
ほんとかい? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:47:56.04 ID:9gvPyQ6wa
- 何
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:48:46.89 ID:GuhWfcNy0
- 名前に ろ が付く?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:49:09.81 ID:9gvPyQ6wa
- >>8
俺の名前はロディ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:48:57.10 ID:9gvPyQ6wa
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:51:45.38 ID:+Xy4tADwa
- >>9
痴漢されてるところ描いてよ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:49:18.98 ID:9gvPyQ6wa
- なんかみたいページある?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:49:35.85 ID:9gvPyQ6wa
- システムが超すごい
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:49:52.38 ID:pLWqgzo9a
- ええやん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:50:03.40 ID:9gvPyQ6wa
- システムも練られている
戦闘はCC制
味方は
攻撃
スキル
防御
ためるの4つのうちどれかを選択できる - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:50:20.26 ID:9gvPyQ6wa
- 攻撃はCCを消費しないがスキルはCCを消費して発動する
一人につきそれぞれ10のCCカードが配られ消費分のCCだけカードから低いてCCのやりくりをする - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:50:34.10 ID:ylLKITYQM
- サイコロ振るんか?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:51:12.17 ID:9gvPyQ6wa
- >>16
ふるわけないだろいい加減にしろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:50:38.93 ID:q58zB/O7p
- 「ハハッ!楽しいGAMEの始まりだよ!」
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:50:46.64 ID:+Xy4tADwa
- 富樫とか好きそう
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:50:53.06 ID:9gvPyQ6wa
- 自分のターンにおいて
スキルはcc内ではあれば好きなように組み立てられる
その際スキルカードを用いてスキルを発動する
一度使ったスキルカードはcc内なら何度でも使用可能だが同じカードは2枚ないので一度のターン中に二度連続は使用できない
ccを使い切るまでカードを繰り出して繋げてもいいし温存するのもあり - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:51:28.21 ID:BoPsxNzo0
- ワイもそんなの書いてたわ記憶が蘇った
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:52:15.80 ID:9gvPyQ6wa
- >>21
は?俺レベルでシステム練ってたかよ?
調子こいてんな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:52:46.47 ID:BoPsxNzo0
- >>25
もっとシンプルにしろや遊ぶ側の気持ちになって作れ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:53:21.09 ID:9gvPyQ6wa
- >>27
くっそ簡単やろがこれもわからんなら痴呆やろくたばれ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:51:28.30 ID:9gvPyQ6wa
- 防御はその名の通り防御態勢をとる
ダメージ−というステータスの分だけそのターン相手の攻撃力を軽減できる
なおダメージ−というのは防具にセットされている数値で盾、鎧のダメージ−の合計値がそのステータスの数値となる基本的に防具類は装備していても常にダメージ−効果があるわけではなく防御コマンドを取ったときのに−効果を発揮できる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:51:49.64 ID:9gvPyQ6wa
- ためるはそのターンCC回復に集中するというもの
ターンエンドの際CCは2ずつ自動的に回復していく
スキルを使用した場合はその自動回復は行えない
だがためるを行えばCCを3回復することが可能
防御をしてダメージを減らしながらCCを回復させるか、それともためるで一気に回復するかそれとも消費なしでダメージを与えられる通常攻撃をするか
数少ないリソースをそのようにやりくりして戦っていく
CCは戦闘終了後もステージ中クリアまでそのままの状態で引き継ぎていくので考えて戦う必要がある - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:52:36.36 ID:9gvPyQ6wa
- 敵のターンでは見てわかる通りサイコロを使う
ちなみに出目の1や2というのは相手の行動を表すだけでなくこちらへの攻撃対象を指定する意味ももつ
例えば2がでたら隊列の二番目のキャラクターがその行動の対象者となる
5がでた場合でも同様2番目が対象者となる
戦闘に参加するメンバーは3人までなので456の出目はそのまま123に上乗せされる
なので4は5は26は3
これによりいちいち振り直さなくていい - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:52:57.37 ID:9gvPyQ6wa
- ちなみにためるは2ターン連続で使用できない
ためるを使用したらためるのカードは裏返しに前のターン使用した証とする
ターンを消費したらまた表に返してためるがスタンバイ状態であることにする
なので2ターン事にためるのカードはリセットする仕組み - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:52:58.76 ID:L3KnF7Ff0
- 誰もやらない定期
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:55:40.87 ID:9gvPyQ6wa
- >>29
誰かにやらそうなんて思ってないからな
なんか当時ノリで作っただけや - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:58:18.22 ID:L3KnF7Ff0
- >>42
発達やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:58:29.84 ID:9gvPyQ6wa
- >>53
? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:53:00.43 ID:pLWqgzo9a
- 絵はいいのに性格悪そうやな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:53:00.47 ID:elzArV2a0
- 子供のころから方眼紙や自由帳じゃなくて大学ノート使ってたんやね
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:53:41.56 ID:9gvPyQ6wa
- >>31
当たり前や
格が違うからな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:55:15.64 ID:elzArV2a0
- >>33
よく考えたらワイもガキの頃から使ってたわ
舐めんな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:56:05.22 ID:9gvPyQ6wa
- >>41
は?雑魚
言い直しは甘え - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:54:10.17 ID:9gvPyQ6wa
- 凄いのはHPも作ってある
万の位と千の位と100の位のカードがそれぞれあって100と千は9枚万は6枚
要はそれを並べて消耗したらそこから引いて簡単に計算をわかりやすくしたもの - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:54:26.67 ID:9gvPyQ6wa
- これで敵のHPと仲間キャラ全員のHPが個別にわかれてても面倒なことにならずもたつくことなく同時に処理できる
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:54:40.20 ID:sJJvJp4La
- 友達キャラクター化してぴったりのオリジナル武器持たせろよ
そういうサービス精神が大事やぞ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:54:47.23 ID:RCFzpvCR0
- HRって何の略?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:54:56.60 ID:9gvPyQ6wa
- 多分お前がなんJ久々なんじゃない?
俺はガン立てしてるよ基本 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:56:28.52 ID:9gvPyQ6wa
- おうおうおう?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:56:34.93 ID:9gvPyQ6wa
- どやねん
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:56:46.28 ID:9gvPyQ6wa
- なんか感想は?
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:57:35.82 ID:DDlSAgCk0
- だれがやるん?
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:57:55.00 ID:9gvPyQ6wa
- >>47
誰もやらない
作っただけで満足 - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:57:49.34 ID:KYaS+h7mM
- 実際にプレイした事ある?
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:58:05.46 ID:9gvPyQ6wa
- >>48
あるわけないだろ
ガ●ジかよ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:58:50.05 ID:KYaS+h7mM
- >>52
オマエ健常者か!! - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:59:19.65 ID:9gvPyQ6wa
- >>57
? - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:57:53.88 ID:xBXTDVyZ0
- ほぼBDFFの劣化じゃん
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:58:02.21 ID:RHHCzUsta
- VIPでやれ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:58:20.77 ID:9gvPyQ6wa
- コンピューターゲームがあるのにこれやってたら草
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:58:44.32 ID:9gvPyQ6wa
- 物作りの精神も理解できんとかとんだガ●ジやったね呆れ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:59:09.06 ID:9gvPyQ6wa
- 作るということ自体が一つの楽しみ、遊びであってゲームそのものが遊びじゃないんだよ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 21:00:51.81 ID:NgNpEQ+7p
- >>58
これはよくわかる - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 21:01:26.04 ID:9gvPyQ6wa
- >>63
は?馴れ馴れしく安価つけんなゴミ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 20:59:53.89 ID:9gvPyQ6wa
- 当時から色々シミュレーションするのが好きでさ
アナログチックなものが好きなんよチャリだったり
レトロゲームだったり - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 21:00:21.50 ID:NgNpEQ+7p
- 当時から精神年齢変わってなさそう
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 21:01:05.07 ID:9gvPyQ6wa
- >>61
言い得て妙 - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 21:00:49.45 ID:9gvPyQ6wa
- 簡素な構造なものだったり低スペックなものだったりをいかに工夫してやりくりしてその限られた素材が可能性を広げられるか
考えたりするの好きだった
俺が子供の頃に作ったノートゲーム

コメント
ええやん