俺にゲーム作らせればAPEX超えの最高のゲーム作れるんだが

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:03:16.30 ID:l04Ja7Cy0
どうや?ゲーム業界に入れたくなったか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:08:18.56 ID:7uss27Iq0
自分で作ればええやん?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:08:53.73 ID:l04Ja7Cy0
>>2
おう
そうするわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:09:18.56 ID:l04Ja7Cy0
どんなプログタミングコード書けばええんや?
めっちゃ長いんちゃうか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:09:59.48 ID:l04Ja7Cy0
普通にスーファミくらいのグラフィックでも超大作作れる自信あるんだが
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:14:49.63 ID:Wz9t2EcA0
そっか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:16:03.57 ID:p6QIiaa30
ピーターパン症候群やっけ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:17:54.24 ID:l04Ja7Cy0
>>7
やっけといわれてもその言葉自体色んな意味があるみたいやけど?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:18:55.95 ID:DUFHTXoEa
お前なんGのネームドガ●ジか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:20:07.68 ID:l04Ja7Cy0
>>9
なんGなんてやらんな
なんjでワイにネームドついてるくらい有名ちゃうやろ別に
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:20:48.38 ID:DUFHTXoEa
>>10
石渡大輔超えガ●ジじゃないん?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:22:18.50 ID:l04Ja7Cy0
>>11
違う
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:25:03.14 ID:DUFHTXoEa
>>12
はぇー疑ってすまんかったな
ワイあのネームドだけはどうしても嫌いなんや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:26:31.42 ID:l04Ja7Cy0
>>15
全く知らんな
なんでそいつに疑われてるのかもしれんが
そいつがどんなこと書いたりしてる奴なんや?
まぁ基本なんGなんて見もせんし書きもせんがな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:22:55.73 ID:l04Ja7Cy0
てかなんGなんて書き込みしたこと1回くらいしかないわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:24:22.12 ID:l04Ja7Cy0
今考えてるのがカードを駆使して攻略するRPG
基本的にFFのようなシナリオにカードを装備して進むRPGを考えている
ちなみに3分で考えた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:27:14.96 ID:rd2jXyUBa
カードの必要ある?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:27:55.98 ID:l04Ja7Cy0
>>17
カードの必要ないということは他に代案があるってことやな?
じゃあ何ならええんや?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:29:26.78 ID:k4rJNrwx0
>>19
そこはお前が必要性を説明すべきところやろ…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:30:14.80 ID:l04Ja7Cy0
>>21
>>22
これや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:27:15.08 ID:l04Ja7Cy0
なんでそいつに疑われてるんや?の間違いや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:29:01.54 ID:l04Ja7Cy0
カードの必要性はまぁ
雰囲気がでるところかな
それなりの絵柄にして追加効果をつければ
面白いからという理由
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:30:00.04 ID:l04Ja7Cy0
例えば極端な話がゴールドにキラキラに光らせてクリティカル300%とかにすれば凄みを感じるやろ?
そういうことや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:31:24.01 ID:l04Ja7Cy0
例えば絵柄を不死鳥みたいな絵を書いて効果は死んでも生き返れるとかにすれば
ただアイテムとか装備で生き返るよりも雰囲気がでるわけや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:31:45.68 ID:xc1DoFu3a
Jの民たちよ
これがJの代表格って事でええか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:32:02.15 ID:l04Ja7Cy0
ただ、なんの絵柄にするか
までは答えへんで
それ答えるとパクられるからな
まぁそれなりの考えはある
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:33:32.20 ID:l04Ja7Cy0
あとやっぱRPGの醍醐味はアイテム収集
元来のありきたりの装備やアイテムを集めるってよりは
カードやら何やら特殊なものを集めたほうが新鮮味はあるわな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:34:33.84 ID:l04Ja7Cy0
ワイがなんjの代表格か?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:35:17.93 ID:l04Ja7Cy0
おいカードの必要性答えたで
答えたんやから率直な感想答えてくれや
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:41:30.15 ID:Z8XElPle0
ローグライクやローグライトでありがちなやつやろ?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:42:32.82 ID:l04Ja7Cy0
>>30
ちょっとなにいっとるかわからへんけどまぁありがちなRPGかもな
ただ普通じゃおもろないから色々手は加えていく
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:41:59.66 ID:HU0ya1S00
対人ゲーFPSじゃない時点でAPEX超えはないな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:43:36.22 ID:l04Ja7Cy0
>>32
いや、まずはこういうやつで資金調達してからや
スーファミのグラフィックでAPEX超えは無理やろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:43:02.71 ID:1Whqveood
自分で作れば売上総取りだぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:44:15.91 ID:0Z57mET80
apexはワイが勝てないからクソげーやで
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:44:34.38 ID:mT+0pu2O0
APEXなんてキャラデザごみなのになんで人気なん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:47:32.51 ID:HU0ya1S00
>>38
高度な状況判断能力と反射神経で大人数と戦えるから
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:44:47.91 ID:Wz9t2EcA0
日本のゲーム業界の未来は明るいな
頑張れ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:47:23.32 ID:l04Ja7Cy0
>>39-40
わかりました。
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:46:29.28 ID:0mU3sUyt0
頑張ってください
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:49:02.62 ID:l04Ja7Cy0
ちなみバトロワの案ももうできとる
20分くらいで考えたわ
バトロワなんやけど遠くの敵も建物にいる敵も常に把握できて追っかけたり逃げ回ったりするのが主流のゲーム
まぁAPEX超えは余裕
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:50:18.56 ID:pa0eeMrn0
>>43
画面がめちゃくちゃごちゃりそうだ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:54:42.53 ID:l04Ja7Cy0
>>44
常にAPEXのブラッドハウンドみたいな状態やね
どこにいても位置がわかる
隠れることができないバトロワや
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:55:38.31 ID:l04Ja7Cy0
まぁほんとはもっと細かい設定まで考えとるけどこれ以上バラすと盗作されるから言いたくても言えへんわ残念ながら
あと50行くらいは書きたいんやけどね
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:58:50.78 ID:l04Ja7Cy0
ワイの才能に感動してみんなだんまりなってもうたね

コメント

タイトルとURLをコピーしました