
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:46:18.59 ID:N9tc8JPaM
- やっぱ校舎と講師ガチャゲー?
やる気はすごいあるけど自分の理解力がやや弱いから心配 - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:47:48.22 ID:Z7UMFSYr0
- 授業ある方がいいに決まってる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:48:29.96 ID:N9tc8JPaM
- 集団塾は予習復習でパンクして詰んだから絶対に合わない
しかも中学の内容所々忘れてる… - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:50:05.93 ID:Z7UMFSYr0
- なんでそれで大学行こうと思ったんや
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:50:15.41 ID:FajXe4yE0
- 金あるなら個別指導とか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:50:47.23 ID:Z7UMFSYr0
- 人に教えてもらうのが一番楽やで
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:50:52.08 ID:2vaF2nGn0
- 学力ない人が辛いのは、勉強が分からないことじゃなくて、勉強習慣がないことだと思うの。武田塾行っても続くの?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:52:06.21 ID:TYz2biuI0
- 塾は理解する前に次の単元に移行する詰め込み型なんで少しでも疑問に感じて悩むような脳ミソしてるとあっという間に置いて行かれて詰むぞ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:55:44.71 ID:N9tc8JPaM
- >>8
これです
>>9
武田塾って分からない所は教えて貰えると思ってたんですけど
全部自学自習で後放置プレイはキツいですね - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:52:11.63 ID:EaMISmC40
- 武田塾は自学自習が基本でしょ
君は個別でってさっき決まったやろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:52:25.68 ID:+gWSZkfRd
- 無難に河合塾にしとけ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:56:34.45 ID:N9tc8JPaM
- >>10
半年未満で辞めた
自習室はいい環境だと思う - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:54:32.96 ID:FajXe4yE0
- 武田塾ってよう知らんけど参考書を自習してわからんところを教えてもらう感じなんやろ
偏差値30って参考書を自力で理解できんレベルやからな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:55:10.65 ID:Z7UMFSYr0
- 45あれば国立理系受かるからな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:56:07.20 ID:2vaF2nGn0
- 俺武田行ってるから質問していいよイッチ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:58:57.82 ID:N9tc8JPaM
- >>14
基本大学生バイトが多いんですか?
あと分からない所全部教えて貰えますかね
完全に自習時間の時は分からない所を聞ける事って
出来ますか? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:01:50.85 ID:2vaF2nGn0
- >>18
先生は塾長以外バイト
授業中だったら教えて貰えると思う
自習時間に質問はあまりできない。バイトは他の人の授業してるし、塾長は面談とかで忙しいから。 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:57:28.39 ID:fpIcn8rY0
- 偏差値30レベルはまず机に向かう習慣を身につけるところから始めるレベルやろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:07:37.27 ID:N9tc8JPaM
- >>16
中高勉強サボったツケで
めっちゃ後悔してます…
>>19
ありがとうございます
その塾の方針通りの計画に沿って自学自習しつつ
先生に聞いていけば偏差値上がると思うんですけど
実際に上がった実感というのは今ありますか? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:11:56.66 ID:2vaF2nGn0
- >>20
俺宿題あんまやってないし、確認テストとかも答えみてやったりしたから正確には答えれないけど、先生が指定した予定表通りにやったら覚えはいつもよりは良くなった。偏差値はわからん - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:14:27.23 ID:N9tc8JPaM
- >>23
助かりますありがとうございます - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 01:58:04.91 ID:4+aYhf6D0
- 偏差値30は草
個別指導がええんちゃうかw武田塾以外で - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:09:33.88 ID:iENRCkrI0
- 高田ふーみん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:11:34.27 ID:N9tc8JPaM
- >>21
中高のときに見た感想だけどあまりにも人を蔑ろにしすぎて
嫌いだったけど実は優しいという事を知れて安心した - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:17:21.01 ID:jxuXW/wi0
- >>22
バカそう - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:19:26.64 ID:N9tc8JPaM
- >>27
いや実際馬鹿だけどw - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:13:45.30 ID:2vaF2nGn0
- 武田塾は授業しないとか言ってるけど、確認テストがある以外は個別指導と大して変わらないと思う。
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:17:16.16 ID:H86zohb90
- マジで勉強できんやつが奇跡起こして大学入ると、常に留年の危機に迫られてクッソしんどい思いするから、身の丈に合うとこ入ったほうがええよ
ソースはワイ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:17:39.57 ID:N9tc8JPaM
- あと一つ聞きたいんですけど確認テストの時間が
長すぎて分からない問題を聞けれなかったとか
ほんの少ししか質問出来なかったとかありますか?
その日の状況や確認テストの内容の量次第ですかね - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:21:02.08 ID:2vaF2nGn0
- >>28
確認テストと授業の時間は別
例4時~5時 確認テスト
5時~6時 授業 先生と確認テスト丸つけ&解説&宿題決め - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:28:57.97 ID:N9tc8JPaM
- >>30
何回も聞いてすいません
その授業の部分を自分が解いて分からない問題について
解説する時間に変えて欲しいかなぁって思ってるんですけど
やっぱ授業はあった方がいいですか - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:21:06.04 ID:3AlTFECJ0
- 今現役で4月から浪人生って認識でおけ?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:25:39.86 ID:p/xmhUHa0
- ワイも偏差値30やった
金ないからネットの情報しか見てなかったけど
「伸び悩むのは”本当の意味”で完璧になってないから」とか
「本当に全てを100%根拠を持って正答できる?」とか書かれてて結局同じ参考書40周しても偏差値40代から変わらなかった
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/29(日) 02:28:41.46 ID:3AlTFECJ0
- >>32
単語帳40周もしたらどこに何書いてあるか瞬時に分かるレベルやろ
コメント